またまたエリアトラウトへ行ってきました( ̄∇ ̄)
チームのセンターの方が☔と虫に苦戦してるうちにさしおいて釣行(・∀・)
場所はいつもの💨
蝉が鳴いていました(^^;)
暑いけど日陰は気持ちいいくらいです(^^)
さすがに暑いのか、着いたときは人も少なかったです。
スタート合図までの、期待と不安がいりまじる雰囲気がなんともいえず好きです(^^)
そしてスタート🎣
今日こそ早めに💦
…
…
…
相変わらず(´-ω-`)
この時間を釣れるようにならないとまだまだだな(´-ω-`)
そして20分経過して、なんとかファーストフィッシュ(^^;)
サイズはまあ…(^^;)
しかしその後、開始1時間はこれのみ( ̄∇ ̄)
あれやこれややって、持ってる中で1番軽いスプーンでなんとか釣れるように(^^;)
結局開始2時間で11匹(´-ω-`)
ラスト1時間は前回のパターンが通用するか検証の為同じルアーで調査👀
一応アタリは増えたけどイマイチ違う(^^;)
そこで今日は軽く(シルエットを小さく?)が効いたので、スプーンをサイズダウンモデルに変更。
ドンピシャ(^^)/
アタリが格段に増えた✨
そして…
…㌧って微妙なアタリにアワセると…
重た💦
ひたすら重たい💦
重たいけどロッドが良い仕事してくれるから、負けることなく寄せることができました(^^)
魚体見えたら、まあまあでっかい👀
ここからネットインしようとして、寄せては離されを繰り返して…
なんとかネットイン✨
※身バレに繋がるので加工させてもらいましたが、サイズは加工しておりません( ̄∇ ̄)
ギリギリでロクマル(^^)
あ、でもナナマルまであと10足りない(´-ω-`)
そして…
連発✨
手尺でサッと測っただけだけど、50は超えてる(๑•̀ㅁ•́๑)✧
この時点でラスト30分で15匹💦
サイズはでたけど、数も前回越えしたいのでラストスパート🎣
…が、結局あと一歩及ばず(´-ω-`)
3時間、23匹で終了(´-ω-`)
なかなか難しい(´-ω-`)
まあサイズでたからヨシとしよう(^^;)
しかし下克上ならず…(´-ω-`)
ちなみにロクマルは持ち帰って刺身とフライとホイル焼きでいただきました✨
めっちゃうまい🍴
やっぱこんくらいのほうが美味しいかも(^^)
今回はビギナーズラックってやつですね( ̄∇ ̄)
いや…
また頑張り鱒✨
おしまい。
Posted at 2021/07/06 20:34:03 | |
トラックバック(0) |
釣り