• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちまっするのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

みんカラのおかげです。

みんカラのおかげです。 免許を取った頃は、車をいじるなんて事は殆ど御法度な時代でした。

 30を超えて車弄りが趣味になった頃は、自分で弄る物じゃなくてチューニングショップにお願いする事になってました

 それがコペンを買った45歳から、みんカラのおかげで自分で色々出来る事の「楽しさ」「喜び」「ドキドキ」を知ることが出来ました。

 20年物置だったガレージがガレージになり、コンクリートの床に使い古しの毛布を敷いて仰向けに寝て、狭い空間に指先を突っ込んでネジを外し、部品を付ける。(男としてかなり小さな手が、コペン弄りにはかなり役に立ってます)

 最初は「俺にはココまでは無理だな」と尻込みしていたフロントバンパーを外してのエアクリボックスごとの交換なんかも、「あら。やったら出来た!」(画像は加工済み純正BOXをCC-sportのクレバーインテークに交換する直前の作業風景です)

 この充実感は、30代の頃には到底味わえなかった快感です。参考にさせていただいた数多くの皆様の整備手帳のおかげです。有り難うございました。
Posted at 2009/07/14 17:31:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン レーシングサクションリローデッド https://minkara.carview.co.jp/userid/306903/car/201529/9367640/parts.aspx
何シテル?   08/09 07:55
 愛知県東三河在住、昭和38年生まれの自営業(三代目)です。  この度以前から惚れ惚れ見ていたコペンにハマってしまいました。  免許を取って初めて自分専用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
1213 141516 1718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 2007の夏の終わりに手に入れました 日本人が生みだした傑作品の1つとして、世界に誇 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation