• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa.z13のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

紅葉がりに行ってきました

1か月程まえに、下見をすませておいたコースへ。ハシゴです。
9時出発~3時30帰着。つかれました。
女房とばあさんつれて…。3人で。
ってなもんで、ダイハツムーブです。
二輪じゃないので、物足りないところですが、
家族サービスで相手は満足したようです。
Posted at 2012/11/10 15:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

息子の初めての手紙

息子の初めての手紙昨日、ミンカラの方の“息子から、親父への挑戦状”
投稿拝見し、
『ん~。なかなかやるな~』と関心いたしました。
拙者にも、末っ子で、やんちゃ盛りの♂がおりまして、
★ホントは、カノジョつれて来たときに、このネタで
おしおきしてやろうって、思ってましたが、上手(我が子)
ながら、将来、どんな人になるんだろうって、皆様方
より、コメント頂きたくアップします。
★ちなみに、6歳になったばかりで、書道で
文字を覚えたてのころ、拙者に宛てた初めて手紙です。
訳しますと『トイレでタバコをすわないで くさい』っていう意味デス。
ある日、我が家二階トイレ
に貼ってありました。


もっと凄いのは、女房に宛てた手紙です。
残念ながら、写真はありませんが、ノンフィクションです。
『○○子 しね』
○○子とは、察しのとおり実名の呼捨てで、本人は、極端なネアカなので、笑い転げたことを
覚えてます。
★あれからもう7年経ちます(笑)
今でも、タバコ吸ってますが、家から半径5メートル離れて吸えって
全員から、言われて、夏は、蚊さされ、冬は、鼻チョーチンの毎日です。

Posted at 2012/11/06 20:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

嬉しいような、つまらないような一日・カーディーラ徘徊

先日アップしましたが、子守?で殆ど半日費やして、ディラー
巡りの一日でした。自分らの世代は、自動車免許とったらまず、
軽四中古とおきまりのパターンですが、最近は違うようです。
★ちなみに拙者の世代、ダイハツミラの前型のタイプ『フェローMAX360』けむりモクモク2ストでした。
★少子化のせいかな? いまどきの父兄は、自分と価値観が、違いすぎるぞ、と。

★出発前、女房とのトーク→父『まだ、親のすねかじってんだから、軽四でよかろーがっ』(岡山弁)
母『あんた、○○ちゃんや、○○だって、新車こーてるそーよ。今日契約するんじゃねーからよかろーが・あたしゃついてってもわからんのじゃから、父さん行っちゃって』… 沈黙 ・父『う…~ん。』って
なやりとりの中、結局ディラーハシゴ運転手兼保護者デス。ちなみに女房は高島屋で、お買いもの。

★ひととおり、ディーラー巡りが終わった(のっちさん、さすがにヤナセは敷居高過ぎなのでパス)後、
『お父さん、うち、用事あるんで、送って  って。………なにそれ聞いて無いぞ…どこえ?』
駅前の美容院予約しとるんよっ』   はぁぁ~っ。思わず北斗爆裂拳が出そうになったりして。
★そうわいっても娘の言いなりになっている自分が情けない一日でした。
Posted at 2012/11/04 19:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

秋晴れなのに、ダメな一日

朝5時起床。毎週、ニンジャなので、約2カ月ぶり?
に、マークXで、県北へ行こう。と洗車をはじました。
全く乗ってませんが、1週おきに洗車は、してましたがっ、
アレッ。タイヤに、なにやらガムのような=カマキリのタマゴが
へばりついてる。爪でひっかいても取れず、つま先でえいっ、で
とれました。→ピカピカになったぞ、8時スタートって、きゅぅるるル・ル、
カッ、カッ…。カ…(無音)  てなことでバッテリーが天にめされました。
■これにめげずに、チャージャーはとゴソゴソと、あった充電開始。
6時間経過後も、変化なし。こりゃだめだ
■午後一番、気を取り直して、Ninjaで、近所のプラモ店へ。
最近、町の中心部では、ガンプラしか取り扱ってませんが、
拙者の近所は田舎なので、タミヤ模型マニアには垂涎のレア物が
この店には、たくさんあります。(当時の定価で販売してます)
ねらいは、30年程前のヤマハRZ250
→あれっ、半月前にはあったはずなのに、店のおばちゃんに聞くと
こないだ売れましたよって(泣)。RZ350はありましたが、カラーがいまいちなのでパス。

■気をとりなおして、ボウズにもらった(誕生日プレゼント)10円玉100枚持って
自販機へ、チャリチャリ…と、タスポをと→反応なし。これってカード壊れてる?
違う自販機へ3台ハシゴするも、同じ結果デシタ。 あ~あ。
ムダな一日を使ってしまいました。           本日の実績、ドライブ諦めて、RZ250プラモあきらめーの、スズキ・カタナ1100Rになりました。
ちなみに、下から2~4段目まで、衝動買いの未着手モノです
Posted at 2012/10/27 15:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

今週も、京都?

今週も、京都?■先週、時間の都合で、五重塔をスルーしてしまいましたので、
今週は、地元の“備中国分寺”へ。
県の南部に位置しますが、田舎です。写真のとおりたぶん、5キロ四方は、
田園風景が続きます。

■今の時期、稲穂が、金色のジュータンに見え、ロケーションばっちりです。
春は、農家の方が、田んぼの肥料と、観光客のウケも考慮して、一面蓮華の花
に染まり、また別の風情が味わえます。

■ところで、せっかくですので、オニューのかぶ○・カム○のアップ写真公開です。
質感は、国産メーカーですので、値段相応かなって、思いつつ、ヤフオク
で1.3諭吉位で購入、先週京都へは、コレで行きました。
■使い勝手は、(朝は、バイザー使用。夜は不使用)アゴ紐が、カチッとロック式
なので、タウンユースには、ベストですネ。
※ただし高速道での安心感、風切り音進入には、ア○イ・ショ○エイに及びません。
また、インナーサンシェードの上下も時速120キロ以上走行時、片手放し運転
となります。だいぶ危険かと…秒速40メートル(風圧で、腕がとられそう)
Posted at 2012/10/14 17:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自作品 格安ハンドルバイザー http://cvw.jp/b/306902/45073400/
何シテル?   05/03 05:52
後期高齢者になったネコwww。16歳位で毎日がシモの世話でたいへんです。おしっこ8時間おきにトイレへ…。完全要介護かぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
はじめまして。じじいです。 PCXから代替えです。
カワサキ ゼット125プロ カワサキ ゼット125プロ
いぼいのしし君です。 トロいですが、石投げないで。 一所懸命走っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
今年4月末にWRと共に 手放しました。
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成終焉とともに、永眠につきました。合掌。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation