• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎♪のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

冬支度

みなさまお久しぶりです

最近はめっきりネタがなくなって更新がたまになってしまいました


セルシオはすっかり冬眠なのでワゴンRネタです


足として使ってるので冬の支度は早めにしました


今年は冬タイヤを新調


タイヤはブリヂストンブリザックレボGZ15インチ

ホイールはJmsオリジナル

ニルバーナブリッツェン 15インチ5.5J+42




ツラ具合は最高なんですが3月に車検があるためこれじゃ厳しすぎるので



スイフト純正15インチ5.5J+45

3mmだけ引っ込めました

これで車検も大丈夫そうです



Posted at 2013/11/18 11:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年03月18日 イイね!

2013年仕様に向けて

最近は大分気温も上がってきて春が近付いている北海道です

2013年仕様ですがセルシオはまだまだ夏仕様まで時間がかかりそうです

セカンドカーのワゴンRは今年から17インチから16インチにするという事を前回のブログで可きました

そこで今日オイル交換をしにTeam Dependメンバーのお店へ行ってきました


そしたらたまたま僕が買う予定のWRESTの6.5J+43と165/45R16の中古のセットが入荷したというので

履けるか履けないかの試し履きさせてもらいまた



横から

完全にリフトおろしてないんでもう少し下がります



リアの出ヅラ



フロント

と余裕で履けますね

丁度リムツラなんでこれで今年は決まりですね


Posted at 2013/03/18 20:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年03月10日 イイね!

春はまだか?

春はまだか?また昨日と今日は大雪な北海道です

一体いつになったら春になるんでしょうか?

このままで行くとセルシオの夏仕様はまだ先になりそうです

そんな事でまずはセカンドのワゴンRの夏仕様について考えないといけませんね

冬タイヤに交換する時に今履いてるマーベリック107D 17インチの裏リムが曲がっていたのでSD-76さんに修理依頼

タイヤも減ってきたのでいろいろ考えていると職場でいいホイールが入荷



あまりいいホイールじゃありませんが新品買い取り品で値段も手ごろなのでこれにしようかと考え中です

WREST COMPAKSR 16インチ 6.5J+43

アクアサイズのホイールです

これに165/40R16の組み合わせで考えています

通常このサイズは入りませんがなんとか入れてみようかと考えてます

165で6.5Jの引っ張りがいい感じになってくれればいいんですけどね

ラパンでは6.0J+40mに5mmスペーサー入れてたんでなんとかなればいいんですけど

とセルシオよりワゴンRの弄りが先になりそうです
Posted at 2013/03/10 21:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2011年12月08日 イイね!

故障から破壊へ




先日ワゴンRのナビMAX960HDが突然壊れました


多分HDDが逝ったと思います


まぁ年式も年式なので仕方がないですね


と思い今日仕事が暇だったのでうちの店で中古のAVN669HDを購入


09年モデルでHDDナビ フルセグ4×4チューナー内蔵という品





これを仕事中に取りつけ




約1時間後




無事装着できました


ちなみにこの作業をする前に彼女の職場までワゴンRを取りに行く時段差の高い駐車場でやっちゃいました




フロントリップ割りました


車高低い時は割らないのに車高高くしたら壊すなんて油断ですね


これで来年の仕様変更をするのに専務に相談メールをしたのはいうまでもありません


来年はフロント周り仕様変更します


たぶん…
Posted at 2011/12/08 21:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2011年04月12日 イイね!

マフラー導入

マフラー導入今回はセルシオネタではありません


今回はワゴンRです


以前ガナドールのマフラーカッタ―を付けてたのですが今回マフラー導入しました



僕の職場で売っている



BLITZ NUR-SPEC DT



FF Mターボ MH22用です


しかしうちのワゴンRは4WD NA MH21ですが問題なく装着できました


インプレッションは音がやはり大きいですね


アイドリングでもかなり大きめです


新品未使用で16000円は激安でした


取りつけは僕がしたので工賃はもちろん無料


エアクリーナーもBLITZなんでお揃いになりました
Posted at 2011/04/12 21:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「休みなのでワゴンRを洗車
セルシオはまた次回やろう」
何シテル?   06/01 14:58
みなさん初めまして札幌でTeam Dependというチームで活動しています MYセルシオはシンプルながらも走れる低車高を目指して日々精進しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛着が買い替えの邪魔をする⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 06:05:28
久しぶりの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 22:59:21
ガレージ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 23:58:06
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速仕様です セカンドだけどそれなりに低くかっこいい車作りをしていきたいと思います ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオに乗り始め早8年 当初は繋ぎの車のはずが生涯で一番長い車になりました 外装はシン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
足車用です 77000キロのFF
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
冬用の通勤快速車です 型式 L300S 平成7年式 グレード パルコ ツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation