2008年06月18日
ちょっと今日は久しぶりに頭に来たことがありました~
先ほど帰ってきたときのことです。
私のうちが建っているのはちょうど住宅地の一番奥に建っていて、そこまでの道は一本道なのですが、その道に隣の家人が時々自分の庭の草などを刈ったものを道にはみ出しておいて置くんですよ~
そしたら今日もおいてありました。しかも道の半分近くも・・・。
その一本道はすれ違いのできない狭い道なので、うちのクオリスではよけることもできず、仕方なく踏んでいきました。そうしたところ「がりがりがり」と嫌な音が・・・。
車を降りて踏んづけたものを見てみると、草の下に木の枝が埋もれているではありませんか!!
車を確認したところ、微妙な擦れたような後はありましたが、それ以外は平気でした・・。
自分で言うのもなんですが、普段私は全然怒らない人間です。wwが久しぶりにキレました。ww
親に確認したところ隣の主人が出したということで、直接言いに行こうとしましたが、自分も疲れていたので取り合えず今日はやめて、隣のうちに聞こえるように「道に草なんか置いておくんじゃねーよごらぁ(以下自重)」と親との会話の中で丁寧に言ってあげました(笑)
まぁ~ちょっと大人気ないとは思いますが、こればっかじゃないんですよね~
以前も普通に木の枝出しておいていたし、冬は自分の家の庭の雪を道に全部掃きだすし(怒)
うちの車しか通らないからって出すなよ~。つーかうちの車しか通らないってわかっていて出すなんてめちゃくちゃ質が悪いじゃん。
終いには怒りますよ??(╬゚◥益◤゚)ゴルァァァァ!!
かといってご近所関係悪くなるのはちょっと嫌ですから、直接言うのも何となく一歩引いてしまうんですよね~
モラルの低下が叫ばれていますが、子供の手本になる大人がこんなことやっているんじゃ日本の未来は暗いですね・・・・。
本当に怒りを通り越して嘆かわしいですよ・・・・・。
Posted at 2008/06/18 20:39:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記