• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

麺・洞窟・湖、そして海まで?巡るオフ

麺・洞窟・湖、そして海まで?巡るオフ GW初日ということで、ツーリングしてきました♪
朝8時に宮ヶ瀬で待ち合わせ。
まず道志道→山中湖経由で忍野八海を目指します。
山中湖畔あたりで見る富士山は綺麗でしたねえ~
残念ながら忍野八海に着く頃には、
ちょっと雲がかかり始めました。
忍野八海はそれなりにいい所なんですが、ちょっと俗化され過ぎてるかな?(;^_^A
もちろん海があるわけではなく、池があって水は奇麗です。これで海巡りは終了w
昼食は隣の富士吉田でうどんを食べました。
う~ん、安い!www
味はほうとうっぽかったですね。

これより洞窟巡り。西湖方面の氷穴、風穴を目指します。
どっちがどっちだったか記憶が曖昧ですが、少し降りるだけで結構寒くなりますね。
鍾乳洞とはちょっと違う味わいがある感じでした。
ここで通りすがりのとーるくんと別れ、さらに蝙蝠穴を目指します。
こちらはヘルメット貸し出ししてくれたり、少し整備された感じです(;^_^A

朝霧高原を目指しつつ、精進湖、本栖湖の周りをぐるっとドライブ。
本栖湖の中間地点のビューポイントまでは、富士山と湖が良く見えて、
絶好のドライブコースですね!
それまでは比較的多かった車も、西湖あたりからグッと減っていい感じでした♪

道の駅朝霧高原でソフトクリームを食べたのですが、
このあたりから風がかなり涼しくなってきましたねえ。
さらに田貫湖を目指します。
ここは特定の季節の朝には湖面に富士山が綺麗に逆さに移るというビューポイントです。
上の写真はそこからなんですが、ちょっとだけ富士が写ってますね(;^_^A
もうちょい空気の透明度が高ければ、もっと良い写真になったのに・・・

腹も減ってきたので、富士宮に南下して少々早いですが夕食にしました。
もちろん行き先は富士宮焼きそばのうるおいてい!
6時に着いたんですが、店の前にはたくさんの人(;^ω^)
しかし、店の表示はなんと準備中!
「本日の営業は終了しました」って書いてある・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
なんとか頼み込んで最後の2人ということで、食べることが出来ましたが、
ラストオーダー7時半なのに、6時に終わってるなんて・・・( ̄ー ̄;;
自分たちより後もぞろぞろと人が来てましたが断られてました。
しばし待った後、いよいよ食える段階になったんですが、
オーダーは焼きそば限定にされました。
おかげで2人前1780円を食べる羽目に・・・(若い店員の口車に乗った気がしますw)
美味かったんですけど、この金額ならお好み焼きも食べたかったなあ~

帰りは渋滞の無い上りの高速で。

お付き合い頂いた貫太郎さん、とーりすがりのとーるくんお疲れでした♪
また行きましょう!

フォトギャラ
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2009/05/03 00:04:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

七対子と書いて チートイツと読みます。 呼びにくかったら「チートイ」でも「チットイ」でも「七」でもなんでもいいです。だいたい「ちーさん」と呼ばれてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE Racing Service 
カテゴリ:アテンザ関係
2007/12/24 12:07:51
 
ブロスCCT 
カテゴリ:アテンザ関係
2007/11/04 20:10:21
 
コレミヤ 
カテゴリ:アテンザ関係
2007/11/04 20:09:32
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
DIYは得意でないので(すぐに壊す^^;)、ぼちぼち触ってます。 純正の雰囲気をあまり壊 ...
マツダ レビュー マツダ レビュー
友達から譲り受け、今は元の友達の元へ 全然売れなかったけど、デミオ、ベリーサ等の源流と ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation