• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべほうだいのブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

小田原 湯河原

来週雨模様なのでその前に 久しぶりに ひとっ走り 用事で 小田原 魚市場食堂は、 マジで魚市場の2階にあります。 毎回 入って、いいのかな? って感じします。 久しぶりの 小田原 魚市場食堂なのに! えー、水木 休みなったんかい! で、しょんない隣の観光食堂 ハマチ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 16:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

芦ノ湖 一周 椿ライン(往復)

芦ノ湖 一周   椿ライン(往復)
芦ノ湖一周 椿ライン(往復) 湯河原 箱根高原ホテル 入泉料 1500円 タオル付き 2025.6 (公式WEB画像いただきました) とても的な露天風呂でした 富士山がいつも通りキレイで 家族と全ての皆さんの交通安全を お祈りしました✨ご安全に!
続きを読む
Posted at 2025/06/07 22:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

CBR400R やさしい優等生 ザ・中型パラツイン

CBR400R やさしい優等生 ザ・中型パラツイン
CBR400R やさしい優等生 ザ・中型パラツイン。で、先日のZX-4Rと同じ 椿ライン を走ってみました。 クイックシフター搭載の個体でした。ギヤ入りが ものすごくよかったです。N入れも容易で、さすが 代々 鉄板の名機CBR! 基本的な事では、ストレスを感じさせない!ザ・ホンダ車でした。ツイン特 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 19:55:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月23日 イイね!

ZX-4R SE ウェルター級 最速最強 決戦戦闘機 通称: ぜんぶ盛り

ZX-4R SE ウェルター級 最速最強 決戦戦闘機 通称: ぜんぶ盛り
ZX-4R SE 現行ミドル級 最速最強 決戦戦闘機 通称: カワサキの最新技術 ぜんぶ盛り レンタルバイクでかりました。賛美両論、話題のマシン。先ずは音。まさに戦闘機の音、あっぱれです。 400ccとは思えない程 600cc750ccクラス並みのパワー。軽さも相まって、キレッキレのソリッドでレ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 00:03:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月23日 イイね!

ZX-4R SE 箱根 椿ライン 湯河原

ZX-4R SE 箱根 椿ライン 湯河原
ZX-4R SE 椿ライン 残念ながら椿は 咲いてませんでした 湯河原 大滝ホテル 入泉料 1100円 2025.5 ちょうどいい湯加減 ※夢の中での画像です お風呂場 撮っちゃダメだから… 足ブルブル 無料 最高!やめれん また来る! 超リフレッシュできます! ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 23:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

ヤビツ峠(往復) 宮ヶ瀬 道志

ヤビツ峠(往復) 宮ヶ瀬 道志
390DUKE 宮ヶ瀬ダム ヤビツ峠 道志 鳥居原園地
続きを読む
Posted at 2025/05/18 21:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

390DUKE 峠特化型 最速決戦戦闘機

390DUKE 峠特化型 最速決戦戦闘機
390DUKE をレンタルバイクでかりました。とにかく 峠特化型 最速 決戦 戦闘機でした。車で言うと、ラリーマシン!約400ccのシングルエンジンとは思えない高回転での ワープ トルク!軽さも相まって 凶暴な加速!ハンドリングも 頭 身体が向く方に素直に曲がる!ヘヤピン、Uターン今までのバイクで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 20:20:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月10日 イイね!

ヤビツ峠 宮ヶ瀬

ヤビツ峠 宮ヶ瀬
バーグマン200 雨上がり すいてた よかった 菜の花台 宮ヶ瀬 かすみ がかってた
続きを読む
Posted at 2025/05/11 10:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

伊豆スカイライン

伊豆スカイライン
X-ADV 滝知山展望台 玄岳 西丹那駐車場
続きを読む
Posted at 2025/05/11 21:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

X-ADV それは高級6速ATモタードだった!

X-ADV それは高級6速ATモタードだった!
レンタルバイクでかりました。 あまり 前知識無く素人レビューです。 アドベンチャー+DCTの組合せ! とにもかくにも、DCTは すばらしい!コツをつかめばこんなに楽なモノは無い!誰が乗っても同じ様な走りになるかと思いきや、慣れてきて、走行中モードチェンジや、手動でシフトチェンジで、ナナハンツインエ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 22:29:47 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「レブル1100DCT スーパークルーザーでした!! http://cvw.jp/b/3072174/48569453/
何シテル?   07/28 21:54
たべほうだいです。皆さんの みんカラ見るのが大好きです。イイね ありがとうございます。 ポックリ逝く前に、レンタルバイクで、ときどき、気分転換、他のバイクを味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山中湖Touring♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:03:33
レッグシールドディフレクター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:17:13
U-Kanaya スタンダードタイプ ロングレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:11:44

愛車一覧

スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
2025/8/9 事故 大破 廃車…。チビ164で手足短いわたしでも、扱いきれる 使い切 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
いろいろなことを学びました。ありがとう。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G CF46A K7 に乗っていました。小さくて、すばしっこくて ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
レブル1100DCT スーパークルーザー!! レンタルバイクでかりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation