
息子を連れて近鉄奈良駅から電車に乗ろうと券売機で切符を買おうとすると
女性「スミマセン」
何やらお困りの様だったので話を聞こうかと思ったのも束の間…
「スミマセン」の後、何を言っているかわからない!
しまった!外国人か?
女性「ペラペ~ラ」
私「?」
女性「ペラペラペ~ラ」
私「???」
近鉄奈良駅は地下にあり、冷房ガンガンに効いているのに私の額から暑さのせいじゃない汗が滲み出る(滝汗)
女性「ペ~ラペラチェンジペラ」
私「ん!チェンジ?」
唯一、聞き取れた言葉と女性(若い)の右手にある千円札。頻りに千円札をピラピラさせて。はっは~ん、さては両替か?
駅員さんに両替機の場所を教えて貰って、両替機まで女性(カワイコちゃん)をエスコート。
女性「アリガトゥ」
お礼を言われました(照)
おっさんは今日は良い気分です♪
お昼過ぎ、私はお暇を頂いたので久しぶりにバリオスに乗ってお出掛け♪
163号線を通って三重県の伊賀まで行きました。画像は163号線を走ってたら新しく出来ていた道の駅を見つけたので入りました。隣のバイクは知らん人達のです。
帰り道、バリオスで信号待ちをしていたら横にカスタムされたカブが並んできたんですが、乗ってた人に「バイクめっちゃカッコ良いッスね」と言われました。
おっさんは今日は更に良い気分です♪
Posted at 2019/08/26 19:58:18 | |
トラックバック(0) | 日記