• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんぼターボのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

描きたくなる車

描きたくなる車
山陰の冬は基本的に曇り空で大体雨がパラつくお出かけには適していない天気が多いですσ(^_^;) 休みの日は予定が無いと一日中家にいるなんてこともあるわけで、さすがに何もしないのも面白くないと思い久しぶりに絵を描いてみる… モデルさんは妖艶な美女なんているわけもなくアバルト595さんです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 18:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

ボス難民

ボス難民
未だ納得できるポジションは出てない。 やっぱりハンドルが遠いので純正ステアリングのスペーサも考えたのですが、やはり微調整ができる社外のステアリングにしようとボスを検索してみたらどのショップも在庫切れ…やったことのないオクに手を出してみようか… 最近周りでもFIATしかりABARTHが増えてきた ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 11:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

過保護は車をダメにする⁈

過保護は車をダメにする⁈
ディーラーさんで何気なく見つけたTHREE HUNDREDさんのリバウンドストップラバーを眺めて足回りを考える… 足回りの構造を理解していると595のアッパーマウントとブッシュの間に1cmくらいの隙間があることに違和感を覚えると思います。 言うまでもなくブッシュはボディーへの衝撃を「いなす」為 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 13:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

ABARTH 595 少し分かった気がする5秒前

ABARTH 595 少し分かった気がする5秒前
ABARTH 595を買って初めて一日中付き合える、思う存分楽しんでやろう! とは言え、この歳になると何か目的地にご褒美が無いと中々重い腰を上げることができない… 寒い時期なので温かい鴨南蛮蕎麦でも食べに行こうと画策、目指すは岡山県勝山!一心庵‼︎ ABARTH 595の乗り味を堪能しながらえん ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 17:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

ABARTH 595 テールランプ LED化

ABARTH 595 テールランプ LED化
テールランプのバルブをLED化したので作業内容をYouTubeにアップしてます(^^) (機能はしてますがメーターに警告表示が出ます( ̄∇ ̄)) (後日ノーマルに戻しました) https://youtu.be/rkUnibzD73Y
続きを読む
Posted at 2018/11/24 13:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月21日 イイね!

ABARTH 595 ベースグレードレビュー

ABARTH 595 ベースグレードレビュー
燃料もハイオクになってジムニーに乗ってた頃よりお金がかかる子ですが、それ以上に楽しみを与えてくれる最高の愛車です!
続きを読む
Posted at 2018/11/21 11:16:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「神は細部に宿る http://cvw.jp/b/3069093/47745057/
何シテル?   05/26 18:03
たんぼターボです。よろしくお願いします。 久しぶりの車高が低い車でウキウキです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo Tuner ダークグレイ (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:14:00
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:27:40
フロントウインカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:06:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) Castelluccio (アバルト 595 (ハッチバック))
Castelluccio!私の小さな城アバルト595‼︎ 今までのカーライフで一番楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation