今日は昨日に続いて釣りには出れません😥
朝5時に港⚓に行って船⛴のバッテリーの充電です⚡

エンジンの両脇に130F51が2台あります。

アクセサリー用、これはもう6年半です😅

エンジン用、これは約5年です😅

ブレーカーの下にあるアイソレータでエンジン用が満充電になるとアクセサリー用に充電します。なのでエンジン用は常に満充電となってます😃
充電をセットしたらそのまま釣餌を買いに行きました。
いつもまとめ買いです😁いつも店員にこんなに買って何に使うんですか?って聞かれます😅

在庫はこんなになりました😅餌屋さんみたい。

帰って来てから土日は出かける用事ないからと思って金曜に洗車した通勤車ムーヴですが、昨日の朝仕事に呼ばれて雨☔の中走ったので汚れたので洗車です🚙

後ろは特に汚れます😱
いつも通り水洗いしてアクアシャインクリアを施工して終了です🚙

きれいになりました✨
続いてXC60です🚙雨☔の日は走ってないので埃だけです。

サッと水洗いして今日はコーティングのメンテナンス剤でなく、CCウォーターゴールドを施工しました🚙

きれいになりました✨
その後船に充電器を外しに行きましたが古いアクセサリー用のバッテリーが充電器をかけた時80%でいいなぁ〜と思ってましたが、12Aで10時間充電しても80%のままでしたのでそろそろ寿命かな?まぁ6年半だから仕方ないなぁ〜😅

エンジン用はCTEKの充電器で出力は弱いんですが満充電になってたのでまだ大丈夫かな😃
続いてXC60にカーボン調のストライプを入れてみました🚙

薄いのですぐダメ🙅になりそうな感じです😅そして耐候性あるのか?

ドアの下部とサイドステップの脇に貼ってみましたがすぐダメ🙅になりそうだし、ヘタなんで気泡は入ってるし近くでは見れません😭でも見た目の印象変わりました🚙
こんなで今日1日中楽しみました😃
Posted at 2022/05/15 17:26:57 | |
トラックバック(0)