• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

パット残量警告

先日まで卒論執筆に追われたり、提出前にインフルエンザにかかったりとちょっと慌ただしい毎日を送っていましたが、卒業論文も提出し、やっと落ち着きました!(ギリギリまで手をつけていなかった僕の自業自得ですがww)

暇になったので日曜日は久しぶりにディーラー巡りへ。
今回は新型レクサスGSをみてきました!
モーターショーではじっくり見れなかったので、思う存分見てきましたw

フロントのデザインがだいぶ厳つくなって、結構好みのデザインでした♪
ナビの画面も12.3インチとかなり大きくなったのですね!これは見やすくて良いかも。

試乗しようかなと思いましたが、休日だけあって結構混んでいたのでまたの機会に乗ってきたいと思います。

ちなみに試乗車は350のF SPORTでした!乗りたかったなぁ~(笑)








その日、市街地を走っていたところ
「ピー」と良いながら、何かの警告が・・・・・

初めてみる警告だったので、大慌てで調べたところ、ブレーキパッドの残量警告でした。

納車の時、ブレーキパッドは新品に取り換えたと購入した店は言っていたのですが、まだ購入してから8千キロしか乗っていません。ちょっと・・・というかかなり減りが早いような気がします。

普通、新品に替えてあれば1~2万キロ程度は持つような気がしたのですけど、ドイツ車は減りが早いのかな?(にしても早すぎる気がw)

そんなに飛ばしているつもりもないんだけどなぁ~。


うーん、謎だ。なんかトラブルがなければ良いけど・・・。

まぁ、いい加減な販売店だったので交換したとか言って、実は交換していなかった可能性もあるので何とも言えませんが(苦笑)

明日辺り、整備をお願いしている正規Dに見てもらってこようかなぁ~。

再来週は東京まで行くので、それまでに整備しておかないと。今年は初っ端から車以外も出費ばっかりで大変です(^^;ゞ
ブログ一覧 | アウディ | 日記
Posted at 2012/02/01 23:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年2月1日 23:47
ん〜怪しいな〜

私のような過走行でも前回車検から1年半でもまだまだ残ってますよ?

ただパッドが引きずってるとかサイド引いたままとかはないですよね?

早すぎるね・・・
コメントへの返答
2012年2月1日 23:57
こんばんは!

やっぱり早すぎですよね(^^;ゞ
サイドはちゃんと下りているのでたぶん違うとは思うのですが、何か問題があるのですかね?(><)

う~ん、ただ単純に元からパッドがなかっただけなら良いのですが、新品に取り換えてこれだとちょっとまずいですね(汗)

ちゃんとディーラーで見てもらってきます!!
2012年2月1日 23:53
タイヤとパッドを磨り減らすような走り(笑)をしていない限り、8千kmでワーニングはありえないでしょ~?w

今だから言える話ですが、8を買った時の店もかなり胡散臭かったから、速攻で正規Dラーに持って行った…のが今のDラーとの馴れ初め(苦笑)でした。
輸入車販売なんてそんなもの?かどうかは別にしても、金額的に取り合うだけ時間と手間の無駄でしょうから、早目に信用できる所で見て貰ったほうがいいでしょうね。
コメントへの返答
2012年2月2日 0:04
こんばんは!

やっぱりあり得ないですよね(笑)
冷静に考えてみると、8千キロじゃ減らないですよねw

そんなエピソードがあったのですね!そうですよね!
一応、今お世話になっているのは正規Dは大丈夫そう(?)なので信用できると思います!

まぁそれ以外はとりあえず調子が良いので、あまり悲観せずちゃんとしたお店で整備してもらいたいと思います(^^)

色々と整備して、車検のかかる金額を少しでも減らさないといけないですしww
2012年2月2日 2:00
GS のアウディ張りのLED が気に入りません( ̄^ ̄)


パッドは、残っているけどブレーキオイルが減ってるとか( ̄▽ ̄;)あり得ない想像してみました!
コメントへの返答
2012年2月2日 12:55
こんにちは♪

それは僕もわかります(^^ゞ
LEDの車を買うならやっぱり先駆けのアウディが良いです!!

ブレーキオイルですか!
一応見てもらった方が良いですよね!

機械系は本当に疎いので、色んな意見をいただけてありがたいです♪
2012年2月2日 8:28
おはようございます♪
卒論お疲れ様でした!

パッドは気になりますね(汗
確かに早いですが、『しっかり効いている』とも(笑
コメントへの返答
2012年2月2日 13:00
こんにちは♪

ありがとうございます(^^)
何とか無事終わりました!

そうなんですよね~。パッドは重要な部分ですから、かなり気になります(^^;ゞ

減りが早い分、通常の倍効いているんでしょうか?(笑)ちょっと不経済なブレーキですねww
2012年2月2日 8:43
パッドが残っているのならセンサーの断線かもしれませんね冷や汗

一度ディーラーに見てもらって、パッド残量が本当に少ないのであれば低ダストパッドに替えるのもアリかと、、、、わーい(嬉しい顔)

どちらにしても命を預けている車ですからブレーキは大事ですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年2月2日 13:06
こんにちは♪

なるほど!センサーの断線ですか!!
それなら早いのも納得できます!!

低ダストパット良いですね(^^)
ホイール洗って3日くらいで黒くなるのが悩みだったのですよ(^^ゞ

ドイツ車は効きも良い分ダストが多いですよね(苦笑)

やっぱりブレーキは重要ですよね!
早め早めの交換が大切ですね♪
2012年2月5日 14:55
こんにちは。

新型GS、見てきましたかぁ!
試乗は今度にお預けなのですね。

僕も見に行きたいのですがねぇ・・・。
でも、発表当日、こちらの店舗に置いてあるのを通りすがりに見かけました。
時間を作って行きたいと思います♪

しかし、警報、気になりますね。
想像通りパッドが無いもので、故障ではないと祈りますが・・・。

正規のもので、どの程度の距離交換が平均なのでしょうね。
確かに8千は早い気もしますが・・・。
コメントへの返答
2012年2月5日 19:04
こんばんは!

新型GS、近くまで行ったのでフラッとみてきました♪
試乗は、ちょっと待っている方が多かったので今回は見送って次回にすることにしました。ただ、帰り際にFスポーツだとわかったので最初から気づいていれば待ってでも乗ってきたかもしれません(笑)

是非試乗してきてください(^^)センちゃんさんの感想楽しみにしていますので!!

親戚の整備士に見てもらったところ、パッドの摩耗だろうと言われました!

多分、買ったところは新品にしたと嘘をついたのかもしれませんね(^^;ゞ

ディーラーはちょっと高そうなので、親戚にお願いして取り替えるつもりです!!
2013年1月28日 1:35
ニュークラウンでおねがいします
コメントへの返答
2013年1月28日 18:51
お久しぶりです(^O^)

ニュークラウン、結構気になってます!うちの父も気になっているようで近いうちに見に行きたいなと思っていまするんるん

またプチオフでもしましょう(^^)/

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation