
みなさん、こんにちは
今日は車の話ではなく、ちょこっと私の趣味のお話です
冒頭の写真はポータブル電源とかポータブルバッテリーと呼ばれ
充電さえされていれば山の中だろうが海辺だろうがどこでも100v
つまりご家庭の電気機器が使えるって代物です
キャンプやら車中泊、私のようにどこでも車の修理をはじめる人にとっては、とてもありがたい物なんです
バッテリーの故障さえなければ。。。
今日、このブログを書こうと思ったのは
この商品、少々問題を抱えてるようでして。。。
電気なんで最悪火災ですよ
命に関わります
私と同時期に購入された方で、私が聞いたトラブルそのまんまって方が居ました
同じ工場生産でしょうから、もしかしたら私の商品もそのトラブルを抱えるかもです
で、その不具合とは。。。
AC充電できない&AC電源が出力しない
です
どういう事か、もう少し詳しくお話します
これはバッテリーなので消費すれば当然減ります
箱に入って届いた時には、‘ほぼ’満充電です
私の手元に届いた時には残量97%
説明書を見ると、「届いたらまず充電してください」と文言があります
(確か。。。^^;)
私は不真面目なので「97%もありゃいいだろ~半分くらいになったら充電すりゃいい」
そんな感じでいきなりACDC使いまくりでした
真面目な方は説明書通りに充電されるかと思います
で、家庭用の100Vコンセントとバッテリーを繋ぐのですが
この時点でAC出力基盤が壊れ、DCは出力入力できるがACは全て使えなくなるのです
中のコンデンサとダイオードがショートしちゃうんですよね。。。
なかなか容量の大きなバッテリーなのでDCが使えるのは便利なんですが、DCだけでは。。。ねぇ
これが箱から出して、いきなり起こるトラブルですから困ったものです
私は某フリマアプリで購入しました
もう叩き売り状態で「おいおい 価格設定間違えてね~か?」と疑う程です
購入希望者は次々と現れ、出品して10分後に売れた時もあるくらいです
私も見つけてすぐに購入ポチしました
その出品者さんから10セットくらいでしょうか?
その後の取り扱いはしてないようでした
「まとめて仕入れている」と出品者さんは語っておりました
その手のルートをお持ちなのは素晴らしいと思いますが
出品者さんが購入した時期と某フリマでは時間差もあります
ここが非常に問題だと個人的に思うのです
メーカー保証を受けられない状態です
現に私と同時期に購入して故障した方は嘆いておられました
しかも叩き売り状態だったので、何とかして稼いでやろうと転売屋なる人も登場!
一撃で壊れるかも知れない商品を金額+しての転売屋さん。。。
困ったもんですよね
で、この商品の新型も登場したようですが、まだまだどっかの国の川の名前のショップでは販売を続けてます
在庫整理もあるでしょうし、私が購入した時の金額と比べると概ね倍です
でも私が購入した時と決定的な違いはメーカー保証が受けられるって事です
手元に届いて駄目でも返品や返金対応があるので安心といえば安心
改めてフリマアプリの怖さを知りました
この商品、故障さえなければ本当にいい商品です
車の中で小型レンジ、炊飯器、スポットクーラー等々、様々な家電が使えます
私のように山籠もりして季節を問わず快適に車の中で寝られるんです
ですが電気ですからね。。。
ショートとかマジでやべ~ッス
ここにはキャンプ、車中泊を趣味としている方もいらっしゃると思います
同機種をお使いの方で、私のつまらんブログを見つけてくださった方
細心のご注意でご使用お願い致します
Posted at 2023/07/12 13:46:19 | |
トラックバック(0) | 日記