• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒナギクのブログ一覧

2008年06月18日 イイね!

道路を何だと思っているんだヽ(#`Д´)ノ

ちょっと今日は久しぶりに頭に来たことがありました~

先ほど帰ってきたときのことです。

私のうちが建っているのはちょうど住宅地の一番奥に建っていて、そこまでの道は一本道なのですが、その道に隣の家人が時々自分の庭の草などを刈ったものを道にはみ出しておいて置くんですよ~
そしたら今日もおいてありました。しかも道の半分近くも・・・。

その一本道はすれ違いのできない狭い道なので、うちのクオリスではよけることもできず、仕方なく踏んでいきました。そうしたところ「がりがりがり」と嫌な音が・・・。

車を降りて踏んづけたものを見てみると、草の下に木の枝が埋もれているではありませんか!!

車を確認したところ、微妙な擦れたような後はありましたが、それ以外は平気でした・・。

自分で言うのもなんですが、普段私は全然怒らない人間です。wwが久しぶりにキレました。ww


親に確認したところ隣の主人が出したということで、直接言いに行こうとしましたが、自分も疲れていたので取り合えず今日はやめて、隣のうちに聞こえるように「道に草なんか置いておくんじゃねーよごらぁ(以下自重)」と親との会話の中で丁寧に言ってあげました(笑)

まぁ~ちょっと大人気ないとは思いますが、こればっかじゃないんですよね~
以前も普通に木の枝出しておいていたし、冬は自分の家の庭の雪を道に全部掃きだすし(怒)

うちの車しか通らないからって出すなよ~。つーかうちの車しか通らないってわかっていて出すなんてめちゃくちゃ質が悪いじゃん。
終いには怒りますよ??(╬゚◥益◤゚)ゴルァァァァ!!

かといってご近所関係悪くなるのはちょっと嫌ですから、直接言うのも何となく一歩引いてしまうんですよね~


モラルの低下が叫ばれていますが、子供の手本になる大人がこんなことやっているんじゃ日本の未来は暗いですね・・・・。
本当に怒りを通り越して嘆かわしいですよ・・・・・。
Posted at 2008/06/18 20:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月13日 イイね!

タヌキ~

友人と合流し、雑談しながら夕飯を食べて(奢りでww)、先ほど戻ってきました。

その帰り道の途中、人気のない林道を走っていたら、目の前を急に黒い物体が横切るではないですか!
大して速度もでていなかったのでブレーキをゆっくり効かせて減速させ、ハイビームに切り替えたところ、そこにはなんとタヌキが道路をゆ~っくりと呑気に横切っていました。それも小さな子供のタヌキで可愛かったですよ~♪

その代わり、改めてうちのほうって田舎だな~とつくづく感じた瞬間でしたww

ちなみにその林道、タヌキのほかにもテン、キツネ、日本カモシカ、イノシシ、さらには熊と何でも出現します(笑)

実は私も一度だけ山で、しかも近くで熊を見たことがありますが滅茶苦茶怖かったですwwあんなのに襲われたらと思うと・・・・・(汗)

なので山に山菜取りや釣りに行くときは私も必ず鉈は持参します(決して危ない人間ではありませんよww)
これでも剣道暦10年なのでそれ相応に応戦できる自身はあります。が、できれば遭遇したくはありませんwww

みなさんも山にお越しの際はお気をつけください(大爆)
Posted at 2008/06/13 22:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月08日 イイね!

まだまだ具合は悪いですが・・・・

金曜の朝から吐き気と腹痛に襲われ、結局昨日も一日家でうなって一日を過ごしてしまい、今日も昨日よりは調子はいいですが、まだまだ具合が悪いです。

何より辛いのが食事をしても気持ち悪くなってしまうのでまともにご飯を食べていません~
これでも朝、昼、夜のご飯が何よりの楽しみである私にとってはかなりきついです(苦笑)

そのせいで、58キロだった体重が3日間で55キロまで落ちました~

まぁ~多少の余裕があるうちにブログ更新をしたり、散歩にでも行こうと考えていますww
本来の予定なら、今日は日産に新型ティアナ見に行って、その後クラウンハイブリッドの試乗に出かける予定でしたが、ものすごく残念でたまりません~(泣)


自分では体調管理は結構しっかりしているつもりですが、なんでこうやってすぐに具合が悪くなるかな~・・・・・学食のカレーにでもあたったかな??w

皆さんもお気をつけください~

Posted at 2008/06/08 10:52:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月29日 イイね!

明日は快適・・・

今日は一日雨で気分がかなり滅入っちゃいましたww

朝のラッシュの電車はかなり蒸していて結構厳しいものがありました(苦笑)


そういうわけではないですが、明日は珍しく学校まで車で行くことにしました♪
実は友人が足を怪我してしまって、明日だけ送っていってあげることにしたためです!

本来なら許可が必要なのですが、一日だけということで通学許可をいただけました!

更には、けが人護送?という名目だったため融通を利かせていただいたようで、来客&理事長クラス専用の駐車場に駐車許可が下りましたwww

その駐車場には普段は理事長のSクラスやらクラウン3台、クライスラー300M、レクサスISなどの高級車だらけです!絶対に浮くなぁ~(大爆)

とまぁ~明日は快適に移動できそうなので、今からかなりうれしいです♪

それでは~♪
Posted at 2008/05/29 22:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月28日 イイね!

練習あるのみ♪

練習あるのみ♪昨日、一昨日とゆっくり休養させていただき、だいぶ調子が良くなってしました♪

ただ、まだのどの痛みはとれず、喋るのもものを食べるのも苦労していますww


今日は午後から暇だったので、打ちっぱなし場で暇をつぶしていました!

といっても私の学校の施設なので大して規模は大きくないものですが、球は打ち放題なのでお金を気にせずパカンパカン打てましたww


ゴルフはちょくちょくやるのですが、ほとんどコースには出ないので、ぶっちゃけかなり下手くそです~

今日は病み上がりでなまった体を慣らすのも兼ねて練習しました!
何だかんだで200球近く打ったかなww

アイアンとドライバー適当に見繕ってやっていたのですが、アイアンは絶好調でした♪アプローチもいい感じに打てましたし♪

ただドライバーとフェアウェイウッドの調子がかなり悪かったですwwシャンクするしゴキブリショットしまくるしww
ドライバーも芯を捕らえれば200ヤードは普通に飛ぶんですけどね~

まぁ~流石にてんぷらボールはなかったですが、ある友人は打つボールがみんなSW以上に上がるもんで笑われていましたww

一緒に練習していた連中の中では結構安定して飛んでいるほうでしたが、一番うまい友人は平均スコア90だそうです!やっぱり打ち方がぜんぜん違いました(苦笑)

以前に比べれば弾道は安定してきたので、この調子でどんどん練習していきたいと思います♪
あとはパットも練習しないとなぁ~ww

それに伴って近いうちに、クラブを一新しようかなと思います!

取りあえず、父がXXIOとかSRIXON使っているんで、私もそっち系統で行くかもしれないです!

今年はラウンドしまくるぞ~www
Posted at 2008/05/28 20:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation