
久しぶりに3日連続のブログアップです(^_^;)
報告遅くなりましたが、先週の金曜にDでオイル交換をしてきました。
前回のオイル交換は1ヶ月点検の時(走行距離1,500㎞くらい?)だったので約3か月ぶりの交換です。
私は納車時にオイルのボトルキープ(20L)をしたんですが、1ヶ月点検の時に交換(これは無料で、キープしているものと同じオイル)してからエンジンが少し重く感じられるのと、若干燃費が悪化したような気?がしていました。
あくまで感覚的なものですが…^^;
新車に入っているオイルはどんなオイルなんでしょうか?
ちなみにボトルキープしているオイルは普通のトヨタ純正キャッスルで、5W-30のものです。
特に省燃費をうたっているオイルではないのでしかたないのかなぁ
交換前に営業さんに『違うオイルにしたいんだけどぉ』って言ってみたんですが、あえなく撃沈でした^^;
とりあえずボトルキープした分だけはもったいないので使わなければ…
あと15.9L残ってますがナニカ?(爆
オイルっていろんな種類があるので良くわかりませんが
次に入れるオイルは少し勉強してから決めたいと思います!
でもキープが終わるのは当分先になりそうです。。。(>_<)
皆さんはオイルにこだわりとかありますか?
Posted at 2008/02/12 19:12:00 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ