• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

釣りの後は洗車🚙

昨日埼玉スタジアム2002へ行って往復600キロ走りました🚙
雨☔はちょっと降られた程度でそんなに汚れてませんが虫の死骸がフロントまわりとガラスなちょっと付いたので洗車です😃

写真だとほぼ汚れてませんがホコリと虫の死骸が付いてます。
まずはタイヤとホイールはブレーキダストが付いてるので先に洗って拭取ります。そしてタイヤにカバーをして

ボディを洗います🚙前回ガラスコーティングのオーバーコートにCCウォーターゴールドを塗布したのでバッチリ水を弾いてます😃
そしてドライングタオルで拭取りタイヤカバーを取ると

全く濡れてません😃これいいです!
そして今日はCCウォーターゴールドのマイクロファイバークロスを使い仕上げました🚙

片面が普通のマイクロファイバークロスでもう片面が艶仕上用の超極細繊維だそうです。黄色い方で塗り込んで茶色い方で艶仕上とのことです。
結果はハッキリ言って艶が増したかわかりません😱
元々きれいだし、CCウォーターゴールドは元々艶が出るのでわからないってところです🚙でも施工はしやすかった😃付属のマイクロファイバークロスよりも黄色い面のマイクロファイバーの方が品物が良いからかわかりませんが滑りが良かったし、茶色い面で拭くことによってムラにならなかった😃

きれいになりました✨
昨日私の洗車ブログだけで洗車は腹一杯になるとお褒めの言葉をいただきました😁
これを見て、また腹一杯になってください😁
ブログ一覧
Posted at 2022/06/05 17:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年6月5日 20:35
昨日は何かのオフ会が埼玉であったのですか?
コメントへの返答
2022年6月5日 20:40
こんばんは。
昨日は現行型のXC40,60,90のプチオフ会がありました。それでまた2ヶ月振りに埼スタ行きました🚙
2022年6月5日 20:48
そうでしたか。
私は今月18日にFBで知り合った九州のVOLVOいいねのメンバーが岐阜にお出ましになるので、東海北陸の有志メンバーと関東から私とELK関東前会長のノブさんと参加する予定です。
コメントへの返答
2022年6月6日 1:45
そうなんですか。ぜひ楽しんでください😃
オフ会は楽しいですね😃

プロフィール

「@hiroいちさん
腫れますね〜😱
私は刺されたところがちょっと膨れるだけで終ります😄
水のきれいな山間部行くとブヨは強力ですからね😭気を付けましょう。」
何シテル?   06/08 17:09
suishouです。よろしくお願いします。 もう50歳を過ぎ、定年まで働いているうち最後の車と思って初外車、初ボルボです。 当初XC40の試乗に行ったんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OHAJIKI クロマク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:23:51
元黒さんのボルボ XC60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 16:17:46
ALPHA CO..LTD. メタルスキー2 ブレーキ鳴き止めシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 04:13:06

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
VOLVO XC60 D4インスクリプション 2018年7月7日に契約し当初は12月末頃 ...
その他 ヤンマー その他 水祥丸 (その他 ヤンマー その他)
2007年4月新造
ダイハツ ムーヴ 通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
父親が乗ってましたが、令和元年の6月から引継いた車です。 通勤車として大活躍中です🚙
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
妻の車です。 娘にムーヴをくれて買った車です。 でも新古車なのでもうすぐ車検です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation