• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイットのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

GWにTBとWP

GWにTBとWP新たなセカンドカーとしてやってきたムーヴ君・・・

10万kmオーバーですがタイベル関係未交換だったので交換しました。






エンジンマウントを外さないとアクセスてきないってのがちょっと面倒ですが、それでもプレオに比べればかなり楽勝^^










ウォーターポンプ、テンショナーも同時交換して無事終了!



これから末永くよろしく~
Posted at 2013/05/03 18:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月23日 イイね!

おそようございます。

おそようございます。や~っとエイトを冬眠から目覚めさせました!


ようやく年が明けたような感じです(笑)

皆さん今年もよろしくお願いしますm(__)m


今年は生活環境にちょっぴり変化がありそうな気もしますが、どうかエイト売却指令が発令されませんように・・・・・・・・




さてドライブ行こ~っと。。。
Posted at 2013/03/23 15:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月17日 イイね!

フリード初弄り

フリード初弄り納車当日にナビとETCの移植とバイザーとフロアマットの取り付けしたので、厳密には「初」じゃないですが、自分の気持ち的に「初」だったんでとにかく初弄り。



取り付けたのは以下の2つのパーツ


①キーレスのロック・アンロックに連動してサイドミラーが格納・展開するキット
接触防止はモチロン、ロックし忘れもサイドミラーで確認できるんで一石二鳥!


②ギアをリバースに入れると自動的にハザードが点灯するキット
リバース以外にギアを入れれば自動的に消灯するんで消し忘れ→バッテリー上がりの心配もナシ!


配線盛りだくさんで結構時間かかったけど、結果めちゃめちゃ便利になりました♪

費用は2つで5000円くらい、費用対効果高すぎ^^;

おんなじようなパーツが純正オプションでもあったりしますけど高いし、何よりDIYならクルマ弄りも楽しめるし!



あとエンジンススターター欲しいし、クルコンも欲しい・・・
ナビも替えたいし間接照明も付けたい(-_-;

妄想の底なし沼状態^^;
Posted at 2013/02/17 22:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月11日 イイね!

の~しゃ!

の~しゃ!何してるでチラッと書きましたが・・・この度奥さんカーを乗り換えました。













まず今までお世話になったフィット・・・



約10年前、知り合った当時から奥さんの愛車でした。

マイカーがちょっとだけ・・・ほんのちょっとだけ街乗りに適してないので、、、チョイ乗りから遠出までほとんどフィットにお世話になりました。

特に付き合ったばかりの頃は全国各地色々な所に出掛けて、数えきれないほどたくさんの思い出ができましたが、その隣には毎回フィットがいました。

今までホントにありがとう(^^)!







そして次カーはホンダのFREED、略して「FD」です^^;



人生初の新車!

まだ100kmくらいしか運転してませんが、ホントにちょうどイイ(笑)

広いし運転し易いし良いクルマです^^

これからフィットと同じように思い出作りに協力ヨロシク!








ただ・・・・・・・一つだけ悩みが、、、、、









・・・・・・・・・・アフターパーツがありすぎて困る!(笑)
Posted at 2013/02/11 22:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月06日 イイね!

FC完成

FC完成かなりお久しブログ・・・最近クルマネタが全く無いので(+_+)


かなり前からチビチビ作ってたFCのプラモがやっと完成しました。

実車のFCは後期の黒が欲しいのでそんなイメージで作りました。

クルマ用のスプレーで無理矢理塗装したらボコボコになっちゃったんで写真は小さめで^^;




前から






リトラオープン!
GTリミテッドのキットなのでサンルーフも。





後ろから
こう見ると前期テールも結構良いかも・・・





エンジンルームも再現されてます。




やっぱタミヤのキットは精度バッチリですね~。

でも作業が細かすぎて疲れるんでしばらくプラモは作りたくない(-_-;



にしてもやっぱFCカッコイイ!

後期の黒でGTリミテッド出てきたら乗り換え真剣に悩んじゃうかも^^;



の前にエイトでやり残したこともたくさんあるし、何より最近クルマ熱が冷めてきてる気がする・・・(+_+)

季節的なものなら良いけど、もし春になってもテンション上がらなかったら・・・どうしよ^^;
Posted at 2013/02/06 22:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@F.スノー
これはたぶん後期ですね!
前期と後期は(たぶん)見分けられるようになったんですが、問題は前期の中でも形状が異なる種類があるのかどうか…
後期はたぶん形状は1種類なんだと思います。
マイFD、何か左右でアライメントが合わないんですよね。。。」
何シテル?   07/18 05:32
何でも自分でやってみたい性格なので基本DIYで色々なことにチャレンジしてます。 整備手帳メインになると思いますが特にDIY派の皆さんどんどん情報交換させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元々は最後の画像のとおりエンジンブローしている不動の部品取り車でした。 約2年かけてエ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
エルグランドでの旅行や車中泊が手狭になってきたので前から興味があったハイエースワゴンに乗 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Xdrive(四駆)なので冬も安心。 パーツも豊富なので今回こそ長く乗りたいと思っていま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
9台目の愛車にして初輸入車、初FF、初シルバーなど初づくし。 今までのように自分本位な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation