• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

瀕死のおじいちゃん。

黒影:
「そういや、名古屋の地下鉄ってまだ乗ってなかったな」




息子:
「名古屋市営地下鉄!行く!」












てなわけで、今日は新幹線で名古屋に行ってから、名古屋市営地下鉄に乗りに行きました。





まず、桜通線を名古屋から久屋大通。











次に名城線で久屋大通から大曽根。











地下鉄ばっかりでは行きません。ゆとりーとラインで大曽根から砂田橋。















ゆとりーとラインは見たままで言えばバスですが、走ってる場所が場所なので、東京のゆりかもめ、埼玉のニューシャトル、兵庫のポートライナー&六甲ライナー、大阪のニュートラムと同じカテゴリーの新交通システムになります。




ミニ四駆みたいに4ヶ所にローラーがついている為、コースの通り走るのでハンドル操作は必要なし。ただ、全線が新交通の状態ではないので、途中下道に出たらハンドルで操作スタートってな具合です。




あっ、もう1つ。大曽根でターンする時はガイドから外れるのでハンドル操作は必要ですわ。











砂田橋から再び、地下鉄の名城線で本山へ。




東山線に乗り換えて、本山から藤が丘。











藤が丘から新交通システムのリニモに乗って八草。











八草から愛知環状鉄道で中岡崎まで行きました。













黒影:
「ああ、しんど…。次は名鉄やな。いっちょ、ミュースカイっての乗ってみっかな?」





息子は今日の最終目的地を





豊橋と決めていたので、名鉄の名古屋本線を岡崎公園前から東岡崎、











東岡崎で改札から出して貰い、ミューチケットを買って東岡崎から豊橋までミュースカイに乗りました。












今日の最後のお楽しみ、豊橋の路面電車の豊橋鉄道東田本線に乗って、適当なとこでターンして、豊橋から新幹線で帰りました。












こちらをご覧下さい。











ミューチケット(特別車両券)なんですが、大人子供関係なく、一律の料金だそうです。で、3枚あります。





息子:
「おじいちゃん連れて行く」





と、息子の言い方がまるで旅行に犬を連れて行くみたいな感じで申しまして、ウチのじいさん(私の父親)を引き摺って行きました。




動き方がだいぶ複雑なのと、長時間なのでウチの父親はフラフラ。




父親:
「毎回、こんな調子か!?」





ビックリしてました。





1日、朝から晩まで動き倒すからね。





まぁ、移動中に私寝てますけど。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/27 23:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名古屋駅周辺をさ迷ってます~」
何シテル?   05/05 12:27
黒影・真です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお出掛け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 13:32:44

愛車一覧

ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
2ヶ月間、バイク屋さんにほぼ毎週眺めに行っていて、12月7日にようやく契約、25日のクリ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR ぶんぶん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
息子から「ぶんぶん」と呼ばれている私の車。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ご近所お散歩用です。 ヤフオクで買って、2年乗ったら手放す筈が…
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
高校時代の愛車。昔、これで琵琶湖一周旅行した事があります。親戚のおじさんが酔っぱらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation