• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月13日

ネイチャーストーブ ラージカスタム🔧②

その①から続き


ファイアグリルのように五徳が広く使えると、おでんと熱燗を同時にとか可能ですが、ネイチャーストーブの純正五徳の場合は1つしか乗せられません(^^;)


薪グリルソロの五徳を乗せても良いのですがなんかしっくりこない(^^;)


なんかいいのないかな👀とAmazonを徘徊していて、鹿番長の五徳がサイズ的にもストッパー部分的にもよさそう👀


使えるかわからんが、まあ700円しないからポチッと( ̄∇ ̄)

カットは必要ですが、思った通りいけそうです(^^)/


早速五徳のカットと炉のフチを加工🔧

五徳はちょうどいいところでカット✂️
両端は10ミリ伸ばしてカットしました。


炉は、五徳に合わせて横方向の2面のパネルに深さ4ミリ、ピッチ35ミリで5カ所溝を作りました。


5カ所溝を作ったのは、位置を手前、真ん中、奥と選べるように(^^)




深さ4ミリは五徳の線径に合わせてあり、五徳と炉のフチはツライチになるので五徳からはみ出しても安定して置けます(^^)/


🍢&🍶コンビもイケそうだが、なんか手押し相撲開催中みたい( ̄∇ ̄)


ちなみにネイチャーストーブは底がメッシュで地上高も低いので、焚き火シートは必須ですが、できればテーブルもあるとなお良しです(^^;)

ぴったりなのは、またまた鹿さんのカマドダイA4型用です(^^)/






鹿番長とユニフレームのコラボ焚き火台の完成です🔧
ブログ一覧 | アウトドア
Posted at 2024/11/13 20:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルミ缶放電柵を改良
Iichigoriki07さん

てらちゃんサマーカットしました☀️
WTAPS15さん

コルクボードを追加した
たく造さん

ホイールスペーサーの追い込み完了
azno77さん

rz34 55thアニバーサリー ...
なっぱサピ猫さん

アルミ缶放電柵の作り方
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2024年11月13日 22:02
THさんこんばんは⭐️

焚き火台のカスタム普通のオプション品みたいですごいですねΣ(・Д・;)

私もオマケの焚き火台じゃなくてホンモノのがほしいです( ̄∇ ̄)

コメントへの返答
2024年11月13日 22:10
わるぺんさんこんばんは(^^)/

カスタムって言ってもたいしたことはしてませんが(^^;)
クルマのカスタムと違って安くできるので( ̄∇ ̄)

鹿番長の五徳は、チャムスの焚き火台と幅が合いそうですよ(・∀・)たぶんだけど( ̄∇ ̄)


プロフィール

「@わるぺん さんおはようございます(^^)/
瞬殺してやりました(´▽`)ノ」
何シテル?   04/05 08:16
TH.FSGと申します。よろしくお願いします(≧∀≦)ゞ ジムニーと釣りが大好きです。 車弄りは素人なので、皆様の記事を参考にさせて頂き少しずつ弄りたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆バックカメラ位置変更☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 20:35:15
VARIVAS 🎣 スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパープレミアムPE マークエディション[サイトオレンジ]🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 16:25:07
VARIVAS 🎣スーパートラウトエリア マスターリミテッド [VSPフロロカーボン]🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 16:25:01

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒王号 (スズキ ジムニー)
4台目のジムニーは4代目ジムニーとなりました(^^)
その他 釣り道具 南斗五車星🎣⛺🚗🔧🎰 (その他 釣り道具)
ジムニーよりずっと前から大好きな釣り🎣 いろいろな趣味があったが、釣りだけは今でも続 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2代目のJA22
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有3代目 初代もJA11だったけど写真が残ってない・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation