• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒影・真のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

近鉄マンモス。

こないだの運動会の日、運動会の後にまほろば健康パークに息子を連れて行きました。ミニ新幹線にでも乗せてやろうと。





すると、何か増えてました。












前に製造途中だった正体不明の車両がシェイクダウンされておりました。





息子の予想とは違い、ひのとりではありませんでしたが、近鉄マンモスという貨物列車の様です。





ネットから拾ってきた画像がこちら。












ミニ新幹線は1人だと300円、2人で500円なんですが、こちらは何と驚愕の1000円!一応、1000円だけど4人まで乗れるんかな?





それとこいつはスタッフさんが動かすのではなく、自分達で運転出来ます。子供さんでも良いし、親御さんでもOK。ホーンは鳴らし放題です。





息子は煽り運転の如く鳴らしまくってました(汗)





最近、貨物列車がどうのこうの言って、貨物列車に興味が出てきた息子。ちょうど、良かったです。


Posted at 2021/10/20 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

狂喜乱舞!

17日の日曜日、息子の運動会でした。今回、私はちょっと見に行けなかったのですが、息子は頑張っていたそうです。





次の日(月曜日)、振替休日になっているのでドライブで大淀まで行きました。





息子:
「おおよご!おおよご!」





黒影:
「おおよど、やで」





息子:
「おおよご!」





黒影:
「こりゃダメだ!」





そうだ!





黒影:
「よどがわ!」





息子:
「よどがわ!」





黒影:
「おおよど!」





息子:
「おおよご!」





黒影:
「ダメかぁ!間違ってインプットされちまったぁ!」





帰りに道の駅[吉野路 大淀iセンター]に寄ってスタンプを押しました。息子のスタンプ帳も後1つしかスタンプを押せないので新しいスタンプ帳の準備をしようではありませんかぁ。





で、夜になり夜は夜でドライブ。また、ひのとりを見に行きました。





最近、ひのとりが停止信号で止まっている事が多く、又止まっている時間が長くなってきました。





前は止まり切る寸前に停止信号が変わって、ひのとりが加速して行っていたから見ていられる時間が短かったんです。





最近は長いです。今回は特に長くじっくり見ていると、車掌さんが私達親子に気付いて手を振ってくれました。





息子は嬉しかったのでしょうね…。





はしゃぎ過ぎて狂喜乱舞してました(笑)
Posted at 2021/10/20 11:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

もうちょい道の駅を回る事にしました。

昨日、ホーネットで毎度お馴染みのソロツーに行きました。





国道24号、国道163号を走り、三重県の伊賀一之宮から名阪国道に上がり、名阪国道から東名阪自動車道に突入。





名阪国道から先はバイクでは初めてでございます。亀山パーキングエリア、御在所サービスエリア、大山田パーキングエリアのスタンプをGET。勿論、帰りも。





大山田だったかな?カワサキのW650に乗ったおじちゃんに声を掛けられてました。珍しいバイクだったから声を掛けたとの事でちょっと話してました。





おじちゃんはシンプソンの高そうなジャケットを着てました。





😒ジー





おじちゃんと別れた後、弥富とかいうインターで降りて、





愛知県愛西市

[立田ふれあいの里]







道の駅回りは近畿、後は三重県までにしておくつもりでしたが、もうちょい出来る所まではやってみようと気が変わりました。





岐阜県海津市

[クレール平田]







岐阜県海津市

[月見の里 南濃]







愛知も岐阜もバイクでは初めてです。





[月見の里 南濃]には足湯があるではありませんか。ちょっと疲れが溜まってきているのでちょっとお邪魔して疲れを落としたなと思います。











入り口、向こう側か?











黒影:
「」





只今の時刻、午後15時22分。チーン





泣きながら帰りました。←











景色が良さそうだったので長良川をバックにホーネットの写真を撮りました。何かの公園の駐車場だと思いますけど。詳しくはわかりません。
Posted at 2021/10/05 01:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月21日 イイね!

阪急vsプリウス。

昨日、息子とドライブしてた先で阪急電車の写真を撮っておりました。






カシャ!











カシャ!











カシャ!












カシャ!












息子:
「上手く撮れた?」





黒影:
「…(*T^T)」スワホワタス





息子:
「…(*ToT)」スマホカエス





と言うわけでプリウスの撮影をしておりました。←





駅で阪急電車のグッズをいくつか購入。その内の1つは阪急のペンケース。帰宅後、息子はせっせと中身を入れ替えてました。





息子が先に使っていたのはドクターイエローの缶のペンケース。それは私が再利用すべく「貰うで?」と息子から貰いました。





夜になり、バイクでちょっとひとっ走りしてきました。21日から秋の交通安全らしいんで。











私、いつでも安全運転ですけど。
Posted at 2021/09/21 01:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

秘密裏。

秘密裏。13日(月)、ホーネットで4ヶ所の道の駅を回りながらソロツーに行って来ました。まぁ、いつもソロツーですけど。





[吉野路 黒滝]







[杉の湯 川上]







[吉野路 上北山]







[吉野路 大淀iセンター]








極力、普段通らない初めての道を探しながら探検も兼ねて走っております。これを息子とのドライブに活用したりするわけです。勿論、逆もありますけど。






息子が1年生の時の担任だった先生が大淀の学校に転勤になったんですが、初めて走るルートでその学校がありました。





黒影:
「おっと、こんなところに!」





ソロツーも良いですが、知り合いからツーリングに誘われております。お相手はCB1000。リッターバイクでございます。





ちょっといつになるかわからないんですが、琵琶湖1周連れてってくれと言われてるんで。何か、秘密裏に計画してるって言われました(汗)





いつになるかわからない理由は単純に休みがなかなか合わないのと、お相手がちょっと怪我をしてるんでその怪我が治ってからになりますが。
Posted at 2021/09/16 11:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋駅周辺をさ迷ってます~」
何シテル?   05/05 12:27
黒影・真です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のお出掛け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 13:32:44

愛車一覧

ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
2ヶ月間、バイク屋さんにほぼ毎週眺めに行っていて、12月7日にようやく契約、25日のクリ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR ぶんぶん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
息子から「ぶんぶん」と呼ばれている私の車。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ご近所お散歩用です。 ヤフオクで買って、2年乗ったら手放す筈が…
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
高校時代の愛車。昔、これで琵琶湖一周旅行した事があります。親戚のおじさんが酔っぱらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation