• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa.z13のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

NINJA250試乗レポート

先週土曜、待ちにまった、250に試乗に行きました
デザインよし。価格?。機能性よし。車重って軽いのなんの。
いいな~って。 そこで、所長から全否定の言葉が。
理由は、ってーと。黙ってW800の試乗を薦められました。
乗ってみて、納得。言葉では、表現できませんが。やっぱ
排気量は、乗り手に二輪の感動の与え方比例するんだなって実感しました。
 ついでに、NINJA1000も、試乗(エンジンかけただけ)
ですが、この心を揺さぶる鼓動と、迫力はスゴイ。
また。ほすぅい~。の虫が騒ぎだしました。
あのマルチエンジンの鼓動と、ダイナミックな4本マフラー
400Rの欠点をすべてクリアーしてます。
只、中古車でも、100万円強は、ちょっと…悩ましい♡
Posted at 2013/02/07 21:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

手作りナックルガード

手作りナックルガードまず4リットル焼酎空きペットボトル
を用意、右の様にハサミでカットします。
PP性のプラで、大きなポイントはΦが15㎝位で
加工もし易く、手を覆う大きさにベストマッチですね。


     ■後は、既製品のハンドガードに両面テープでぺたり。
完了です。


     ■既製品の物がなくても、ステーさえあれば、
殆ど500円位の予算で、流用可能と思います。

        ■スタイルに拘りのある方には、どうかな?
オススメはしませんが、毎日の通勤仕様としては
対投資効果は、あると思います。
Posted at 2013/01/26 16:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

人生初の!華の都大東京

人生初の!華の都大東京先週、土日で姪っ子の結婚式ってことで
東京・横浜へ、人生初の!華の都大東京へ
いってまいりました。
せっかくなので、陛下がお住まいの皇居を
目指し一番です。

■な・ななんと67階のスゥイートでした。
窓の下は200メートル以上あります。天気よければ
東京平野一帯が、みわたせるとか。


■挨拶を終え、宿泊先の横浜中華街ホテルへ向かおうと
ホテルエントランスへ、只ならぬ雰囲気が……。
後で聞いたのですが、サッカーのEUリーグチーム、
チェルシーも、同宿だったようで、正面玄関は、
激しい人集りで、びっくり。ドンビキしました。

■式の当日は、乃木坂(良く知らないのですが)
横浜では、ずいぶん有名だそうです。


■心配(ビビッテタ)してた、ライトウイングの方は、関西系TVの
収録・ゲストコメンテーター(た○んの○○委員会)の関係で欠席でした。
■なにわともあれ、初の大都会、初の教会での結婚式
で初体験いっぱいで疲れました。冥途の土産も。
■あとがき
昨日、半月程、ほったらかしのNINJA君にひさびさ
のんびり・昼連へ出かけました。激寒なので、皮パン
下には、ヒートテック2枚履きデ。
今年は、これで走り納めです。早く暖かい時候になる
ことを祈るばかりです。
Posted at 2012/12/23 09:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

玄関内で作業

玄関内で作業せっかくの土曜ですが
この寒さ、この風です。
久しぶりの朝・昼練習サボリました。
★そこで、毎日気になってた、フロントメーター
下あたりの異音チェック しよ~って。ブルブル

思い切って、家の中にいれちゃいました。
ファイヒーターガンガンで、作業快調♪快調♪
★これってプラパーツの脱着で外気温低いと
クリップ折れ防止策も兼ねて。

★インナーが、いとも簡単に、はずれました。
原因は、先の、右1回、左2回の転倒ダメージ
が、こんなところにも…。 でも、他に固定箇所
が、4か所あるので、放置プレイです。

★んで、異音の犯人発見デス“カラビナ”でした。
ずいぶん前に、ヘルメットフックとして使ってましたが
知らぬ間に、フレームに当たって、バリっ、バリッと
音を出してた、悪いヤツです。
Posted at 2012/12/08 16:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

NONBEさん、有難うっ。

NONBEさん、有難うっ。むふふっです。
総長から、もらっちゃいました。銀バッジです。
もとい、メタル調『箱車会』ステッカーです。
岡山支部開設いたしました。
マライカさん、FUAUさん関西支部長に推薦します。
是非、ご入会を!!
メタル調って光映り具合で、いろんな雰囲気に変化
します。満足してます。
Posted at 2012/12/02 16:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自作品 格安ハンドルバイザー http://cvw.jp/b/306902/45073400/
何シテル?   05/03 05:52
後期高齢者になったネコwww。16歳位で毎日がシモの世話でたいへんです。おしっこ8時間おきにトイレへ…。完全要介護かぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
はじめまして。じじいです。 PCXから代替えです。
カワサキ ゼット125プロ カワサキ ゼット125プロ
いぼいのしし君です。 トロいですが、石投げないで。 一所懸命走っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
今年4月末にWRと共に 手放しました。
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成終焉とともに、永眠につきました。合掌。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation