• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suishouのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!11月24日でみんカラを始めて1年が経ちます!
納車前に情報収集のつもりで始めました。
納車して9ヶ月半になりましたが、父親の入院やらで遠出はまだ1度もしてません😥
オフ会にも遠いこともあって1度も参加できてません😥
機会あれば参加させていただきたいと思います😀

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/11/17 08:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

今日は釣りに行かず漁師の手伝い😁

今日も出れるかな?と思って港⚓に行きましたが風があり、暗くて見えませんが波🌊の音がします。
底引き網漁をする漁師も出船を見合わせています。
明るくなり、底引き網漁の漁師達は出ると決めて出船しました。
港⚓を出て行く船を見てると波🌊で大きく揺れてる姿が見えます。そして沖に向かうスピードもちょっと遅い😨波🌊があって走れないようです。
出るか?出ないか?迷ってたら知り合いの刺し網漁師さんが今日波🌊あるから釣り行かないんだったら網揚げ手伝ってくれと言うので、予定変更して漁師の船に乗って網を揚げに行きました🚤
今の時期は鮭網が入ってます。網4本をつないで陸から沖に向かって刺してあります。陸側の水深は3メートルでそこは波🌊があります🤯



私はやり方を知らないわけじゃありませんが、素人ですから風や波によって網がプロペラに絡んだりするトラブルを避けるために運転に専念してました。
揚がって来る網を見てると何かおかしい?捻れてます😨
3つ目の網を揚げたらその先がありません🤯先端を見たらロープが切れてました😭
それでも全て揚げて戻りました。
今日は網が切れてたわりには鮭8本とヒラメ20枚の他にホウボウ、鱸、コチなどありました。
賄いをもらって帰りました。
釣りに行くより大漁?でした😅


Posted at 2019/11/10 16:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

1ヶ月ちょっと振りの釣り🎣🐟🚤

今日は出れるか?出れないか?の予報でした。寒気が入り寒くなると予報がコロコロ変わります。出れなかった予報が出れるかな?に変わりました🚤
しかし本日は最高気温が13℃位だと朝はもっと寒く1桁の気温です🤯
台風対策を外したりする時間を考えて5時半前に港⚓に行きました。
まだ暗くて波も見えませんが風がけっこうあります。
台風対策を外して船🚤を浮べる頃明るくなって来て風はあるものの出れると判断し港に来ていた仲間の船🚤と2艘で出ました。
風があってすぐ流される感じです。波はちょっとありいつもの中深海にはとても行けない状況ですが浅場では釣りは出来ます😀
朝日🌅が上がる頃釣りを始めました🎣


流れてはポイントに戻りを繰り返して数を増やして行きます。
サビキだけでコマセもエサも使わず、魚🐟の食い気だけを頼りにやりました。
1ヶ月ちょっと振りの釣り🎣🐟🚤を2時間ちょっと楽しんで港に戻りました😀


それなりに鯵が釣れました🐟😀
久しぶりだったので楽しかった😁
Posted at 2019/11/09 17:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

いただきもの😄🚙

前から言われていてやっと今日取りに行って来ました🚙
車🚙を辞める人から軽自動車用の冬タイヤを2セットいただきました。
ちょうど我が家は妻車と私が通勤に使ってる父車の2台が冬タイヤ交換時期でした。
妻車用は6分山位、父車用は7分山位でアルミ付です。妻車用はこの冬使って、夏も使って終わる位かな?
父車は2シーズンなんとか使えるかな?って感じでした。
ずっと前から付き合いのある家だったのでタダ、つまり無料でいただきました😄
それもうちの古いタイヤ2セットは引き取ってくれるそうです。これもタダ!無料です。(うちも私の釣った魚をやってるので田舎の物々交換みたいなものです😅)
中古とは言えタダですから嬉しいもらいものです😄冬タイヤも高いですからね~😱
冬タイヤの要らない地域に住んでる方には縁のない話しですが、新潟は冬タイヤは必需品です🚙私の住んでる地域は幸いにもあんまり雪は降りませんが夏タイヤではとても無理です😭😢😫
ありがたく、感謝して使わせていただきます😁
北海道の方はもうタイヤ交換された方もいると思いますが、私はだいたい今月末か来月始め頃です🚙
毎回5台タイヤ交換やりま~す✌️




妻車用😁


父車用😁
Posted at 2019/11/04 18:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiroいちさん
腫れますね〜😱
私は刺されたところがちょっと膨れるだけで終ります😄
水のきれいな山間部行くとブヨは強力ですからね😭気を付けましょう。」
何シテル?   06/08 17:09
suishouです。よろしくお願いします。 もう50歳を過ぎ、定年まで働いているうち最後の車と思って初外車、初ボルボです。 当初XC40の試乗に行ったんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

OHAJIKI クロマク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:23:51
元黒さんのボルボ XC60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 16:17:46
ALPHA CO..LTD. メタルスキー2 ブレーキ鳴き止めシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 04:13:06

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
VOLVO XC60 D4インスクリプション 2018年7月7日に契約し当初は12月末頃 ...
その他 ヤンマー その他 水祥丸 (その他 ヤンマー その他)
2007年4月新造
ダイハツ ムーヴ 通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
父親が乗ってましたが、令和元年の6月から引継いた車です。 通勤車として大活躍中です🚙
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
妻の車です。 娘にムーヴをくれて買った車です。 でも新古車なのでもうすぐ車検です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation