• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒影・真のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

やんのんか、コラー!

今月、41歳の誕生日なので奈良の2りんかんにポイントを頂きに行きました。えー、500ポイント。





次にスーパーオートバックスに粗品と





500円分のお買い物券でステッカーを買いました。





バックスにバイクで行ったの初めてですわ。












帰りに道の駅「レスティ唐古・鍵」に寄り、近畿の道の駅スタンプラリー帳(ニューバージョン)を購入。












Re:スタート。もしくは、





(相手が)強くてニューゲームです!





次は全クリ出来る気が全くしねぇぞ!





前より増えてるしー!
Posted at 2022/04/11 16:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

名前と愛称。

春休みが終わり、今日から学校がスタートしました。今日は始業式。





息子は小学4年生になりました。2ヶ月したら誕生日なので、1桁の年齢から2桁になります。





張り切り過ぎて朝から鼻血を出しましたが(汗)





私、息子を呼ぶ時に名前で呼ぶか、愛称で呼ぶ時があるんですが、同じ学校に通っている近所の男の子の名前が息子の愛称と同じなので、その子が近くに居る時は息子を呼ぶ時は名前でちゃんと呼ぼうと思います。





黒影:
「○○!」





男の子:
ビクッ!





何かこうなりそうで(汗)
Posted at 2022/04/08 11:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

美人と噂の保健室の先生。

月曜日、息子と一緒に転校先の学校に書類を提出しに行ってきました。





「はい、全部オッケーです」





書類に不備はなかった様でオッケーを貰いました。記入する書類が大量にあって大変でしたが、ようやく解放されました。




それから例の保健室の先生にお会い致しました。噂に名高い美人の。





なるほど。





確かに美人だ。ウホッ♪





保健室の先生はもう1人居るはずなのでこれは期待大です。




ほんでから、息子の他にもう1人女の子が転校してくるらしいです。





用事が済んだ後は先生が門まで見送りに出てきてくれました。見送ってくれたのは男の先生ね。





先生:
「これが運動場な」





先生:
「中庭ちゃうで」





確かに運動場がちょっと小さい。小さいからよく中庭と間違えられるそうで、今ではもはや、ここの学校のネタにすらなっています。





前の学校は運動場がデカ過ぎて余ってたから私的にはちょうど良い様に思えますが。

Posted at 2022/04/06 10:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

16番目の奈良県の道の駅。

奈良県に新しくオープンした道の駅[なら歴史芸術文化村]。オープン当日の21日にエボで行きました。











息子:
「わーい♪」タタタッ












黒影:
「待ってー!」ドスドスドス





正面玄関的な所は大変混雑しており、ほとんど動く気配がなかったので、遠い所の駐車場にエボを止めて歩いて行きました。この方が断然早いんで。











息子:
「わあ♪」キラキラ





黒影:
「はぁはぁ…、もう無理…」ヨロヨロ






スタンプ目当てで行ったんですが、結論から言いますとまだ出来上がっていないとの事。





残念ですが仕方がありません。代わりにカードを購入しておきました。スタンプはまた今度にでも。












道の駅の後はお買い物。





4月から息子が行く学校の必要な物を買いに行きました。転校でございます。住所も変わるので役所に行って手続きもしないといけませんがそれはまた後程。





お別れ会が盛大に行われた模様。





担任の先生からは「あまり無理をしない様に。お父さん、真面目やから…」と言って頂きました。何かね、“めっちゃ頑張ってるお父さん”っていうイメージが先生以外にもあっちらこっちらで持たれてるんですけど?





結構、好き勝手やりながら遊んでますけど、わし(笑)

Posted at 2022/03/22 11:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月08日 イイね!

飛びます!飛びます!

飛びます!飛びます!昨日の道の駅[デンパーク安城]の続き。





[にしお 岡ノ山]







[筆柿の里・幸田]







[藤川宿]









計4つ回りました。





[藤川宿]の隣が名鉄の駅だったので何枚か撮りました。















ちょっと離れた所に車庫っぽい所があったので記念撮影。













行きは伊勢湾岸の豊明で降りて下から道の駅を周り、終わった後は東名の音羽蒲郡から高速に上がりました。[藤川宿]からだと岡崎から乗れば良かったんですが、東名高速のスタンプ(美合パーキング)を押して帰ろうと。下り側だけですが。





東名から伊勢湾岸に出た途端、激しい横風に煽られ続け、寒いわ痛いわ煽られるわの三重苦。






黒影:
「全くもう!」ヽ(`Д´)ノプンプン





もう吹っ飛びそうでした。













伊勢湾岸の湾岸長島パーキングでちゃんと足湯に入って帰りました。
Posted at 2022/03/08 11:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋駅周辺をさ迷ってます~」
何シテル?   05/05 12:27
黒影・真です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお出掛け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 13:32:44

愛車一覧

ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
2ヶ月間、バイク屋さんにほぼ毎週眺めに行っていて、12月7日にようやく契約、25日のクリ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR ぶんぶん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
息子から「ぶんぶん」と呼ばれている私の車。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ご近所お散歩用です。 ヤフオクで買って、2年乗ったら手放す筈が…
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
高校時代の愛車。昔、これで琵琶湖一周旅行した事があります。親戚のおじさんが酔っぱらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation