• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒影・真のブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

新幹線電気軌道総合試験車。

13日の日曜日、近鉄電車で八木駅、八木駅から名古屋駅まで急行に乗って行きました。空振りばっかりでしたが、ようやく新型の8A系に乗れました。










名古屋駅からJRに乗り換え。乗車券と一緒に特急券も買いました。





特急しなの(383系)に乗り、弁当を食べながら2時間程乗って松本駅に到着。











松本駅からバスでイオンモール松本に行き、その中にあるポポンデッタ(鉄道模型屋)でレイアウトを眺めていました。











レイアウトにはドクターイエローが走っていました。JR923形新幹線電気軌道総合試験車。





では私もレイアウトに侵入し、こちらを繰り出す。




E926形新幹線電気軌道総合試験車イーストアイを入線!












1時間後、模型を片付けて、再びバスで松本駅に。





松本駅でアルピコ交通上高地線に乗りました。











終点まで往復し、松本駅から長野駅までJRの快速急行で長野駅へ。











一泊し、まずは長野電鉄から乗りに行きました。











何故か、小田急のロマンスカーがありました。











長野電鉄にはスノーモンキーという名の旧成田エクスプレスもある様です。今回見てないけど。





次にしなの鉄道、











上田電鉄に乗りに行き、











長野を満喫してから篠ノ井駅から名古屋駅まで特急しなので帰りました。





息子は特急しなのが大変気に入った様子。





「北陸新幹線で敦賀、敦賀からサンダバで帰らない?」と誘惑したんですが、特急しなのに負けました。富山〜高崎の区間、乗った事がなかったのにな…。





「しなので帰る」





「名古屋から近鉄で帰る」





名古屋から近鉄で帰りました。





ひのとり弁当を食べながら特急ひのとりで。









Posted at 2024/10/15 11:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋駅周辺をさ迷ってます~」
何シテル?   05/05 12:27
黒影・真です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日のお出掛け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 13:32:44

愛車一覧

ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
2ヶ月間、バイク屋さんにほぼ毎週眺めに行っていて、12月7日にようやく契約、25日のクリ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR ぶんぶん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
息子から「ぶんぶん」と呼ばれている私の車。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ご近所お散歩用です。 ヤフオクで買って、2年乗ったら手放す筈が…
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
高校時代の愛車。昔、これで琵琶湖一周旅行した事があります。親戚のおじさんが酔っぱらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation