
あのぉ、重いバーエンドに交換したら振動する位置がちょっと内側に変わったおかげで、信号待ちをしている時にニュートラルで手を離していたら、クラッチレバーがぶるぶるぶるぶる震えてるんですけど?
これ、レバーにも重り付けといた方が良いんですかね?
ちなみにバーエンドは初めて買いました。バリオスは前オーナーが非貫通グリップにしてたのをそのまま乗ってますし、前に乗ってたマグナはバーエンドがなかったし。
ちょっとデカい…かな?(汗)
まるで真魔剛竜剣じゃねぇか!
でも、小さいのはウエイトが軽いし(困)
後、ウインカーのレンズを外したらパッキンが粉々になりました(汗)
二重の極みみたいに!
(※イメージ映像)
とりあえず、近所のレッドバロンに行ってパッキンを注文。
レッドバロン:
「いくつ要ります?」
黒影:
「1台分!全部、蚊取り線香みたいになってましたんやて!」
とりあえず、ウインカーはパッキンなしの状態。画像からは見えないかも知れませんが、ウインカーカバーとレンズの境目に黒いビニールテープで防水してます。後ろだけ。
後ろはウインカーの真上がマフラーの出口なので、冬のこんな時期なら蒸気と一緒に水がポタポタポタポタ落ちて来るので(汗)
前側は雨や洗車でもしない限りは大丈夫。
あっ、地面にヘルメットを置いて、拾う時にしゃがんでまたパンツ破けると思いました?今日は大丈夫です。
こないだ、家でパジャマのズボンのゴムは切れましたけど。しゃがんだ時に←
もう慣れました。
くそっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/03/14 23:46:23