• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちまっするのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

エアダクトウインカー到着!

 うふふ。ちゃんとフロントバンパー外せるように皆さんの整備手帳をプリントアウトし、ガレージに毛布も敷いて支度は万全だぜ。

 さて中身を確認。。。「取り付け説明書」はコレですか。ふむふむ・・・って具体的な取り付け方法何も書いてない(涙)

 書かれているのは、現物合わせをして適切な配線を用いてスマートに取り付けてください。こ、これだけ(汗)

 さらに追い打ちをかけるように「専門業者以外のお客様または第三者の取り付けはご遠慮下さい」の一文。

 さてと。毛布片付けて(さっさと)部品を箱に入れて(ごそごそ)。いつもお世話になっている地元のショップへ行きましょう(爆)

 どっちみち3月にはタイヤをRE11にこのショップで交換するので、その時ついでに取り付けてもらうことになりました(笑)

 
Posted at 2009/01/25 12:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年01月20日 イイね!

ぽちっ で sap

ぽちっ で sap これを「ぽち」しちゃいました。以前から気になっていたのですが、初売りセールで安くなっているという事だったので、って後から色々調べたら年末もこの値段で出てた…。

 で、コレを取り付ける際にフロントに今まで付けていたハーフエアロは一時取り外します。なんとなくノーマルの顔を最近見る度に「いいな~」って思えるようになってきちゃったので。

 さて、コレ来たら一人で取り付け出来るかな~ふふん。なんて多分地元のショップに行くんですけど(爆)

 *画像は購入時にネットに掲載されていたモノです。レンズの色はオレンジorクリアーを選んで注文となっています。
Posted at 2009/01/20 18:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン レーシングサクションリローデッド https://minkara.carview.co.jp/userid/306903/car/201529/9367640/parts.aspx
何シテル?   08/09 07:55
 愛知県東三河在住、昭和38年生まれの自営業(三代目)です。  この度以前から惚れ惚れ見ていたコペンにハマってしまいました。  免許を取って初めて自分専用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 2007の夏の終わりに手に入れました 日本人が生みだした傑作品の1つとして、世界に誇 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation