• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒影・真のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

どっちにする?否、両方!

今日は雨の中、京都に行きました。





黒影:
「新幹線、乗れそうやな…。新幹線と鉄道博物館、どっちにする?父ちゃん的には新幹線で名古屋とか良いと思うんやけど」





息子:
「鉄道博物館に行く」





黒影:
「新幹線、乗らへんの?」





息子:
「乗らへん!」





まぁ、費用は浮いて私はありがたいけど。





鉄道博物館でお昼ご飯を食べながら息子は窓の外をずっと眺めていました。











右から左からとひっきりなしに走って来る新幹線。











それを凝視する息子。





そして、ついに限界を迎えた。





息子:
「新幹線に乗る!乗るって!」ジタバタ





黒影:
「機関車は乗らんの?」





息子:
「機関車いらん!新幹線が良い!」





ふぅ…





黒影:
「行き先は?」





息子:
「新大阪!ほんで地下鉄!」






はぁ…





黒影:
「たばこ、1本だけ吸わせて」





機関車の横に喫煙所があるのでそこで1本だけ吸って、





黒影:
「さあ、大阪に行くぞー!」











息子:
「わーい♪」





黒影:
「…」





まぁ、子供ってこんなもんかな?





ちなみに30日の夜、息子の就寝時間はもう少しで日付が変わるほとんど0時。1日の起床時間は5時。





お出掛けの事で頭がいっぱいの息子の目はギンギン。





睡眠時間5時間で1日フル稼働。





私ですか?





帰りの地下鉄でうつらうつらと居眠りしてました。





41のおっさんが10に満たない子供の無限の体力に勝てるわけねぇわ!
Posted at 2022/05/01 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

おまえの兄ラディッツだ!

今日は朝から息子を病院に連れて行って、採血をしてから学校に送って行く予定でした。




こないだの授業参観の時に担任の先生に「次の月曜日、病院行くから遅刻しま~す」と伝えてあります。





息子:
「ぶんぶんで行く!」





というわけで、ぶんぶんで病院に行って採血。息子は注射が全く平気なタイプ。対して父親の私は全然平気じゃないタイプ。





後ろから見て居たんですが、息子が微動だにしない。背中からは私より男らしさが溢れております。





息子:
「さぁ(学校に)いこーか」












学校にぶんぶんで行きました。





学校ではね、ぶんぶんは人気者でしたよ。





男児限定でな。





学校の後は用事があり市役所へ。何か、しょっちゅう行ってる様な気がする(汗)





で、市役所の後にバイクでお出掛けしました♪





かつらぎ







ふたかみパーク當麻

(※写真撮り忘れの為なし)





近つ飛鳥の里太子








お昼前からの出発で時間が少なかった為、3駅だけ。





太子の道の駅でタオルを買ったらラディッシュの種を貰いました。






Posted at 2022/04/25 15:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

授業参観。

今日は授業参観でした。





周りはママさんばっかりの授業参観。いつまで経っても慣れない。幼稚園の頃から参観では黒影はいつもこんな調子です。





たまにパパさんがピンチヒッターで来たりしてると





「もっと来てー!」と思います。





ちなみに息子は照れくさそうにこちらをチラチラ。





仕事の都合で長くは居られませんでしたが、息子の勇姿は見届けてきました。





次は個人懇談が控えております。本来なら家庭訪問なんですが、コロナで懇談に切り替わっています。
Posted at 2022/04/22 22:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

昨日、乗りましたやん!

スタンプを押してきた道の駅。






かつらぎ西(下り線)







青洲の里







くしがきの里







紀の川万葉の里







根来さくらの里







ねごろ歴史の丘







とんかつ定食(※私のお昼ご飯)







かつらぎ西(上り線)







柿の郷くどやま








2年前にエボで行ってスタンプを押しましたが、第2回目となる近畿の道の駅スタンプラリー、今回はバイクで行きました。





息子を学校に送り出した後に。





帰宅し、少ししてから息子も学校から帰ってきました。





息子:
「お父ちゃん!どこに行ってたの?」





黒影:
「バイクでちょっと和歌山まで」





息子:
「じゃあ、しまかぜ見に行こ!」





じゃあ?










昨日、乗ったやん…(泣)
Posted at 2022/04/19 09:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

初乗車。

初乗車。ようやく、息子をしまかぜに乗せてあげられました。













次はひのとりかな。
Posted at 2022/04/18 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋駅周辺をさ迷ってます~」
何シテル?   05/05 12:27
黒影・真です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお出掛け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 13:32:44

愛車一覧

ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
2ヶ月間、バイク屋さんにほぼ毎週眺めに行っていて、12月7日にようやく契約、25日のクリ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR ぶんぶん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
息子から「ぶんぶん」と呼ばれている私の車。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ご近所お散歩用です。 ヤフオクで買って、2年乗ったら手放す筈が…
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
高校時代の愛車。昔、これで琵琶湖一周旅行した事があります。親戚のおじさんが酔っぱらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation