• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI♪のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

今日で・・・

10日ほど付き合った

とも今日でおしまい。

幸い風邪レベルで済ましたのですがあまりに静かに過ごしていたので重力が・・・(;´д`)

本当は今日洗車しようか悩みましたが大事を取って止めました。
当面天気も思わしくないからしばらくは無理かもしれませんね。

閑話休題
ホンダのホームページをみていると、
オデッセイのサイトがまだ閲覧出来ます。

在庫がまだあるってことですかね?

結構横浜だと最終モデルをよく見かけますから最後の駆け込み需要があったんだろうも思っていただけに意外です。

日本でもいつか再版してほしいですね・・・。
Posted at 2022/08/29 23:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月23日 イイね!

ついに・・・

今さら言うことでもないのですが・・・

ついに

プレゼントされてしまいましたー😂

おそらく同僚からかなーと思われるのですが、消毒も換気もしていたのにね。

何だか悔しい・・・。

現在療養4日目が終わるところです。

油温正常(体温)
肺ガス規定正常(酸素飽和度)
時折ノッキング(咳)

無理やりあててみたけど良い表現ありますか?クルマ系SNSですから♪

8/30出所予定です。

Posted at 2022/08/23 23:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

伊豆スカイラインと軽自動車

今日はR1をもとの場所に戻すことにしました。



単純に車庫のスペースが狭くいちいち自転車や使わないクルマを動かさなければならなく非常にストレスでありました。
想定していましたがいつかクルマ同士でぶつけそうな感じがしましたので・・・。
縦に2台は面倒でしたが今後増車をするなら確実に駐車場の手配をした方が良いことが分かりましたので試して良かったです。

まず家近のスタンドで空気圧をチェックし、



少し仕事をした後正午に横浜を出発。

海岸線は混雑が予想出来たので箱根新道から一般道を抜けて

伊豆スカイラインに入りました。

昨年末走った時も思いましたが、

伊豆スカイラインような比較的狭い道では軽自動車が快適♪
少し試乗したコペンでも一時使っていた初代MRワゴンスポーツでもステアリングのセンター付近のだるさは軽自動車あるある?なのかもしれませんがコーナーをヒラリと駆け抜けて行くのは気持ち良い限りです。

もっとも17歳というご高齢の為いたわって走ったのは言うまでもありませんが。

R1で十分楽しいからきっとコペンやN-ONEでも楽しめるだろうなぁと思いながら目的地に到着しました。

カバーを掛けて少々早い冬眠(笑)

次はいつ会うかな? 

帰りは電車ですが観光地だけあって混んでますね(-_-;)
伊東からグリーン車に乗って極力人から避けようと思います。


そういえば途中でレベル3対応のレジェンドにすれ違ったのはビックリでした😃
それ以外に
GRスープラ2台、
2代目NSX1台とすれ違いました。

R1とは縁がありませんでした😂
Posted at 2022/08/15 17:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1
2022年08月13日 イイね!

8ヶ月以上洗車していませんが・・・

年初にしっかり洗車したR1、

(画像は洗車終えたときの画像です)
それから基本ボディカバー保管でしたが、時折使用していたのでそれなりに雨には当たってます。
実際それなりに黒スジはありましたから。

でもピュアキーパー(ファイナル1)+スピードビードの効果は維持されているようで、


しっかり撥水されております。

今日は台風来るので何も出来ませんが明日は天気も期待できそうなので8ヶ月振りに洗車してあげたいと思います。
Posted at 2022/08/13 14:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1
2022年08月11日 イイね!

久しぶりにR1

一昨日からの話になりますがしばらくの間、

R1と過ごしております。早ければ週明け、遅ければ9月末頃までの付き合いになります。

雨天時の通勤に使わせて頂き公共手段を回避してソーシャルディスタンスに活用予定です。そしてその間はちょこちょこ手入れや修理をするかもしれません。

それにしてもR1、NAなのに良く走ります。少し前にコペン試乗しましたがターボラグがそれなりにあったからより自然吸気の良さが分かります。
というより普段純NA車に乗らなくなって久しいのですごく気持ち良かったです。

17年経過している車両ですので気になる所もありますが全体的なコンディションは悪くない。

1人ドライブもしてみようと思います。
Posted at 2022/08/11 07:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1

プロフィール

「@西荻 北斗さん、おはようございますm(_ _)mコメントありがとうございます。
言われて思い出しましたが、私はいつも無償バージョンアップを受けてました。98直前に95PCを7直前に糞Vistaとかww。今回も8GENのi7でしたのでギリギリ無償で♪トラブルなしは初めてでした。」
何シテル?   10/13 08:21
基本的に国産車好きではありますが今回初めて輸入車に手を出しました(魅力的なBEVが2025年6月の時点でなかったから)。 それも韓国のヒョンデww まぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23 4 56
78910 1112 13
14 151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

独断と偏見で必要な装備を挙げてみますと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:36:38
回想車 コスモ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:36:26
カーオーディオの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:36:12

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
2025年6月14日(大安)注文 2025年7月7日支払完了 2025年7月11日登録 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
約1年程セカンドカーを求めて様々な車種を候補にしてコペンをノミネート。 2022年12月 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2021年7月25日日曜日契約 2021年9月19日日曜日納車 納車時走行距離5Km。 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2018年11月25日よりシャトルオーナーになりました。 シャトルハイブリッドZ FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation