• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒナギクのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

パーツ取り付け!

パーツ取り付け!今日はバイトも早く終わったので、親戚の勤めている整備工にETCと今日届いたアンサーバックキットを持ち込んで取り付けてもらいました。

なぜアンサーバックキットを買ったかというと、うちの車はちょっと古い車ですので最近の車に当たり前についているアンサーバックの機能が付いていません(笑)

パーツを探したところ、車種専用の配線が設定されているキットを見つけ即効で購入してしまいました~!


いや~こういう時親戚っていいですね♪アンサーバックキットとETC取り付けてくれましたが、代金はETC取り付けのみでいいとのこと!本当にありがたいです。感謝感謝です!

ちなみに、ETC以上にアンサーバック機能の取り付けは手こずっていましたのでかなり罪悪感がありますww
後でタバコでも買って行きますかね~ww


作業中は親戚の取り付けの様子を見ていたり、修理に入っていたベンツなどをしげしげと眺めていたりしました(笑)

取り付け終了して、キーレースを使ったところピッピという音とハザードが点滅。まぁ~、うちにあるワゴンRも普通に付いているので、珍しくもなんとも無いのですがちょっと感動しました(笑)

意味もなくガチャガチャやっていましたwww

ただし、問題がww
帰ってきてエンジンを切った後に車を降りようと車内で集中ドアロックをいじると、それにあわせてブザーがピピッ!ハザードチカチカ。

「あっるぇ~(・3・)??」

どうやら、エンジンが切れた状態で集中ドアロックが作動するとアンサーバックするようになっているみたいです(汗)

エンジン切った後集中ドアロックかけるとかなりうっとおしいことが判明しました(爆)

ちょっと失敗だったかな??ww
まぁ~それ以外は満足していますので、良しとしますかねwww



あ~早くETC利用したいなぁ~!!
Posted at 2008/09/16 21:38:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年09月13日 イイね!

ETC購入!

ETC購入!前回の日記でも紹介しましたが、マフラーを見事にぶっ潰しました(笑)
その日一日はかなり滅入っていましたwww

その後、皆さんのお言葉を参考に社外マフラーをつけようかなと思い色々と調べたりしました!
ただ社外付けるのではちょっとつまらないから、ワンオフで左右出しにでもしちゃおうかなと考えたり(笑)
そんなことを考えていたら、無性に車を弄りたくなりましたww

これはいい機会だなと思えたので、これをきっかけに、少ないバイト代を出してクオリスを改造していく計画を始動したいと思います!!

というわけで第一弾として今までつけていなかったETCを注文しました!それに伴って自分名義のクレジットカードとETCカードを作っちゃいました~。

機種は三菱電機製のEP-738Sです♪
ネットで頼んだらセットアップコミで1万円以内で収まりました!!

今更ですが、これで料金所は快適です!!ww

ちなみに改造計画は、少ないながらも今後は着々と進めて行きたいと思いますので、お楽しみに~(笑)

予定としては、
マフラー取替え(既製品かワンオフ品)
エンジンのパワーアップ!
タイヤの18インチ化
今更ですがフルエアロ化ww
ダンパー入れ替え
ハンドルの加工(革張り、ウッド化、こぶ付け)
その他諸々。

といっても先立つものがあまり無い現状では、かなり厳しいですww

まぁ~気長に気長にやっていきます!!
Posted at 2008/09/13 22:39:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クオリス | 日記
2008年09月07日 イイね!

やっちまったぁ~げっそりげっそり

やっちまったぁ~
Posted at 2008/09/07 15:01:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | クオリス | モブログ
2008年08月31日 イイね!

第二回榛名湖&水沢うどんオフ 報告~♪

第二回榛名湖&水沢うどんオフ 報告~♪今日は一応私が幹事ということで、榛名などでお友達の皆さんと集まってオフ会を開きました!!

最近どうもおかしな天気が続いていたので、不安だなぁ~、天気は大丈夫かなぁ~なんて昨日は心配していましたが、今日はとても良い天気になりました!

誰か晴れ男or女さんがいらっしゃったのかな??
あとは皆さんの普段の行いが良いお陰ですね~♪

今日のオフはこのようなメンバーでした!以下順不同です。

ベンツ初心者オヤジさん(W204ベンツ C200アバンギャルドS)
ナツPさんご夫婦(W204ベンツ C200アバンギャルド)
W204恋泥棒さんご夫婦(フォルクスワーゲンビートル)
うさださん(BMW850i)
せんちゃんさん(トヨタセンチュリー)
マターリさん(ニッサンR32スカイラインGT-R)
ジェフゴードンさん(レクサスIS250)
いちごましまろさん(三菱ミニカ)

それに私という感じです♪
参加車両、年齢ともにバラバラのオフでしたので、かなり変わった感じのオフになりましたが、それはそれで普段見れない車を沢山見れたのでとても楽しかったです!!

今回のオフは集合場所から水沢観音に行き、その後昼食で水沢うどんを食べ、その後榛名湖の駐車場へ行き談笑していました!!

皆さんの愛車を見れたり、色々なお話を聞けたりしてとっても楽しかったですよ~非常に参考になりました!!

その後何名かの方がご帰宅されて、残ったメンバーで車のプチ試乗会を行ったりしました!一番驚いたのはやっぱりセンちゃんさんのセンチュリーですねぇ~。

車内の静粛性、エンジンフィーリングの滑らかさ、柔らかいが収まりの良く効いているサスペンション、踏み込めば2tある車とは思えなくらいの加速等々まさに日本を代表するショーファードリブンだけあります!!

この車に乗って思ったのは滑るように走るということですねぇ~。いや~これでもう一生乗れないかもしれないですね(笑)短い時間でしたが気分だけは永田町の議員さんでしたww

本当に一日があっという間に過ぎていきました!

まぁ~最後までこれといって幹事らしいことはあまり出来ませんでしたが、皆様のお陰で無事オフを開くことが出来ました!それに皆様が無事ご帰宅できたのであればもう本当に何よりです。

参加の皆様本当に有難うございました!!
また是非ともお会いしましょうね♪

ちなみに・・・・残ったメンバーで1泊2日オフ計画を発案し、現在準備を始めておりますので、ご興味のある方は是非www

ちなみに帰りは時間も少し空いたので、寄り道をしながら帰りました♪

今日は本当に楽しかったなぁ~・・・・
Posted at 2008/08/31 23:10:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月26日 イイね!

只今横浜るんるん

昨日の夕方出発し、現在親戚のマンションに滞在しております~ひらめき

いや~結局昨日はベンツを運転することなく終わりましたが、やはりすごくトルクフルで乗りやすそうでしたわーい(嬉しい顔)アイドリング中はディーゼルのカラカラ~という音がしますがそれ以外はまったく気になりませんexclamation

流石ベンツといったところですねるんるんるんるん

ちなみに明日帰宅予定ですのでコメントなんかの返事は明日ゆ~っくりと返したいと思いますので宜しくお願いします~ひらめき

それでは~exclamation
Posted at 2008/08/26 09:14:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「令和に入り初ゴルフ!
雨で寒くてスコアガタガタ汗」
何シテル?   05/01 15:58
子供のころから飽きっぽい性格で、好みがころころ変わっていましたが車に関しては飽きずにずっと大好きでした。(大人になった今は車をころころ替えていますがw)家族、彼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インテグラDC5用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 12:11:04
Chika322さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 12:51:38

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
前々から乗りたかったV8のLS。乗る機会はないかなと思っていたら、たまたま機会があった為 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
身内が乗らなくなったため引き継ぎました。 10年で2万キロほどしか乗っておらず、まだまだ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元々親戚が乗っていて私のうちに引き取られたのですが十年近く放置してありました(笑) た ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売時からずっと乗りたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ふと思い立って購入して ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation