• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

GRヤリスで17.5psアップ

GRヤリスで17.5psアップ いや〜
やばいよねww



17.5psアップってw

塗っただけよ☺️


良い実験でした〜♪( ´θ`)ノ



ブログ一覧
Posted at 2025/03/27 20:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LOG アップロード
gankun33さん

デリカミニをリフトアップ
エビEVOさん

リフトアップについてご紹介!【西宮 ...
カーポートマルゼンさん

これも~?
青い髑髏(Bule Skull)さん

2025年2回目のログアップ
gankun33さん

1日のYouTubeのアップロー上 ...
tact@z4さん

この記事へのコメント

2025年3月27日 21:04
AWDだとダイナパックでの結果って2WDとはどこかが違う傾向なのですか?
コメントへの返答
2025年3月27日 21:05
いえ、特に関係はないですよ〜☺️
2025年3月27日 21:22
今回の比較とは別ですけど、ダイナパックのtcfって...
確か駆動方式で違っていて、エスロクやエリーゼのようなMRだと+10%程度って記憶してます~(苦笑)
なのでエリーゼでパワーチェックしてもらったときに、10年落ちでしたが納得できましたから(さすがロータス💦)
コメントへの返答
2025年3月27日 21:29
お店によって違うので
なんとも言えないですよ〜

ダイナパックより
シャシダイの方が数値が大きく出るので
係数=tcfを掛けて
仮想シャシダイ数値を出してるだけです

今は有識者であれば
「ダイナパックで計測した数字」と言えば係数掛けなくても分かってくれますよ〜
2025年3月27日 21:37
思い出しました(^^♪
エスロクでECUチューンをHKSテクニカルファクトリーでやってもらった時もダイナパックでしたが、シャシダイとの違いを説明してもらえず当初は???
その後HKSのサイトで確認した時に説明が載っていて納得しましたっけ💦
コメントへの返答
2025年3月27日 21:52
👍☺️
さて、アレの準備を…
2025年3月28日 6:32
17.5PS UP
凄いですね。
しかも、tcf1.0

蒲郡で施工して頂き帰り道の燃費向上にビックリ致しましたが、やはり絶大な効果があったからこそ、余興トルクが増えての結果だったのでしょうね。

効果も燃費を見る限りまだ持続しているようです👍

素晴らしい商品!
コメントへの返答
2025年3月28日 11:07
シビックのようなハイパワー車でも体感が出来るのはとても良いですね!
燃費も良し!で口コミで広がっていけば良いな〜と
♪( ´θ`)ノ

これからもよろしくお願い致します🙇
2025年3月28日 12:55
清瀬さまぁ〜
17.5馬力アップ⤴️って、、、、
もう信じられない数値ですね。CPU触った並の効果が、コーティングで得られるなんて🉐
お得カスタム過ぎです👍♫

コメントへの返答
2025年3月28日 12:56
でしょー(笑)
めっちゃ激変するんで
使ってみてくださーい♪( ´θ`)ノ
2025年3月28日 21:54
スゴォ〜😳👍
オデにもシビックにも早く施工したい🤩
コメントへの返答
2025年3月28日 22:23
YouTubeあげたんで
観てくださいませ〜☺️

プロフィール

「@sodati 良いですよね〜♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   04/05 02:43
・国内A級ライセンスを記念取得 ・インテグラTypeR(DC5)にしか乗った事がありません ・フリー走行ライセンス (筑波サーキット、ツインリンクも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もう24年乗ってます まもなく30万キロ タイプRは二度と買えないので一生乗るでしょう!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床、低重心ミニバン 運動性能を優先! それがRB1オデッセイ! 私は スライドドアじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation