道の駅スタンプラリー(近畿)は先月終了したんですが、私にとっては番外編になる中部ブロックの三重県だけは回っちまおうって事で最近行って来ました。大体が線で囲っている辺りになります。
「奥伊勢おおだい」
お腹が空いたのでここでご飯を食べました。
「奥伊勢木つつ木館」
スタンプを探していると知らないおっちゃんから「おい!」と声を掛けられました。「あっちや」とスタンプの場所を教えてくれました♪
「紀伊長島マンボウ」
知り合いのライダーから何故かここに行ったかよく聞かれます。行った証しにステッカーを購入。
「海山」
息子用のおみやげに切符購入。
「熊野・花の窟」
閉店ギリギリ…、いやちょっとオーバーしてたかも?スタンプは何とか押させて貰えましたが、片付けしてはるお店の方に迷惑掛けちゃった。
「パーク七里御浜」
「紀宝町ウミガメ公園」
道の駅のステッカー購入。
後、海亀を見せてくれるってんで見せて貰いました。海亀なんて子供ん時に見たっきりだわ♪
「熊野・花の窟」「パーク七里御浜」「紀宝町ウミガメ公園」は前にバリオスで来た時はスタンプが撤去されてて押せず、エボで来た時は営業時間外で押せず、今回やっと押せました♪
緊急事態になったらまたスタンプ撤去されるんじゃ…?
これで番外編扱いだった三重県の道の駅を制覇しました。
~今回のやっちまった~
スタンプ逆さに押してもーた!
Posted at 2021/08/26 11:11:39 | |
トラックバック(0) | 日記