• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒影・真のブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

福井県の道の駅完走まで後もう一歩。

福井県の道の駅完走まで後もう一歩。福井県の道の駅[パークイン丹生ヶ丘]のスタンプ。これは以前、女性から頂いた物で実際私のスタンプ帳にはスタンプが押してありません。












昨日、押して来ました。
















これで近畿の道の駅のスタンプは後2つ。福井県の[さかい]と和歌山県の[なち]。[なち]を最後に最後は温泉に入りたい、とか思っています、はい。





それから私がスタンプラリーを始めた時のスタート地点が滋賀県の[藤樹の里 あどかわ]なのですが、昨日立ち寄って記念にステッカーを買いました。集めてないので普段は買わないです。














それと過去に押した滋賀県の[マキノ追坂峠]のスタンプが薄くて凄く見づらいので押し直しました。





Posted at 2021/05/11 11:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

黒╱赤………白!

こないだのゴールデンウィークの休みの時に「父ちゃん、2りんかんに行きたいな~」と言ったら息子に「嫌や」と全力で断られたので今日仕事が終わってから1人で行きました。





春夏用のグローブを買おうと。





色は黒╱赤が良いな~♪






黒影:
「黒!赤!黒!赤!黒!赤!…」





2りんかんの駐輪場に到着し、ホーネットをCBXの隣に止めました。













黒影:
「さぞかし、お高いんやろなぁ。カッコいいなぁ。おっ!こいつは550かぁ、なるほど」





で、黒╱赤のグローブを買いに来たのに、買ったのがこちらのグローブになります。












黒影:
「俺、何でさっきのCBXみたいな色買ったんやろ?」





しかも、このカラーリングだとおそらくヤンキーしか買わないやつじゃ…(滝汗)


Posted at 2021/05/09 22:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

しまかぜとひのとり。

今回のゴールデンウィーク、私の仕事の休みは2日~5日でした。とりあえず、1日の仕事が終わった後にホーネットのチェーンの清掃と注油をしてから寝ました。





休みの間、私はひたすら息子とドライブをしておりました。ETCの休日割引がない代わりに高速は空いておりましたね。割引はなくても、走る価値は十分にあった様に思います。





新幹線や南海電車、京阪電車、モノレール、路面電車を見に行ったりしておりました。もう見に行っただけです。車の中から見ておりました。





後は夜に息子と車庫のしまかぜを撮影しに行ったり♪












しまかぜに乗ってみたり♪












まほろば健康パークのミニトレインのしまかぜが完成しておりました。





「あんな、くしゃくしゃ嫌や!」





と、よそのお子さんが大激怒。たしかに横の近鉄や新幹線に比べ、クオリティーでは少々(?)残念ではありますが、間違いなくしまかぜでございます(汗)





息子は意気揚々と乗ってましたよ?





その横を本物(最大のクオリティー)が走ってましたけど。












何でああなっちまったんだ?←





で、しまかぜで1周した後、息子はミニトレインの車庫に走って行きました。





息子:
「お父ちゃーん!」





黒影:
「ん?」





息子:
「ひのとりや!」





黒影:
「ん?」












黒影:
「んん??」





黒影:
「そうなん?」





いやぁ、まだこれだけじゃ鉄道マニアになり切れていないお父ちゃんには判別出来ないわ(汗)
Posted at 2021/05/05 21:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月21日 イイね!

赤ちゃんがやってきました。

朝、奈良県の十津川村に住む、私と同い年の従兄弟がやってきました。嫁さんと新しく誕生した赤ん坊(生後半年)を連れて。





従兄弟:
「こないだ、ありがとうな」





こないだ、と言うのは聖火リレーの件で109歳のおばあちゃんが車椅子で走る(押される?)際におばあちゃんを送迎する車を私のとこに置かせて欲しいとの事でした。





奈良の県庁(奈良県北部)から役場勤めの従兄弟(奈良県南部)に連絡が行き、従兄弟から私のところに連絡が来たわけです。





なので、車3台分くらいは使える様にしておきました。車椅子だからおそらく余分にスペースが必要だろうと。





まぁ、私は当日逃走(道の駅巡り)に行きましたけど。駐車場を使える様にしつつ。





従兄弟:
「何や、寄ってくれたら良かったのに」





こないだ通ったんで寄っても良かったんですが、あっちゃこっちゃ走り回った後だったので辞めときました。赤ちゃんも居るし。





で、ずっと従兄弟の赤ちゃんにお年玉(もしくはお小遣い)をあげたかったんですが、ちょうど来てくれたんで渡しておきました。





金額は少ないですけど。





もう4月ですけど。





その2つは勘弁してくれ。





黒影:
「今日はこれからどっか行くんか?」





従兄弟:
「いやいや、陸運局で名義変更せなアカンのがあるから、さっきやってきてん」





大変スね。名義変更するのに車で片道2時間半も(汗)
Posted at 2021/04/21 16:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月19日 イイね!

ヤエーはじめました。

この日は午前中時間があったので支度をしてホーネットでぶらぶら出掛けました。桜井で給油後、宇陀の方に行きました。





道の駅[宇陀路 室生]








道の駅の前の道路(国道165号)を挟んで反対側は近鉄線で電車が来たら撮るべく、バッグからスマホを出そうとゴソゴソしていると





黒影:
「うわっ!いきなり、ひのとりかよ!」アセアセ





黒影:
「だー、くそっ!間に合わねぇ!」ドンクササ





黒影:
「…」シュン





辛うじて動画には撮れたんですが、距離があり過ぎで拡大しても判別しくく、失敗しました(汗)





息子にはこっちで我慢してもらおっ。ハァ












次は





道の駅[宇陀路 大宇陀]








何回かバリオスで来ているんですが、ようやくバイクの駐車場を見つけました(汗)












大宇陀の道の駅には足湯があり、入ろうかと思ったんですが、生憎とタオルを持って来てなかったので辞めときました。





けして、若いギャルではなくおばあちゃんが足湯に入っていたからではございません。





入っていたのはおじいちゃんです!←





お土産に奈良交通のトランプを購入しました。












早速、学校から帰って来た息子はトランプを見つけて何やら遊んでいました♪





それから今回、自分からヤエーをしてみました。





記念すべき初ヤエー!





反応が返って来ると嬉しいもんですね♪





返ってくれば…、ですけど。ボソッ
Posted at 2021/04/20 00:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋駅周辺をさ迷ってます~」
何シテル?   05/05 12:27
黒影・真です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のお出掛け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 13:32:44

愛車一覧

ホンダ ホーネットS ホンダ ホーネットS
2ヶ月間、バイク屋さんにほぼ毎週眺めに行っていて、12月7日にようやく契約、25日のクリ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR ぶんぶん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
息子から「ぶんぶん」と呼ばれている私の車。
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ご近所お散歩用です。 ヤフオクで買って、2年乗ったら手放す筈が…
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
高校時代の愛車。昔、これで琵琶湖一周旅行した事があります。親戚のおじさんが酔っぱらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation