• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-civicのブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

最近ブログ書いてないからちょっと書く

昨日はDにて何ヵ月点検してもらって担当の方に「masaさん、通勤距離近いのにスゴい乗ってますね」って、ははッ(笑)

それは夜勤明けの週末に片道70㎞ほど離れた温泉に行ったり、フラフラっと(近所に)出掛けるからですかね😅と言っておいたw 
間違ってはないはず……

ということで今日は夜勤明けなので会社から直でいつもの榊原温泉の近くにある♨️へ

昼飯もいつも通りホルモン定食😋

この後は雨が降っていなかったので、ここから30分程度で行ける青山高原へ(プチオフ?以来)

上の温度は15、6℃




立ち止まっていると寒いのでぐるぐるっと人気の無い山道へ(本当に誰も居なかった😨)

登りに階段見ようによっちゃ下り階段にも見えて気持ち悪い😁

駐車場帰ってきて

とりあえず後ろの方でブォンブォン回ってる発電機と単体

 
この後は道の駅河芸へ目的はおやつのこれ

福岡の博多とおりもんにレーズンを仕込んだような味これが美味しいんだ~✨

やけ、太ってきとんのかね(笑)








Posted at 2021/05/22 18:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

せせらぎの里こうら

今日は(4/24)本来は伊吹山登りに行く予定でしたが、22日にお呼び出しがありましたので、お邪魔しに行って来ました😆


おやつのフィナンシェ、バームクーヘン、胡桃羽二重餅ありがとうございました😋

行った早々に道の駅内にあるニゴリワイン買って

もうこれで大満足でしたが(笑)


BLITZのサクションKIT、HKSのエアフィルター(サービス)、あとこの画像の脇に写っている銅の平ワッシャー(サービス)を交換して頂きました😁ありがとうございます🎵

この辺りのファンの風、直当たりだでいくらダクトでフレッシュエア引き込んでも熱い……夏場だけでも遮熱処理とか、FK8のような風の通り方マネしたかね~🤔

というところで良い誕生日でした
お疲れさまでした~😁
Posted at 2021/04/25 01:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

ドライブ

ドライブ今日(4月11日)は、朝5時30分に目覚ましに起こされ、日の出前に朝風呂へ、内湯の1つは、温め、露天風呂は少し熱め、そしてまた内湯に戻りもう1つの源泉風呂温めよりもう少し温め?でも冷たすぎず良かったです!

気付いたら朝日見ながら1時間半満喫してたw
その後はゆっくりして、9時30分頃出発!
国道153号を少し北上して塩嶺王城パークラインへ冬季封鎖は解除されているので安心して通れる😆

が、上に行く前にカマボコ連チャン2枚にヤラレタ😱あんなにこんもりしているとは😨
その後順調に途中にある展望台へ



北アルプス方面

高ボッチ、ビーナスライン方面

遠目からFK7

御嶽山と

少し場所移動して昨年閉園した

チロルで

またまた少し場所移動して黒のFK7とすれ違い

諏訪湖(立石さくら広場から)
こちらの桜はまだ蕾ぐらいでした標高が少し高いからかな?

ハイドラ見てたらみん友さんが近くにいたみたいだけど、山降りるの大変だからやめたw

霧ヶ峰スキー場でネットに接続して例のカメラ下を通って霧の駅へ

良い具合に撮れました😁


霧ヶ峰富士見台
残念ながら富士山は霞んでました😅


八ヶ岳はキレイに見えていたので、ビーナスライン上のどこかの砂利駐車場にて

少し下って

白樺湖

杖突峠行く前にソニグレのミラーキャップオレンジさんとすれ違い
峠の茶屋は激混み😱のため通りすぎ
伊那辺りでポリメタのFK8とすれ違い
伊那➡️明治亭さんでソースかつ丼食べて

帰りました😁





良い燃費
Posted at 2021/04/12 06:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

プチ

プチ今日は(4月10日)、とりあえず目覚ましかけないで起きた時間でゆっくり洗車機からのドライブだな。と計画していましたが、普通に6時頃に起床して洗車機へ……(普段の起床時間と変わらんやん!!)

で、GSで洗車機かけてドーピング材飲ませて

いざ!!
恵那SAでいつも通り早めのお土産買って
おやつの用意をして
いざ!!!光前寺へ
と思ったが駒ヶ岳がスゴくキレイだったので
駒ヶ岳SAで降りてどこかのスペースを少し借りて

うん!キレイ✨
で、12時30分頃とりあえず光前寺前を素通り…………
(あら?めっちゃ居るやんけ😨)

時間が来るまで抜けた先の駒ヶ池で山見ながらボーーーーーーっと

ボーーーーーーっとしていたらいつの間にか時間が来ていたので、光前寺第ニ駐車場へ
とりあえず密会現場に到着しました😁

お相手はゆっきー56さんです✨
純正ベースでイジられていて魅力的な仕様です🎵
光前寺の枝垂れ桜もスゴくキレイで
来て良かったです😁







境内は人がごった返していましたので、危険だと判断し、外のみでの撮影となりました😅
なのでワンコみくじもお預けです✋
再び駐車場へ移動して撮るよ!







この後はプチツーリングでオートバックス伊那店さんへ

いやー純正テールも良いですね!
最後に夕焼けをバックに📸スマホクオリティーですがたまには良いものが取れますね😁



ゆっきー56さん今回は企画してくださり、ありがとうございました!とても良い時間を過ごせました😆また、進化した姿を見せてくださいね😁本当にありがとうございました!
お疲れさまでした~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

18時頃解散しまして、
自分は辰野にある【たつのパークホテル】さんへhttps://www.tatsunopark.com/index.html
18時30分頃到着!
今回は、夕食の画像を取り忘れたので、とりあえずお品書きだけで想像してください。🙇

いつも旅館の夕食は食べきれない程の量で出てきますが(維持でも食べきりますがw)今回は、控えめなプランで予約しました😆お酒片手にちょうど良い量の夕食とても良かった😁
ちなみにこちらがお酒のメニュー表ですね





僕は、初恋かりんワインを注文しましたが、
とても飲みやすくスイスイ入って行きました😁
(ザルという意味では無いですよw)
この後は、ゆっくりしながら得意の寝落ち💤
朝風呂が5時~なので少し寝ますかね🎵





Posted at 2021/04/11 03:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

ゆる2

ゆる2今日は、いつもなら朝風呂入ってチェックアウトギリギリの時間までのんびりするのですが、今回は朝ごはん食べて

オーープン!!

お腹いっぱいです😋

朝9時頃にホテル出て
ファー~ーーっと走って
道の駅 富士川楽座へ
目的はこちら⬇️ですね

あまり内容を晒すと次の人の楽しみが減るので

少なめですがこれまでにしたいと思います😵
パネル展の後ろには見事な富士山が

第2駐車場に止めると自分の車が自然と写り混みますね😁
けど第2駐車場に止めると山梨方面に行きたいのに左折しか出来ない😓適当な所で折り返して県道10号➡️国道52号➡️県道32号に行って少ーし狭い道を通り

もうちょいアップで

(実は行きは素通りしてしまってこれは帰りにとったヤツですw)
最近のネタなので察しの通り

奈良田湖

最近スマホのパノラマ撮りにはまってしまった
こっちの方が空の青さがキレイ出るので良いですね✨
ということで着きました
早川の奥地、奈良田の里


坂➡️平坦➡️坂➡️階段といった感じで疲れた

朝風呂入ってないので先に風呂行ってきました

湯に無数に浮いてた白いのは湯の華なんかな
片方は36~7℃ぐらいの微炭酸泉トゥルトゥルの湯と32~34℃ぐらいの湯の華いっぱいの湯でした
あれは内湯2つだけでしたが、温い分ずっと入れていられる時間を忘れられるすごくいい湯でした

Cafeの方はあの分かれ道から左に行くと行けるらしいのですが、もう登る気力が無かったので戻ることに、、、

このまま家に帰るのも何だかなー(pm3:00)
あっそうだ!!
トイレに行こう

浩庵キャンプ場前にある聖地🚻
新しくなりました♪ヽ(´▽`)/

キレイでした😁

📷の方が少し深みが出ていい✨

少し移動して富士山をバックに
記念撮影してきました😁

(後々フォトギャラリーにあげる予定)


静岡コラボのファイルと手拭いとワッペン
どれか車の中に置こうっと😁

走行経路



Posted at 2021/03/15 22:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「55番のレモンとマスカット」
何シテル?   08/14 13:33
masa-civicです。?よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 15:51:09
タイヤ交換(15) 2025冬→夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:25:14
オーディオ取付とステアリングスイッチを動作させる!あとタブレットもね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 13:27:57

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
三重で銀シビに乗ってますmasaです。 所々、徐々に弄っています! よろしくでーすー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation