• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

試乗帰りの新緑ドライブ

試乗帰りの新緑ドライブ 試乗が終わった後、なんとなく試乗したルートをクオリスでたどっていって違いを感じていました。

クオリスはやっぱり感覚的に一昔前のアメ車に近い雰囲気を持っていますね。

ハンドルに弱冠の遊びがありますし、カーブでのロールは大きいですし、何よりもパワー不足を感じてしまいました。

まぁ~ベースがアメリカ向けのカムリですから、味付けもアメリカ人好みなのかもしれないですねww

けど、やっぱり乗りなれた車ですから、運転していてすごく落ち着けました。安心して乗れるんですよね~

当分はこの相棒で頑張って行きたいです♪


途中からルートを外れて、またいつものようにわけのわからない細道ドライブを始めましたww今回はナビにも載っていない道を・・・w

今日は天気もよく、緑がきれいだったので車を止めて写真を撮っていました♪昨日洗車したので撮りがいがありました!!
写真はちょうど砂利道を入ってから1キロ近く山道を入ったところで撮ったものです♪

このあとさらに進んでいきましたが、なんか訳のわからない廃採掘場やら廃屋が増えてきたので、帰れなくなっても困るな~とおもい速攻引きかえしました(爆)

今日はちょうどいい森林浴になりました!


ちなみにマフラーカッター変えてみましたよ。
クオリス知らない人だとわかりませんよね~www
ブログ一覧 | クオリス | 日記
Posted at 2008/05/18 22:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 22:41
やっぱ、マフラーカッター変えてたんだ。
最初に写真みた時、マフラーが妙に大きく目に飛び込んできたよ!
音が変わったかな?

コメントへの返答
2008年5月18日 22:47
そうなんですよ♪

ネットで見つけたホンダS2000用のものを取り付けちゃいましたww

クオリスにはちょっと大きすぎたかな??なんて思っています(笑)

音は全く変わらないですね~
ただ馬力が5馬力くらい上がったような気が(爆)
2008年5月19日 8:22
マフラーカッターを替えたんですか、それもホンダS2000用ですか。

あれっ、もう一品何かゲットしたんですよね?
そちらの方も紹介よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月20日 20:42
ええ♪

レジェンド用とS2000用があったのでちょっと迷ったのですが、結局今のものにしました!

ちょっとクオリスにあっていないかなぁ~なんて思っているんですけどね!

ちなみに自分のうちの工具使ってDIYしましたよ!!

もう一品はもうちょっと先になるかもしれないですが、紹介したときはよろしくお願いしますww
2008年5月19日 17:35
マフラーカッターは値段も手ごろですし
排気音量を変えたくない場合にはとても
重宝しますね。自分もマフラーカッター
付けてますよw
コメントへの返答
2008年5月20日 20:45
そうなんですよね~

マフラー変えてしまうとせっかく静かな車なのにうるさくなっちゃうのではないかと懸念してしまいますからね~ww

まぁ~一番値段が手ごろだったのに惹かれたんですけどねww

おお~taki@benzさんもマフラーカッター付けているんですか!もしかしてAMGしようのやつとかですか?♪
2008年5月19日 22:37
こんばんは。

新緑の中の綺麗な白い車体、映えますねぇ。
洗車して正解ですね。
しかし、今日から雨では?

やはり乗りなれた車が良いですよ。
癖があっても、それを知った上での運転になりますし、その癖を生かすこともできますからねぇ。

パワー不足については・・・・・、これは仕方ないですね。

そう言えば、この前買った物ってマフラーカッターのことですか?
コメントへの返答
2008年5月20日 20:51
こんばんは!!

いや~これはこれでなかなか良い組み合わせかなと思って車止めて写真とっていました(笑)

その代わり今日の台風の影響でうちの前の松林から葉が飛んできてペタペタくっついてひどい事になっていますww一種のアートっぽい感じになっています(苦笑)

そうですね!癖を覚えると本当に自由自在といいますか、操りやすくなりますよね♪その分新型車とか乗っちゃうと逆にギクシャクしちゃうんですけどね(爆)

まぁ~パワーは仕方ないですねwwターボ乗せるとかエンジン換えるとかしか道はないですしww

そうです!ネットで見ていてたまたま見つけて思わずポチっとしちゃったものです!これもDIYして付けました♪

2008年5月19日 23:43
緑がキレイですね。

Hはホンダでしたかwww
Mは…やはり…謎(笑)

4WDの重量に2.2Lのエンジンはキツイですよね。
非力な分はドラテクで補う…腕を磨くチャンスですョ♪
注:あくまでも安全運転でお願いしますw
コメントへの返答
2008年5月20日 21:07
本当にきれいですよね~♪
適当に入った甲斐がありました♪ww

まぁ~自動車メーカーでHつくメーカといえばホンダとヒュンダイとハマーしかないですもんね(爆)

やはり・・・・ですねぇ~ww(謎)


140PSはきついですね~父も2.5にしておけばと時々後悔しているようですw
ただ、このご時勢を考えれば正しい選択だったのかもしれないですが(苦笑)

そうですね!ドラテクを磨くにはいい車かもしれないですね!!

榛名峠最速を目指してきます!!(法定速度内でwww)

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation