• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

車弄りを振り返って

最近オフシーズンなので車ネタが全然ない白虎です


かれこれ車を弄り始めてもう14年目になりブログネタも無いんで昔を振り返ってみます



トヨタセルシオ(UCF11当時の画像が無いんでイメージ画像です)

18歳免許取得後初めて購入した車です

新車購入(約600万)

改造費(約200万)

当時は派手なVIPスタイルが主流ですが僕は低車高でエアロレスのシンプルで弄ってました




日産ローレル(C33当時の画像なし)

セルシオを1年くらい乗った後に購入

中古購入(90万)

改造費(約800万)

この車は人生で一番弄りました

エンジン載せ換えからミッション乗せ換えなど西区にあるクルーズさんでフルチューン

よく新港でドリドリしてました



日産シルビア(S13当時画像無し)

中古購入(50万)

改造費(50万)

カラー(黒)

これはほとんど弄ってません

吸排気と足回りくらいです



トヨタレビン(AE86当時画像無し)

中古購入(50万)

改造費(100万)

これは当時の走り仲間から買いました

ある程度弄ってたので自分で弄ってたのはエンジン載せ換え(AE92スーチャー)

くらいです



三菱RVR(N71W当時画像無し)


新車購入(250万)

改造費(50万)

もう改造しないと決めて購入しました

しかし辞めれるわけなくアルミと足回りくらいはしました

初めて3年乗りました



三菱エアトレック(CU2W)

新車購入(220万)

改造費(300万)

この車でまた改造熱が再燃してしまいました

ドレコンに行きチームを立ち上げたのもこの頃です

お友達の龍鷹ジュンさんに出会いメッキエンジンルームが作れたのもこの方のお陰です

5年間乗り売却しました

道東のお客さんにこのままの状態で売却したのでそのうち見かけるかも



スズキアルトラパン(HE21S)

新車購入(125万)

改造費(150万)

新車で購入して2ヶ月でこの姿に…

ターボ車でブーストアップまでしてました

10ヶ月で売却



トヨタセルシオ(UCF21改)

中古購入(20万)

ラパン購入後もう車弄りを引退するために足車で購入

65000キロ

ノーマルはやはり嫌と足回りとテールなどを交換

いろいろ見ると欲しいパーツが沢山


弄らないと言いつつ弄りそう…


一部のメンバーにはごみセルシオって言われてるのが悔しいです


ここまでで車に掛かったお金3055万アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


家買えますね



ブログ一覧 | ドレスアップ | 日記
Posted at 2009/02/16 12:43:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 12:51
免許取得直後が一番高いですね(・_・;)


そこまで乗り換えを繰り返せるのが凄いです
コメントへの返答
2009年2月16日 19:00
当時18歳でのセルシオはかなりインパクトありましたよ

実はまだスープラとかブルーバードとかも乗ってましたが短い期間なんで書きませんでした
2009年2月16日 12:56
使いましたね(^-^;


エアトレック見てみたかった…
コメントへの返答
2009年2月16日 19:02
エアトレックの方が有名だったからね

2009年2月16日 14:08
す・すご~い!!
お金わんさか出て来るですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 19:03
でっ出ては来ないよ

昔はお金あったのさ
2009年2月16日 14:16
そんなに金かけれたのがスゴイ(ノ゚O゚)ノ

次は総額5千万目指してください(笑)      
コメントへの返答
2009年2月16日 19:05
昔は給料高い仕事してましたからね

死ぬまで弄ったら越えそうです
2009年2月16日 14:18
ほんとだ・・・

家買える・・・

セルシオも楽しみにしてますね(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 19:06
セルシオはあまりお金掛けないで次の車はお金掛けたいです
2009年2月16日 15:10
RVR乗ってたんですね~知らなかったです(´_ゝ`)
RVRで弄ってる人珍しいですよね?
コメントへの返答
2009年2月16日 19:07
マイナーだからね

3年で手放したけどね
2009年2月16日 18:27
(;´□`)あんぐり***
も、もしや昔、ポチと言う名のワンコを飼っていたとか?(笑)

でっかくなったり、ちっちゃくなったり、多種多様だね♪

タイヤ4本付いてれば車!!
車好きでも、いろんな車種に興味があるのは更に良いことだね(゚∀゚*)

コメントへの返答
2009年2月17日 10:41
昔は金が沢山持ってたからね

今は…

(;´Д`)
2009年2月16日 19:33
いやー弄ったね~!病気だ!ひとの事はいえませんが…(^^;フェラーリ買えちゃってたね(^^;
コメントへの返答
2009年2月17日 10:43
もう完全に末期患者です

今思うとよくこんなに使ったなぁって思います

ジュンさんはもっと…
2009年2月16日 20:00
白虎さんと言えば出会った時のエアトレのイメージが一番大きいですが…



それにしても色々なジャンル逝きましたね~


金額も……w(°0°)w

コメントへの返答
2009年2月17日 10:44
この中で欲しくて買った車はラパンだけですね

ジャンルは色々ですけど弄るコンセプトはあまり変わらないでいます
2009年2月16日 20:49
結局ラパンの12検やり損ねましたね(´∀`)笑
コメントへの返答
2009年2月17日 10:45
わずか10ヶ月の命だったからね
2009年2月16日 23:56
なんかちょっと前なのにエアトレックが懐かしい♪

時代を感じます(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 10:46
確かに…

月日が経つのは早いよね
2009年2月17日 6:51
14年間で、
いろいろな車乗り換えられてますねぇヾ(≧∇≦*)〃
金額も凄いし(×o×)
次は何を買う予定何ですか??
コメントへの返答
2009年2月17日 10:48
実はこのほかにも短期間しか乗ってなくて書いてない車が3台くらいあります(;^ω^)

次は新型クラウンかLS460を狙ってます

それまで今のセルシオで何とか繋ぎます
2009年2月17日 18:43
凄いw(°O°)w

ホント家買えますね(;^_^A

オイラは…一年以上乗ったクルマは三台ですが、購入価格、改造費用合わせてもまだ100万未満です(;^_^A


セルシオも期待してますよっ(☆。☆)20だしまだバリバリ行けますよ(^O^)/
コメントへの返答
2009年2月19日 15:03
セルシオはしばらく乗りますよ

その間にお金貯めて次の車を買おうと思います
2009年2月17日 22:40
こんばんわー。
振り返ってみれば怖いですよねー。
私も今までのを計算すると相当な額に。。。
車に入れ込まなかったら別の人生があったかも?!
でもそんなの私じゃないので後悔してませんよ~!
これからもお互い弄り倒しましょう!!
コメントへの返答
2009年2月19日 15:05
本当にかなり使いましたよ

もし車好きじゃなくても他の物に使いそうです

結局お金は貯まらないのかも…

プロフィール

「休みなのでワゴンRを洗車
セルシオはまた次回やろう」
何シテル?   06/01 14:58
みなさん初めまして札幌でTeam Dependというチームで活動しています MYセルシオはシンプルながらも走れる低車高を目指して日々精進しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛着が買い替えの邪魔をする⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 06:05:28
久しぶりの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 22:59:21
ガレージ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 23:58:06
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速仕様です セカンドだけどそれなりに低くかっこいい車作りをしていきたいと思います ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオに乗り始め早8年 当初は繋ぎの車のはずが生涯で一番長い車になりました 外装はシン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
足車用です 77000キロのFF
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
冬用の通勤快速車です 型式 L300S 平成7年式 グレード パルコ ツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation