• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちまっするのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

塗装モノ、その3

塗装モノ、その3 結構気合い入れて何層にも塗って、磨き込んだのに、装着後に気がついた。


 エアコン調整のリングの淵、ちゃんと塗ってなかった(涙)


 余りにも悲しかったので、悲しさを紛らわすためにCC-SPORTのカーボンクーリングパネル頼んだ(ヲイッ)
Posted at 2007/11/02 13:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月27日 イイね!

吸排気を交換して

 エアフィルター、マフラー、インタークーラーを交換してのワタシなりのインプレッションです。

 ごく最初のアクセルふみ始めの吹け上がりは、交換前より若干もたつきます。

 完全ノーマルの時はシュンと一気に3千まで吹け上がってから加速が始まり、5千チョットまでが良い感じでした。

 今は、グォっと3千から野太い感じで6千を超えた辺りまでフラットな加速が続いていきます。排気量が増えたような感じです。


 実は、今日ショップに行ってパルスポーツのADICを頼んできました。これで3千までのツキが何とかなるんじゃないか?と淡い期待で(^^;

 さて、どうなりますやら~
Posted at 2007/10/27 18:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日 イイね!

出来たもんねー

出来たもんねー 車屋さんからサービスでムーブ900系のブランクキーをいただき、みなさんの整備手帳を参考に、コペン純正のスペアキーからイモビチップを取り出して分解したムーブキーに移植。

 近所の金物屋で溝を切ってもらいエンジンがかかることを確認してから、ドキドキの登録作業。
 最初はバッテリーを繋いでから、キーのボタンを押すが自分の考える「直後」が、登録作業における直後とズレがあり、不成功。
 焦りつつ、コンマタイミングでの直後でやって大成功。

 そしてエンジンカバーも塗装をして自己満足に浸りまくりました。
Posted at 2007/10/23 14:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

室内でもニタニタ

室内でもニタニタ CCのカーボン綾織の美しさを室内にもカモン!という事でダッシュパネルを貼り付けました。
 右下隅にCC-SPORTのロゴが凸で入ってて、良い感じ~。
Posted at 2007/10/13 13:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月12日 イイね!

お願いシマウマ!

 佐川急便から代引きでDスポのウインカー連動LED内臓のドアミラーが届きました。
 本人的にはお気楽な気持ちでパッケージを開けて取り付け解説書を見た…うぉ?うは?なんじゃ?

 あはははは、予想を遙かに超えた大事(おおごと)。

 早速、いつものショップへ(笑)ショップの若と恒例の漫談(爆)どうせならマフラー&インタークーラーの交換と一緒にやっちまうかぁ、ってな話にもなったりしつつ、来月中には取り付けられる…かな?

 でもって、足回りの交換も…なんか落ち着きのないコペンライフが納車1ヶ月経った今も続いています。
Posted at 2007/10/12 18:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #コペン レーシングサクションリローデッド https://minkara.carview.co.jp/userid/306903/car/201529/9367640/parts.aspx
何シテル?   08/09 07:55
 愛知県東三河在住、昭和38年生まれの自営業(三代目)です。  この度以前から惚れ惚れ見ていたコペンにハマってしまいました。  免許を取って初めて自分専用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 2007の夏の終わりに手に入れました 日本人が生みだした傑作品の1つとして、世界に誇 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation