• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒナギクのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

マークX

マークX今日珍しくクオリスのディーラーのセールスさんがきました。

最初は新年の挨拶かなと思いましたが、セールスさんが
「あ~そういえばそろそろ買い替えを検討していただこうと思いまして・・・。」

といってこの二冊と見積書を出してきました。

うちのマークⅡクオリスは私の父親が買いまして、もうすでに8年を経過しました。そのためセールスさんが新車を勧めてきたということです。

私はまだ学生で車はとりあえず買えないのでクオリスを共同で使用している父に対応は任せました。(名義も一応父なので)

見積もりはマークXの特別仕様車とマークXジオ240Gの見積もりでした。両者ともナビつきで総支払額は350万円くらい。

値引き額はマークXが10万円、ジオが5万円。少ないな~・・・( ̄  ̄;)
この販売店で買うのは二台目ですが、これしか値引いてくれないのかぁ~

そういえば前に下取り見積もり頼んでおいたな~と思い下取り車価格を見てみたところ352770円・・・・・リアルな数字過ぎて正直顔が引きつりました(笑)というか770円って中途半端な数字は何だよと一人で突っ込んでみたり(泣)

所詮八年乗るとこんなものかぁ~ρ(´д⊂)
けどうちのクオリス、父も私も使用頻度が少ないので、8年乗っても走行距離は2万キロ弱です。
ディーラーの整備士さんにはよく「もっと乗ってくださいよ~」といわれるくらいです(笑)

それしか乗っていないのに35万じゃー売るのは勿体無いな~ということになりました。やっぱり乗りつぶそうかな(  ̄^ ̄)

というかうちのセールスさんは販売のときしか私のうちに来ないのか!?\(>◇<)/

いや~ちょっと悲しい気持ちになった一日でした(笑)
Posted at 2008/01/12 20:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年01月11日 イイね!

世界一安い自動車・・・。

世界一安い自動車・・・。ニュースでも取り上げられていたので皆さんもご存知の方が多いと思いますが、スズキ自動車とシェアを争うインドのタタ自動車が世界でもっとも安い小型車としてこの「ナノ」という車を出したそうです。

なんでも、最近のインドは人口11億人で、経済成長に伴い中間所得層が年間数百万人規模で増えているとされ、世界の自動車各社が中間層を狙って小型車販売を競っているのだとか。

そんななかに投入されたこのナノ。インドではかなり話題になりそうですね。この車の値段は10万ルピーで日本円に換算すると28万円。こりゃ本当に安いですね(笑)ちなみにエンジンは620CC、33PSだそうです。昔の550CC時代の軽自動車並みのパワーですね。

けどどうなんでしょうかね~。メーカーは安全性と環境面とも基準をクリアしていると自信を持っているそうですが、見た目からしてなんとも弱々しいというか、安っぽいというか・・・。
まあー絶対に先進国の基準は満たせないでしょうね(苦笑)

追突とかされたら絶対にお豆腐みたいにぐちゃっていっちゃいそうですよ(爆)
あとエアコン、パワステとかはオプションだろうな~

けど、こういうニュースを聞くと、私は日本が高度経済成長のとき、マイカーブームのきっかけを作ったスバル360を思い出します。
当時も日本では低価格で自動車が買えると結構話題になったそうで。

あの頃も先進国のアメリカとかにとってはなんてチープな車を作っているんだろうな~なんて思われたんでしょうね。

時代は繰り返すということで、これがきっかけでインドでマイカーブームが起こるのはほぼ間違いないでしょうね。

今後の動向にちょっと期待していますo(^-^)o
Posted at 2008/01/11 22:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年01月06日 イイね!

中華料理

またまたお食事ネタです(笑)

今日はうちから程近いところにある中華料理店に行ってきました。

その中華料理屋は味もとてもよく、値段も結構リーズナブルなので時々利用しています。今回は2ヶ月ぶりくらいに行ってきました。

ちょうど私たちが行ったときはガラガラで頼んだ料理がすぐに出てきました。

私が頼んだのは五目かけご飯で、個人的にはこのお店で一番おいしいと思っています。そのほかに餃子なども頼みました。

本当は写真を撮ってきたかったのですが、ほかのお客がいないため店内がシーンとしていて、なんとも撮りづらい雰囲気が漂っていたので断念しました(苦笑)

さっきから美味しい美味しいと絶賛していますが、なぜ夕飯時期にお客がガラガラか、疑問に思われた方もいるかもしれません。

実はこのお店、かなり人気のない所に位置しています。ぶっちゃけ田舎の中でもさらに人気がないところです。地元の人間じゃないと絶対にわかりません(笑)

だから穴場といえば穴場なんですけどね~

以前は別のところにお店を構えていて、そこは住宅地に程近く、国道沿いだったのでかなり栄えていました。

しかし、そのときの店は賃貸だったらしく、家主が取り壊しを決定し、移動せざるを得なくなったそうです。

そして、いい物件がなく、今の超ど田舎な所に移動を余儀なくされたそうです。

いや~、本当に勿体無い。これほどの味が出せるならもっと街中に構えれば絶対に大繁盛間違いなしなんですけどね~

まあー私がこんなこといえる立場ではないんですけどね。

けど、やっぱり勿体無いな~(笑)

まあ~頼んだらすぐ出てくるから、それはそれで良いんですけどね(爆)
Posted at 2008/01/06 20:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2008年01月04日 イイね!

友人とランチ

友人とランチ今日はちょっと用事があって出かけてきたので友人とお昼ご飯を食べてきました。

正月料理に飽きたのでこってりとした物が食べたいな~ということで焼肉を食べてきました♪

今日食べたのは石焼ビビンバランチとカルビと牛刺しです。

いや~このお店、肉はとてもよい肉を使っているので焼肉関連はかなりおいしいお店です。牛刺しも霜降りの美味しいお肉で癖がなくとても美味しかったです。石焼ビビンバもかなり美味しいので、大満足でした~

その代わり値段もそこそこ張るので、なんだかんだで2000円を越えてしまいました。(笑)たまにはいいかもしれませんが、いつもこの値段だと貧乏学生にはかなり厳しいですね~(笑)

そのあと、まだ暇だったので書店に行ってカーグラフィックという雑誌を買ってきました。
新型アテンザなど興味深い記事が結構あったので、とてもいい暇つぶしになっていますよ!!

こういう本を見ているとなんだか新車が欲しくなってきますよ~(笑)



Posted at 2008/01/04 20:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2008年01月02日 イイね!

正月の過ごし方

これが今年初めての更新ですね~

というわけで、新年明けましておめでとうございます!!

皆様今年も何卒よろしくお願い致します!!


さーて、皆さんはお正月をどうお過ごしですか??

私の今年のお正月は寝正月じゃないですが、ゆっくりとすごしたいな~なんて思っていました。コタツに入りみかんを食べ、お正月番組をゆっくりとみる。そんなのーんびりとしたお正月にしようと考えていました(笑)

しかし、12月30日に、私のバイト先の上司からメールがあり、忙しいから手伝ってくれと懇願され、しぶしぶ年末年始ともに出勤するはめになりました(泣)

バイト先をサービス業を選んだ私がいけないのでしょうが、それでもお正月番組をゆっくり見ながらコタツに入ってみかんを食べるという私の小さな幸せが・・・ヽ(TдT)ノ

ちょっと悲しいお正月でした(苦笑)

まあー、ホイール買うための予算作りだと思って頑張るしかないですね~。

しっかしホイールは決めたのに未だにタイヤを何にするか決められないとても優柔不断な自分に新年早々落胆しています(笑)(・ω・` )

お正月中に決めて皆さんに報告できればいいなと思っています!



今年も昨年同様、とても充実した幸せな年を送れればと思っています!!

今年も皆さんにとってよい年になることを祈願しています♪
Posted at 2008/01/02 23:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 45
678910 11 12
131415 16171819
20212223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation