• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

マークX

マークX 今日珍しくクオリスのディーラーのセールスさんがきました。

最初は新年の挨拶かなと思いましたが、セールスさんが
「あ~そういえばそろそろ買い替えを検討していただこうと思いまして・・・。」

といってこの二冊と見積書を出してきました。

うちのマークⅡクオリスは私の父親が買いまして、もうすでに8年を経過しました。そのためセールスさんが新車を勧めてきたということです。

私はまだ学生で車はとりあえず買えないのでクオリスを共同で使用している父に対応は任せました。(名義も一応父なので)

見積もりはマークXの特別仕様車とマークXジオ240Gの見積もりでした。両者ともナビつきで総支払額は350万円くらい。

値引き額はマークXが10万円、ジオが5万円。少ないな~・・・( ̄  ̄;)
この販売店で買うのは二台目ですが、これしか値引いてくれないのかぁ~

そういえば前に下取り見積もり頼んでおいたな~と思い下取り車価格を見てみたところ352770円・・・・・リアルな数字過ぎて正直顔が引きつりました(笑)というか770円って中途半端な数字は何だよと一人で突っ込んでみたり(泣)

所詮八年乗るとこんなものかぁ~ρ(´д⊂)
けどうちのクオリス、父も私も使用頻度が少ないので、8年乗っても走行距離は2万キロ弱です。
ディーラーの整備士さんにはよく「もっと乗ってくださいよ~」といわれるくらいです(笑)

それしか乗っていないのに35万じゃー売るのは勿体無いな~ということになりました。やっぱり乗りつぶそうかな(  ̄^ ̄)

というかうちのセールスさんは販売のときしか私のうちに来ないのか!?\(>◇<)/

いや~ちょっと悲しい気持ちになった一日でした(笑)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2008/01/12 20:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

0801
どどまいやさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 20:57
なかなかセンセーショナルな一日だったようですね。
よくわかりませんが、いきなり見積書を持って訪問してくるというのも珍しいのではないですかね?

マークXもジオも人気があるようなので、値引きが少ないのですかね。

クオリスは乗り潰すとして、お父さんが新車を購入する気になってくれれば嬉しいですね。(^_^)
コメントへの返答
2008年1月12日 21:13
本当にそうでした~

私もよくはわかりませんが、その紙には商談メモと書いてありました。内容的には見積もりとほぼ変わりない内容なんですけどね。

ほかから見ると確かに珍しいのかもしれませんね~。

値引きは本当に渋いですよね~やっぱり出たばっかりですからそれもあるんでしょうかね。

父が新車を買ってくれればそれを私も借りてどこかへドライブ!!というのも可能なんですけどね~

ベンツでも買ってくれればいいんですけどね~(笑)

2008年1月12日 22:04
なかなか微妙な感触ですね。 (^^ゞ
ヒナギクさんも運転するようになってから少しは伸びたと思われる走行距離が2万弱なら乗り潰すのが正解と思えるし、何よりその(苦笑)下取りじゃねぇ?

もぅ少し出せばE90が・・・ (ぉ
コメントへの返答
2008年1月12日 22:34
そうなんですよ~(泣)

しっかし、大切に乗っているクオリスの下取りがこの値段だとさすがに泣きたくなってきますよ~。゜(>д<)゜。

正直ステーションワゴンの下取りは覚悟していましたが、まさかここまでとは・・・・。
乗りつぶすほかないですね(苦笑)


おぉ!確かにE90が手に入ってしまいますね。

これは父と相談かな??(笑)
2008年1月13日 14:41
走行距離からすると下取り価格が低すぎますね。
買取専門店の方が高額を期待できると思います。
Dも新車買うとなれば交渉しだいで下取り価格はもっと上がるでしょうが欲しい車がないのであればクオリスを乗り潰した方が賢明かと~
高い買い物ですから慎重に後悔しない選択が大事ですよね!
まあカタログ見て悩むのも楽しみの1つ親子で共通の話題で話し合うのも親孝行になると思いますw酒でも呑みながら楽しんでください('-^*)/
コメントへの返答
2008年1月13日 17:56
ちょっと下取り価格低いですよね~(泣)

なるほど!買取業者のほうが期待できますか!
機会があれば見積もりでも出してもらおうかな??

こればっかりは本当に後悔するわけにはいきませんからね~(苦笑)

カタログを見ながら晩酌して熱弁したいと思います(笑)
2008年1月13日 22:20
こんばんは。

両車とも試乗はしましたが、それぞれ確かにトヨタらしく良い車ですね。
しかし、その値引きはチョットねぇ・・・。

最近は訪問販売も少なくなってきたとは聞いていましたが、あるものですね。
流石に販売員は車検時期や年式のチェックは厳しく、買い替え時期の車には敏感です。

しかし、あまり乗っていないのですね。
旅行などは車を使わないのですか?
僕は普段はあまり乗れない環境ですが、帰省には車を使用していますし、旅行をするときも殆どが車なので、その方面の使用で距離は伸びています。
コメントへの返答
2008年1月13日 22:43
こんばんは~!!

なるほど!私はまだ試乗には行ったことがありませんが、よい車ですか♪

うちも訪問販売は久しぶりでした。やっぱりセールスマンの販売台数は本当に給料に響きますから、やっぱり敏感になってくるのでしょうね。

本当に乗っていないんですよ~
厳密に言うと旅行にしか利用しないといったほうがいいくらいですかね(苦笑)

両親とも地元なので帰省の必要がほとんどないので、年に一度くらいしか遠出をしないもので・・・。

ちなみに、私のいとこはセドリックをバブルの頃に新車で買って最近買い換えたのですが、売却時の走行距離が9000キロだったそうです(爆)

親戚同士だと似るものですね(笑)

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation