
これはソラが最後に元気だった月曜日に、
お気に入りの洗面所の棚に入ってしまった写真です。
まだ元気な頃の写真を見るのは辛いです。
たくさんのコメント、メッセージ、足あと、
本当にありがとうございました m(_ _)m
お世話になった動物病院にも昨日葬儀が終わった後、
骨壷を持ってソラと一緒に挨拶してきました。
スタッフの方は泣いてくれました。
近所なので、今日偶然先生と道端でばったりお会いして、少し話をしました。
「ソラちゃんは幸せだったよと、スタッフとも話してるんですよ。」と言ってくれました。
昨日一日泣いて、今日は部屋にずっと居るのが辛かったので、
家の前の川沿いの道を歩いて、川を泳ぐ鴨を眺めながら色んなことを考えました。
本当に好きで好きでたまらなかったから、悲しみは深いし、
一生懸命だから、どうしても後悔はします。
けれども、
別れが怖いから、もういいやってのは自分には無いです。
恋愛と一緒です。
友達のままなら楽なのに、人は恋愛をします。
恋人になったら、辛いことなんていっぱいあるのに。
ソラと自分の大恋愛は15年で終わりました。
でも、あの子を思う気持ちは永遠不滅です。
例え、自分が新しい恋愛をしようとも。
それは裏切りでも薄情でもなんでもないんだって気が付きました。
自分の所に来てくれる子がいれば、
その子のことはソラに対する愛情に負けないぐらい、
全力で愛し続けることを誓います。
もしソラの生まれ変わりを発見したら、声かけてくださいね♪
(また、可愛い三毛猫なのかな?^^;)
------------------------------------------------------------------------------------------
この拙いブログを読んで頂いてる人の中に、同じような闘病生活をしている人が居たら、
以下はその人達に宛てたメッセージです。
あだち充の「H2」という漫画を知ってますか?
内容は省きますが、その中でひかりが比呂に何度も
「頑張れ、負けるな」というシーンがあります。
自分はこの1ヶ月ちょっとの間、何度も何度も何度も何度もソラと自分に、
「頑張れ、負けるな」言い続けてきました。
闘病生活は猫にも飼い主にも、精神的肉体的に辛くて大変です。
時には頑張り過ぎないほうがいいこともあります。諦めず頑張らず。
でも、あえてこの言葉でエールを送らして貰います。
「頑張れ、負けるな!」
------------------------------------------------------------------------------------------
今回をもって、ソラに関するブログは終了します。
みんカラをやって、たくさんの人達と知り合えて、本当によかったです。
今までたくさんのコメント、メッセージを頂きまして、
あらためて、深く感謝を申し上げます。本当に本当にありがとうございました。
Posted at 2007/10/20 16:27:06 |
トラックバック(0) |
愛猫 | ペット