• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

自美研&商用車ミーティング2025参加

自美研&商用車ミーティング2025参加バディでは初参加となる自美研&商用車ミーティングに行ってきました。
このイベントは年式や生産国関係なく参加できる大規模イベントで、今回は総勢400台はいた模様です。

因みに道中、圏央道あたりで事故押していたスポーツカーや故障して立ち往生していたトラックなどがあり、事故には気を付けないと……と思いながら現場に到着。

かな〜り台数おりましたので、例のごとく写真だけ貼り付けていきます〜。

こちら協賛店の展示車両です。



















続いて自美研ゾーン
















個人的に、このプラッツ好き。

内装はシンプルだけど、コラムシフトが渋い〜!










ザ・セダンって感じさせる。


珍しい車両






きれいなキューブ。


私の隣にいたセドリック。
あいも変わらず角目4灯ヘッドライトが愛おしい。


フルノーマル?であろうベンツ。
風格が違いますね。






クリーム色のカルマンギア。
可愛い。

那須から来ていて、どうやら有名なカフェ店オーナーの元愛車らしく……。




ビューィック。
顔付きがまた特徴的ですね。

昨年も見た個体で、塗装は当時のままという素晴らしいです状態。


こちらもまた当時のままらしいです。

マッスルなタイヤが魅力的。


80年代のザ・セダン
同世代セドリック・グロリアが少ないのが寂しい……。


お知り合いのシビック。
















これまた珍しいものが!


軽トラはアメリカでも人気だとか…。












シーマ、めちゃ綺麗〜。


異彩を放ってます。












グロリア(でいいんですよね?)
このスタイル惚れる。


これもきれいなグロリア。







NISMO仕様?のラティオ発見。
真っ赤なボディが輝いてます。
かなりスポーティでカッコいい。



こちらはラティオの北米仕様(おそらく)。
左ハンドルで、排気量は……1600?


これまた存在感半端ないセンチュリー。

リムジン仕様で、なかなか見られないですかね。

内装もスンゴイ……。

こちらは一つ世代前のセンチュリー。
これも角ばっていて好き。

ここからは商用車ゾーン
























タクシーや教習車もあったりで、警察車両の人たちもなりきりが半端ないです。

最後は抽選会をして、私は早々に退散。
……かと思いましたら渋滞にはまって、帰宅までに4時間かかりました。途中で脚立が落ちてたりでびっくりしましたけど。

こういうノンジャンルだったらバディまたはラティオでも気兼ねな区参加できそうです💦
Posted at 2025/11/02 17:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日 17:36 - 23:00、
21.34 Km 49 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   11/12 23:18
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation