• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすけ@のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

ネタ王MPVは~っヽ(^○^)ノ

キャンプに向けてネタを模索中の時にむふ~ん様が登場!
んんっ?
アレの話をしていたら、むふ~ん様のアレがネタになる(~▽~@)♪♪♪
んな訳で早速仕入れて仕込む。

洗車をすると雨は降るし、腰痛ひどくなり前日にはとどめ指して足に激痛が(;´д`)
運のないおいら。洗車したらボスの「当日また雨降るなぁ~っ」が現実になるのを察したので汚いまま釣りへ。

おかげさまで雨も降らず釣りに行けるヽ(^○^)ノ

途中、休憩中に悪いおぢさんと立ち⚪をして(笑)、
皆マッタリとネタ発表会会場へ。

男性軍が火起こししてる中、姫達はあるモノをいぢっていると横で号泣゜゜(´O`)°゜旦那の行いの鬱憤が溜まりモノで八つ当たりし、溜まりに溜まり号泣(;´д`)
ぢゃなくて、新鮮過ぎて号泣でした。
おいら?至って問題なし。

ワイワイガヤガヤと明るいうちからネタ発表会が開始され、ヤバい男性軍とおいらの大人会話がバンバン出る中、ネタ!ネタ!とネタの名前が出てくる。
大の大人がこんなモノで盛り上がってます。
河村隆一君出品の花火より盛り上がっていたかも(;´д`)


ネタの名前を出した方・・・あなたですよ。悪いおぢさん。立ち⚪さん( 〃▽〃)

今回のネタ王は立ち⚪さんヽ(^○^)ノ
出品者はおいら(;´д`)

そしてネタは・・・


ネギぃ♡


姫を八つ当たりさせ号泣させる威力のあるネギ。

ネタ王さんいやネギ男さんにはネギを#★に刺していただきますヽ(^○^)ノ


ん?うちの仕込んだネタ?
ネギぢゃないよ。
写真撮ってない(;´д`)


よい子のオモチャお菓子。
でも夜になると名前ラベルを貼られてヤバい物件に(~▽~@)♪♪♪リア物件はおいらも持ってません。

むふ~んさ~ん持ってる?



釣りネタ?
あっ?あっ?

次回へイクゥ~っ(;´д`)


二度寝します。
気づいたら帰宅後半日近く爆睡してました。

Posted at 2014/09/16 04:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

暑くなると出てくるおかしな奴。その1。

先日一人釣りした際に、スタンドである物件を投入ヽ(^○^)ノ

非力なマーチ子ちゃんにどのような反応になるか試して見ました。

走行距離 240キロ
腹ペコ度 15リットル

燃費・・・16キロ(;´д`)

うちの記憶が確かならカタログ値14.8リットルぐらいのはず。

満タンにしたので仮に腹ペコ度吐くにしたら推定16リットルにしても燃費15キロ。

プラシーヴォ効果?

何を投入したか?と言うと(^_^ゞ

ハイオク10リットル(//∇//)

釣りの帰りはハイテンションになりそうな予感を推定し、前にガソリン話での事を思いだし、今どき車にハイオク入れると機嫌よくなるか試してしまった(^_^ゞ

結果。

平地は中間加速でいつもよりアクセル解放感が少なかった気が。
上りは非力。オートマが泣いて疲れた臭放出で臭い(;´д`)
泣く泣くトラックさん並みの減速。
下りは番長(笑)アクセルよりブレーキ踏んでました。
オートマ壊れて手動3速出来ません。エンブレ出来ません。
余裕持ってブレーキです。

単なるプラシーヴォだと思うけど、今までで最高14リットルだから、だから・・・おかしな奴がいたのか?小さい人(;´д`)

今回の教訓。

パイパンのまん中に食い込みのブツをつけると痛い。
早くおいでど呼び込まれる誘惑に負けそう(//∇//)

も一つ。

良からぬ冗談は放送事故寸前。


さぁ~っ!
教訓を推理してみようヽ(^○^)ノ

暑さにやられると、おかしな奴が出てくるよ~
Posted at 2014/07/15 06:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

これを見て笑ったら…Σ( ̄ロ ̄lll)

久々の連休はリア充で旧知な方達と旅行へ。

会社の旅行を放り出した反逆者なおいら…(´д`|||)
いや、会社よりも先に予定を入れて予約してるから、おいら悪くない(^-^)ゝ゛


んな訳で、是非是非うちのスカ夫を参戦させて!!!の強い要望で、スカday以来久々に始動な感じです(^-^)ゝ゛

大人に子供達にと大人数でコテージにて宴会。

同級生の子供に・・・「父ちゃんの同級生のおばさん(←おいら)に近所のおぢさん、それに知ってるおぢさんおばさんがワイワイアホな事言って騒いでる…酔っぱらい怖ぇ~Σ( ̄ロ ̄lll)」と思われながら(←勝手な想像)子供達は子供の世界に入ってる中に、大人はあーだこーだとワイワイ、しまいにはツボに入って泣き笑いの連続( ☆∀☆)


これを見て笑ったあなた…Σ( ̄ロ ̄lll)



あなたは…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・゜゜(´O`)°゜



ヤバいデス。

おいらと同類デス。(^-^)ゝ゛

あんたも好きね~(//∇//)


んな訳で、数年ぶり…何年ぶりだろう…8年ぐらいぶり!?にみんなでどんちゃん騒ぎして姫は楽しかった( ☆∀☆)

やはり頼りになる男衆に甘える姫達(^-^)ゝ゛

子供達よ。おぢさんおばさん達は普段はまともだから、白い目で見ないでね゜゜(´O`)°゜


今回の反省。

おいなりさん作れなかった(笑)

出かける前は余裕をもちましょう。

説教部屋椅子に座った日にゃ…質量検査忘れてた。

紐と間違ってヘビ踏んじまった…あっ…それって・・・


次回あった時には皆グレードアップして凄まじいネタ物品を持ってブラックホールにどっぷりハマるでしょう゜゜(´O`)°゜

多々色々伝説ばりの事故発生でしたが、皆さらに親睦を深めた事でしょう。


リア充旅行に同席な方達に感謝デス。(//∇//)(//∇//)(//∇//)

マヂ楽しかったし、騒いだし、よかった~( ☆∀☆)
Posted at 2013/09/23 21:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

お~るスカイライン&GT-R day 探検の道へ・・・

昨日はスカ夫さんのエンジンオイル交換をして・・・一言。
臭っさ~(ー_ー)!!
相変わらずドレンホルトは途中から硬いし・・・ヤバいかな?!

今日は雨降りの予定がおてんと様の機嫌が変わり・・・暑いでは(+o+)

どうしよう・・・ドウシヨウ・・・とあれこれしてるうちに時間も昼に近づき・・・行動開始!

郊外に出かける時は I LOVE HIGHWAY~!なおいら。高速道路さんからたらふくマイレージポイント貰わないと・・・←岩手県 手稲区?な方のマネ(笑)・・・な訳で下界の道路状況は日に日に疎いおいら・・(-_-;)

当日慌てない様に機嫌のイイ内に探検せねば・・・(ー_ー)!!


んな訳で・・・今日の出発地は近所のココからGO~っ♪

チョコクロワッサン欲しかったが・・・ここで買ってしまうと全て水の泡・・・食べて本日は終了!になりそうです(-_-;)

今日のルートはまずはR337~R275走行して・・・トラックとサンデードライバーの列に挟まれてます(-_-;)
ダルイ・・・とってもスローリー・・・な所で小遣い稼ぎの白黒さんがステルス発射!!!! 攻撃をかわしたおいら。
次の攻撃はゆずりゾーン・・・さて皆さん、ゆずりゾーンや登坂車線を通った際は右車線・左車線どちらを通って先に行きますが?
おいら大抵左車線で先に行きます。何故って?
それは・・・誰も左車線走らないんだもん(ー_ー)!!
トラックさんはジワジワと頑張ってる時はちゃんと左車線走ってるのに、遅い乗用車は何故か右車線走ってる・・・その度においら。またかよ・・・と左からバコーン♪

チンタラと走る事約1時間弱。

ここで休憩。
外ではいきなり・・・キーボードを弾いたおじさんがマイク付で歌ってるでは(^_^;)
そういえば前にTVでこんな光景見た事あるから・・・名物おじさんかも?!

いつもなら新十津川経由でR38に行くのだが、今回はR451(でよかったかな?)経由でR38へ。

この道は2回目で景色がイマイチ覚えてなく、本当にココでエエのかな?と半信半疑してるとR38突入!

休憩地から約30分後にHIGHWAYな場所通過♪

今回何故高速使わないの?の本当の理由は・・・エアコン効きません!!
ガスが無くて腹ペコさんしてます。修理しても漏れてます。修理代≧≧≧ガス代な訳で、修理せず大気解放して環境を悪くしてます。スマン・・・(T_T)

さてここで問題発生!

どっちに行けばいいのやら・・・(-_-;)
富良野行く時は行きは三笠廻りで、たまに帰りR38で通るが、バイパス通過で赤平市街が・・・思い出せないっす(-_-;) な訳で今回はバイパスやめます。

んんんんん?こんなの何時出来たの?

答えは赤平駅!おいらビックリ~!こんなハイカラな建物になってるでは・・・(-_-;)
昔、富良野の帰りにここで白黒さんの世話になった。シートベルトしてなくて、信号止まったら・・・横におっさん立ってるし(-_-;)そのころはまだ古い駅舎だったのに・・・
・・・と後から気づいたが、バイパスと駅前って繋がってる事。バスターミナルあったはず・・・

高速から走る事約20分後・・・

目的地到着\(^o^)/
札幌からは標識上105キロでしたが、家からだと85キロ・・・ん~っ妥当な距離かな?

エアコン無いせいもあって蒸し暑い(-_-;) そよそよと風が吹いていたのがせめてのも救いだが・・・来月はどうなることのやら(ー_ー)!!

因みに帰りはR38~R12~R337で走ると・・・100キロ近くあったでは(ー_ー)!!

しかしどの国道も塩カリ攻撃でガタガタ継ぎはぎ道路で運転しづらいですね。パンクしてるの?とつい何回も疑ってしまう始末でした。


スカ夫の燃費は非常によかったが、帰りになるとおいらの燃費が・・・悪う~(+o+)
・・・な訳でお約束のソフトクリームに、新規開拓のお茶屋さんでオムライスにとどめは出発地で限定生チョコ買って・・・今日もチョコクロワッサン完売だった・・・(T_T)

今回は真昼間の走りだったので、ちょっとストレス溜まったが、まあ・・・こんなものでしょうね?!
当日は◎割減でスカッと爽快走りが出来る・・・かなあ(^_^;)








Posted at 2013/06/16 21:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

スカ夫目覚める\(^o^)/

幽霊みんから会員です(汗)

スマホなる電話に変えてから・・・みんからに入れない・・・(ー_ー)!!
おーまいっがぁ~っ(◎o◎)
ガラケーの方が使いやすく、打ちやすく、サクサク動く気がするのは・・・おいらだけ?!
しかも・・・おいらの会社じゃ未だLTEなるモノが飛んでないでは・・・孫さんの会社はOKなんだけどね(-_-;)

まっそんな事は置いといて・・・


先日323281さんから日曜日砂川行きませうとお誘いの連絡をいただき、冬眠中のスカ夫さんを叩き起こしたが・・・案の定、バッテリーさんは動きません。毎回のごとくジャンピングサーブでエンジンに火を入れたが、大問題発生。
スカ夫の前には機械やらお客の車やら置いてあり、一歩も動かす事が出来ずに終了(-_-;)

それからそれからっ・・・

2週間後・・・日曜日は明後日だぜ~♪ヤバいゾウ・・・(-_-;)な訳で、スカ夫さん目覚めよ!とエンジンかけようとしたら・・・オルタさんまだお休み中(T_T)・・・こりゃヤバい?と思いながらまたジャンピングサーブ♪かかったぜい\(^o^)/

八か月ぶりに乗ったスカ夫さん。
さて・・・まずは腹ごしらえにスタンドでお腹いっぱい飲ませたら・・・マーチ子ちゃんの倍以上飲んでくれるでは・・・
50リットル越してるって・・・(◎o◎)!
燃料ガン持ってるおいらの方が途中からビビり出したのは言うまでもありません。燃料漏れてるの?って思ってしまいましたよ(汗)

次の日。
仕事は休みだけど、タイヤが冬眠中のままなので夏タイヤ交換とオイル交換をしに某ファクトリーに行ってタイヤ交換開始!・・・腰バンド忘れた(-_-;) 夏タイヤが異常に重たいし(-_-;)
一人セコセコとやっていると、ナットがうまく咬まない・・・アルミナットがおバカになって来てるでは(+o+)
隠し在庫の旧スカ夫のアルミナットを出して交換したが、何かボルトも素人目でイマイチ君?見たいな感じ?来年の宿題決定です。
ナットのおかげで時間がかかり、ちと忙しそうな雰囲気になって来たので、オイル交換は来週までおあずけ。まあ・・・3000キロだから何とかなるかな?と良い方向に考えておきましたが・・・(^_^;)

マニュアル練習&自分慣らしがてらに某所に行くと、怪しい面々が数名続々やって来るでは(*^_^*)


そして・・・日曜日。

いつもの某所で毎度の面々が集まり、悪魔のささやきをはじめているでは・・・(^_^;)
おいらは今年初だしオイル交換してないから大人しく皆の後ろでひっそりとのはずが・・・
ポンっ♪ボフっwwバフォーンっ!!!!!
おいらには無い音があちこちから鳴っている。
鳴っている・・・鳴らしてる・・・ああっ・・・(ー_ー)!!もうダメ・・・我慢できない・・・(T_T)

誘惑に負けて右足が奈落の底に落ちて行ってしまったのは言うまでもありません。
そこからはひたすらスパルタ教育について行くのみ。でもT’さんのスパルタ教育にはついて行けません(笑)おいらか弱いから・・・(@_@;)

でも落ち着くんですよね。
今じゃたまにしか乗らないけど、かれこれ20年弱スカ夫に乗ってるからか身体が覚えてるっていうか当たり前って言うか基準がこれになってしまってるから、他の車じゃ物足りないんですよね。

日曜日の目的地砂川に到着しましたが、他の方達がUPしているので多くは語りませんが、高校生の時に見ていた車がたくさん。皆さん隠し持っているのですね~!
でも・・・おいら高校生の時に欲しかった車はR31か当時出たばっかりだったR32なのですよね(*^_^*)・・・って事はおいら成長していないって事?!

超晴天な場所でたかが数時間しかいないのに・・・帰り道中に汗出ないわ、吐き気はするは・・・これって熱中症気味?!な感じで、こんなんでへばったら来月の赤平に東京ドームがヤバいと一人危機感を覚えたのは言うまでもありません・・・(T_T)


さて今年は何キロ走れるかな(*^_^*)

皆さんまた来月ですよ~\(^o^)/




Posted at 2013/06/10 23:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@323281  大丈夫っすよ!
おいらは10年以上ぶりに金復活しましたから(^-^)ゝ゛」
何シテル?   01/20 20:05
くうねるあそぶ(古っ)が大好き?なひろすけです。 スカイライン歴は★@年。おかげで回りからは変態・バカと言われてますが、至って凡人ですぅ(笑) しかし…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

室蘭クラシックカーコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 23:10:55
ハチゴさんの日野 レンジャープロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 07:00:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おいらのスカ夫さんがエンジンご臨終&車検が重なり、長年の夢を思いっきり手に入れましたo( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
どノーマルのマーチ子ちゃん。 おいらの足として…いやおいらの秘密兵器がいつご臨終してもい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
おいらの秘密兵器スカ夫。 羊の皮を被ったうさぎです(笑) なのでいたってどノーマルって事 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation