• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒナギクのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

試乗帰りの新緑ドライブ

試乗帰りの新緑ドライブ試乗が終わった後、なんとなく試乗したルートをクオリスでたどっていって違いを感じていました。

クオリスはやっぱり感覚的に一昔前のアメ車に近い雰囲気を持っていますね。

ハンドルに弱冠の遊びがありますし、カーブでのロールは大きいですし、何よりもパワー不足を感じてしまいました。

まぁ~ベースがアメリカ向けのカムリですから、味付けもアメリカ人好みなのかもしれないですねww

けど、やっぱり乗りなれた車ですから、運転していてすごく落ち着けました。安心して乗れるんですよね~

当分はこの相棒で頑張って行きたいです♪


途中からルートを外れて、またいつものようにわけのわからない細道ドライブを始めましたww今回はナビにも載っていない道を・・・w

今日は天気もよく、緑がきれいだったので車を止めて写真を撮っていました♪昨日洗車したので撮りがいがありました!!
写真はちょうど砂利道を入ってから1キロ近く山道を入ったところで撮ったものです♪

このあとさらに進んでいきましたが、なんか訳のわからない廃採掘場やら廃屋が増えてきたので、帰れなくなっても困るな~とおもい速攻引きかえしました(爆)

今日はちょうどいい森林浴になりました!


ちなみにマフラーカッター変えてみましたよ。
クオリス知らない人だとわかりませんよね~www
Posted at 2008/05/18 22:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年05月18日 イイね!

マークXジオ試乗~

マークXジオ試乗~昨日試乗できなかったのがよほど悔しかったのか(笑)夢にまで出てうなされました( ̄∀ ̄;)ゞ

ちょうどオイルの交換時期も過ぎてしまったのでディーラーにドライブがてら行ってきました~


待っている間に新型アルファードを眺めていたところ、営業さんが来たのでしばらく雑談していました。

ジオの話が出ると同時に試乗車が戻ってきたのでそのまま乗らせていただけました♪

試乗車は240Gの4WDでした。ちょうど写真のにアルミがついたやつです。

試乗ルートにはちょうど登坂車線があったのでそこそこ性能を体験できました!

まぁ~比べちゃいけないんでしょうが、クオリスと比べると、ブレーキも利くし、ハンドリングも正確だし、エンジンは静かといいとこだらけでしたww

試乗車は4WDなので16インチアルミ仕様でしたが弱冠足回りが硬く感じました。やはりそれも最近の車の流れでしょうね~カーブでもそれなりにロールが抑えられています。
ただ、絶対的なボディー剛性感はそれほど感じられませんでした。足は硬くてもボディーが柔らかいといった感じですかね。

スタイリングは独特な形で賛否両論ありますね。まあ~16インチとの組み合せよりは乗り心地悪くなっても18インチ仕様のほうがカッコいいと個人的には感じます。

CVTと2.4リッターの組み合わせで坂でもストレスを感じることなく、必要にして十分のパワーでした。できれば今度は3.5リッターを試乗してみたいです!

ただATと違いアクセルを緩めたとき惰性で飛んでいく感覚があったのがちょっと気に入らなかったです。
エンジンブレーキに関してはスポーツシーケンシャルシフトマチックを使えば問題ないんですけどね。

あ~そうそう。今回の車で初めてスポーツシーケンシャルシフトマチック(MTモード)の類を初めて使いました!

ATと違いこの機構はCVTに仮想のギアを設定するというものなのでまあ~そこそこは楽しめそうですが、反応するのに弱冠のタイムラグがあるのでダイレクト感、という点ではいまいちですね~。

まぁ~色々と書きましたが総合的にはいい車だと思いますよ!
上質感のあるインテリアもなかなか良かったですし!

と、えらそうなことばっかり書きましたが、未熟な私が書いた文ですのであまり参考になさらず、気になさらずww

次はマークXあたりを試乗したいな~♪ww
Posted at 2008/05/18 19:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年05月17日 イイね!

一人寂しくドライブ・・・(笑)

一人寂しくドライブ・・・(笑)今日は母のワゴンRのサービスキャンペーン(無償修理)の葉書が届いていたのでディーラーまで行って来ました。

作業自体は一時間だったので、どうせなら試乗でもして行こうかなと思いましたが、なんか私以外にお客もいなく、営業さん二人に整備さんしかいなく、ひたすら書類整理をやっていて気まずかったので声かけられませんでした(爆)

話しかけられない内気な自分が嫌になりました~(号泣))
今度リベンジしてきたいと思います!



ボーっとしていたらあっという間に一時間が過ぎて、その後どこに行くあてもなく、かといってすぐに帰るのもつまらなかったので、榛名湖へ行ってきました!

ちょうど伊香保から上っていくとツツジがとてもきれいで今がすごい見ごろでした♪

上っていく途中、登坂車線の速い車のほうを30キロで爆走するおじいちゃんに道をふさがれましたが(笑)それ意外は快調なドライブでした!ただワゴンRなので峠道では結構ストレス感じますけどねww

雨が降っていましたが湖畔に上りきったときは止んでいたので、一人寂しくブレイクして帰りました。(くどい?ww)

帰りはぴったりついてきたスカイラインと一緒に?峠を攻めてきました(爆)


はぁ~、早く一緒にドライブ行く相手を見つけなくては・・・・(大爆)
Posted at 2008/05/17 19:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年05月10日 イイね!

実は通販大好きですw(謎)

今日は一日暇だったので、持て余した時間を利用してカレーを作っていました(笑)

ルーは普通のものを利用して、そこにヨーグルトやニンニク、バナナなどちょっと変り種を入れて煮込んでみました♪
そして、ただのカレーではつまらないので、豚のブロック肉を買ってきてそれをず~っと、大体5時間近く煮込んで角煮のように柔らかくして、「角煮カレー」なるものを作ってみました~

普通に作るよりも味に深みが結構あったのと、肉が口の中で溶けるような感じに仕上がったので成功でした!!


とまあ~料理だけして一日を過ごしてしまいました~ww


さてさて、タイトルとはあまり関係ないのですが(笑)今日通販でちょっとした車のパーツを買いました~♪

特に当てもなく見ていて思わず買ってしまったものなので、買ったもの見たらえ~っ??なんでクオリスに??とか言われてしまうかもしれませんが、ただ単に若造がネタに走ったと生暖かい目で見守ってください(爆)

まあ~全然高いものではありませんのでww

ちなみに二つ買って、二つとも純正品ですが、どちらもトヨタ純正ではなく他社のものです(笑)


というわけで届き次第紹介したいと思いますのでお楽しみに~(笑)
Posted at 2008/05/11 00:08:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年05月08日 イイね!

酷道ドライブww

酷道ドライブww今日の帰りはちょっと余裕があったのでまたまた変わった道を行きましたww

本当に最近、細い山道を見かけてしまうとついつい入ってしまうという悪い癖がついてしまいました(爆)


まあ~新緑を楽しみながら走っているのでとっても目の保養にはなるんですけどね♪

今日入った道もなかなかの細さで、車一台がやっとといった感じでした。途中何故か他県のエルグランドに遭遇し、ちょっとすれ違うのが大変でしたww

今度はカメラでも持っていって風景を撮りたいと思います♪♪

もう少ししたらヒグラシが鳴き始めて夕方のドライブが楽しくなるんですけどね~ヒグラシのあのカナカナ~と鳴く声がなんとも好きなので!!だからゲームやアニメの「ひぐらしのなく頃に」にはまったのかもしれませんww

アニメは面白かったので映画はどうなっているのか、ちょっと気になります!


まぁ~ネタ切れ気味の私にとってはいいドライブになりましたよ♪



Posted at 2008/05/08 19:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4567 89 10
111213141516 17
18192021222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation