1日の月曜日、息子を学校に送り出してから買い物(息子の衣類)を済ませ、バイク(ホーネット)を引っ張り出して出掛ける事にしました。
ホーネットが仲間入りしてから10ヶ月、こないだ(10月24日)3のゾロ目にもなり、
(場所:橿原のニトリ)
結構、色んな所に行きました。私は奈良在住なもんで、それ以外だと大阪、京都、滋賀、和歌山、福井、愛知、岐阜。
そういえば、兵庫ってバイクで行った事ないな。
てなわけで、兵庫に行く事にしました。
目的地設定は新名神の宝塚北サービスエリア。
ただ、中国道の吹田、池田間が工事で通行止めを喰らっているんで、一旦大阪の高槻に行ってから高槻から新名神に乗り、宝塚に行きました。
高槻の辺りが結構、新幹線やら阪急電車やらが見れるんで今度息子を連れて来ようと思いました。なかなか景色も良いんじゃなかろうか?
高槻から新名神を前後、観光バスに挟まれながら走行していると、山手に入り一気に気温が下がり、震えながら走る羽目に。最初、暑いくらいだったから上はジャケットも着て来なかったし、トレーナーと中にプロテクターだけの状態。
宝塚北に到着してスタンプをGETし、お土産を買って、さっさととっと帰りました。日が暮れたら(寒さで)死ぬかも知れん!この辺、山ん中だし(汗)
帰りは神戸ジャンクションから中国道を通って帰りました。危うく、舞鶴若狭道に行き掛けた(汗)
先に言った工事の通行止めで中国道は池田から強制的に下に降ろされ、池田から阪神高速で帰るか、下道で帰るかで下道を選択。
黒影:
「大丈夫♪行ける♪行ける♪」
そして、適当に走って
黒影:
「あれ?えっ!?」
黒影、迷子になる!
黒影:
「ここはどこー!?」
黒影:
「奈良はどっちの方角だー!?」
黒影:
「腹が減ったぞー!」
とか言いながら何とかいつも息子と新幹線を眺めに来る鳥飼基地に到達。鳥飼までほとんど方向感覚を喪失しておりました(泣)
黒影:
「やっと知ってるとこまで帰って来れた…」ゼェゼェ
それから無事に帰宅。
帰宅して思った、何なら迷子中に思ったのはいい加減、家に転がってるバイクナビつけようかなと。
(※地図データは約10年前)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/11/03 11:03:31