• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

富山に行ってきました♪

富山に行ってきました♪ 北陸の番長が地元でオフを開催すると聞いたので、突発的に富山まで行ってきました。

仕事が忙しかったので、前日までルートを考えつつ悩んでました。高速1000円を駆使するなら圏央道→関越・上信越道で上越を経由して北陸道→東海北陸道なんですが、距離が500kmぐらいになります。
まあこれでも行けないことはないんですが、あえて松本で降りて富山まで下道を通るルートを選択しました。
これなら距離はジャスト380km。高速に2回乗って途中の安房峠道路で750円取られますが、100km以上ショートカット出来ます。
松本を降りて国道158号を進むと掲示板に「冬季閉鎖」という嫌な表示が・・・( ̄ー ̄;;
良く見なかったので戻って確認しようかと思ったんですが、
ナビは何となく行けそうな気配だったので取りあえず進みますw
後に出てきた表示で休暇村と旧道が閉鎖されてるようですが、通行は出来るとのこと。
安心して富山を目指します。
国道158号→471号→41号と走りましたが、景色が良く絶好のドライブ道ですねえ~
こういう道大好きです。いちいち停めるのが面倒なぐらいいい景色が続きます。
富山市街でちょっと渋滞に巻き込まれましたが、再度高速に乗って現地に無事到着しました。
5時半に出たのに到着は12時半(;^_^A
7時間もかかってしまった。

オフ会場もいい場所でしたねえ~
山がとっても綺麗に見えて、池も風情がありました。
天気も絶好で暑いぐらいの陽気でしたねえ。

幹事のおじゃるさん、<シン>ちゃん@副番長やルーシーくん、元ラガーさん等、去年夏の長野オフ参加者との再会も出来ました♪
お初の人とはあまりからめなかったですが、
(遅れていったせいであまり名前が分からなかった・・・)
いいモノを色々見ることが出来て楽しかったです。

<シン>ちゃん、ルーシーくんと最後まで残って談笑。
楽しい一時を過ごせました。

日帰りも可能だったと思いますが、宿を取っておいて泊まりにしました。
富山にじっくり行ったのは初でしたが、いい所ですね!
天気が良かったので山々が本当に美しく見えました。

参加者の皆さんお疲れでした!
またどこかでお会いしましょう♪
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2009/04/19 21:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

セルシオ
avot-kunさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

七対子と書いて チートイツと読みます。 呼びにくかったら「チートイ」でも「チットイ」でも「七」でもなんでもいいです。だいたい「ちーさん」と呼ばれてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE Racing Service 
カテゴリ:アテンザ関係
2007/12/24 12:07:51
 
ブロスCCT 
カテゴリ:アテンザ関係
2007/11/04 20:10:21
 
コレミヤ 
カテゴリ:アテンザ関係
2007/11/04 20:09:32
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
DIYは得意でないので(すぐに壊す^^;)、ぼちぼち触ってます。 純正の雰囲気をあまり壊 ...
マツダ レビュー マツダ レビュー
友達から譲り受け、今は元の友達の元へ 全然売れなかったけど、デミオ、ベリーサ等の源流と ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation