• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ruripapaのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

仏様と言われても…

先週末に恩師の四十九日があり会社代表として部下を一人連れて参列してきました

とても和やかに無事に終了サクサクとビールガブ飲みしました(^^)

恩師もこれで仏様です

当日は最後まで残り全ての友人の方達に一礼してお見送りm(__)m

途中ハグされるハプニングもありましたが…(((^^;)
皆さん良い方達でたまには夜中も買い物に行くよと言って頂きました


店も順調で恩師がいないというだけで特に何も変わらない毎日です

忙しさは倍増しましたが充実はしています

金銭的にも上乗せがある分楽ですが…小遣いは全然増えません(爆)


今月が終わるとだいぶ楽になるはずですが…予定は未定です


ここ数週間は毎日三時間睡眠です

たまには爆睡したいもんです


バタバタ煩いうちの娘を何とかしたいもんですexclamation&question



久々のブログアップでしたがちょっと重い内容でしたかね

読んで頂いた方ありがとうございますm(__)m



まっ…節目ということでm(__)m



さて仮眠します

二時間かなぁ

全然足りません┐('~`;)┌
Posted at 2008/10/25 18:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | チョット真面目に・・ | 日記
2008年09月11日 イイね!

新しい門出…

昨日恩師でもあり社長でもある方の通夜葬儀告別式が無事に終わりました


実感が全くなくて涙も出なかったのですが…

当たり前ですが…出棺前には号泣してしまいました


親族ではないのに火葬場に呼んで頂き収骨室で骨上げまでさせて頂きました


多少の供養&恩返しが出来たかなと感じています


親族の方々に感謝です


最後に皆さんで食事をして全て終わったのを見届けて店に到着


発注類を全て見直しいたら遺影を持って奥様が来店してくれました

心配だろうからという事でした

ちょっと事務所で涙が…


年をとると涙もろくていけませんね


人生で二度目の号泣でした



新しい体制はまだ決まりませんが店はいつも通り営業しています


店をきちっと守り繁栄させていくのが一番の供養だと思っていますので心機一転頑張りたい思います









次は車ネタをアップしますね




追記

先日は温かいコメントありがとうございましたm(__)mとても励まされました

一人一人にメッセージにてお礼をと思ったのですが…なにぶん多忙になってきましたのですいませんm(__)m
これからも他愛ないブログになりますが宜しくお願いしますm(__)m

コメ返遅れていますすいません
Posted at 2008/09/11 20:06:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | チョット真面目に・・ | 日記
2008年08月17日 イイね!

皆さんは覚えてますか…

皆さんは覚えてますか…仙台帰省して退屈なので本を数札買いました

画像の本を昨日読みました

日航機墜落の著書はかなり読みましたが…

これもリアルに良く書かれていて凄惨な現場が良くわかります


事故から23年?自分もまだ子供でしたが大変な事故だったのは覚えています


大人になり色々な著書を読みましたが

語り継がないといけない事故だと改めて痛感しました

慰霊祭などあまり報道されなくなりましたね


毎年この時期はこのての著書を買い読んでいます

これで15札目位です


現場に関わった方の著書が一番良くわかるのですが…
戦時中のような状況がありのまま書かれています

考え深い著書です


この事故の犠牲者の方々の冥福を祈ります


Posted at 2008/08/17 10:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョット真面目に・・ | 日記
2007年10月02日 イイね!

最近思うこと・・・

久々の真面目ネタです 最近特に思うのですが・・・

自分もまだまだ半人前ながら親になり子供を育てる楽しさや厳しさなどを

経験してきて、ニュースを見ると飲酒で事故って子供が犠牲になったり

はたまたふざけた主張をする弁護士がいて・・・挙句に会見で泣いたり・・・(怒)

基本的に日本の法律って甘く出来すぎてるといつも思うのですが・・・

50年も前の理屈が現代の日本に対応出来る訳がないと!!

「人を殺そうと思って殺した人間が改心するか」と

じゃあ・・改心したからなんやねんって・・・・

綺麗事ばかり言うつもりも正義感もないですが

親になって思うのが・・敵討ち 仇討ち 昔の方がシンプルで良いなぁと・・・

過激かも知れませんが・・・何の罪もない子供や年寄り女性も男性も

殺されて心神耗弱とか未成年だとか「関係ないやろ」って少なくとも殺された人や

その家族には・・・。 だから何やねん・・っていつもテレビに突っ込みまくりで

す  大体世の中で人を殺して何が反省?

アメリカの禁固○○○年とかの方がまだましです

刑務所が足りないなら死刑にして空きを作ったらええやんか・・・

大体刑務所で快適なんて必要ないし・・・過激ですがその位罪が軽いと思うのです

が・・・飲酒運転もそうですね・・・逃げ得な穴だらけの法律で政府は何もせ

ず・・・最近法改正しましたが・・・大して変わらないし・・・飲酒で殺したら死

刑まであって良いと自分は思います  罰金なんて億円まであっても良いかと・・・
  
悲惨な事件事故が毎日報道されて気丈に振舞う親御さんやご家族見たいに

そんな状況になったら自分は気丈に振舞う自信はありません

マスコミに面白おかしく書かれても剥き出しの憎しみ全開でしゃべりそうです

っていうか・・・家族の仇は自分でとる・・・そう思ってしまうpapaでした

これでも真面目ネタです(汗) 過激ですが感情論で展開してます

自分は倫理的だの犯人側の弁護には興味がありません

人の命に代わりはありませんから・・・・・

追伸 mamaはpapaは本当に・・・やるな!! 

といつも言います(汗)











Posted at 2007/10/02 16:20:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | チョット真面目に・・ | 日記
2007年09月01日 イイね!

皆さん防犯対策してますか・・・?

皆さん防犯対策してますか・・・?みんカラを始めて1ヶ月程経ち盗難の知らせが多々ありました・・・
みなさん防犯対策してますか?

自分には関係ないとか・・身内に被害はない・・とか考えてませんか?
被害にあって・・もう一度同じ部品やら修理代やら加工代等払えますか?

自分には到底無理です・・しかも車ごとなくなったら新しい車も必要です・・
純正のイモビを過信してないですか?

ランクルやセルシオの盗難は減ってないですよね・・
はっきり言ってプロに狙われたらお終いですよ!!

必要なのは備えです!正直100%の安心はないですが・・・セキュリティーありの車と付いてない車なら付いてない車を狙いますよね?

仮に窓を割られてもセキュリティー付きならその先はないと思うんです!
十円パンチをくらっても・・きちんと保険に入ってれば塗装も出来ます

自分は備えに大金払ってます(汗)  ドレスアップの前にセキュリティーを導入しましょう!!

量販店にあるようなブツはお勧めしません!!誤作動なく快適で楽しく安心なカーライフを過ごしませんか? 意外とドレスアップになったりするんですよ!!
゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪

Posted at 2007/09/01 13:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | チョット真面目に・・ | 日記

プロフィール

「新しいカーライフを… http://bit.ly/db8z89
何シテル?   08/11 18:05
ども!超子煩悩なruripapaです ファミリーカーになったGRFです 毎日快適な速度で走っています この車は純正のまま乗る予定 周りは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(メンテナンス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:48:48
GARAGE WENZI ガレージウェンズィ 
カテゴリ:板金屋さん
2009/10/14 15:08:37
 
オートワークスファイナルステージ 
カテゴリ:カーオディオプロショップ
2008/07/16 17:35:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近乗り換えました スポーツカーをGENTLEに乗りたいと思っています 馬力を ...
トヨタ bB トヨタ bB
楽しいみんカラライフ満喫中です ポチっとお友達に誘って下さい 復活出来るか微妙ですが・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation