• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

正常動作しないH170i 簡易水冷について

去年の2021年11月頃の落札品。
動作未確認ジャンク品。

iCUE H170i ELITE CAPELLIX

半年ほど棚に飾ってた品について現状をまとめる。新たに分かったことも追記。

当時到着後簡易テストを行った際に、起動直後は虹演出(ハードウェア内蔵の演出)、起動後数十秒で赤色点滅を確認。
やたらとうるさいのでモニターソフトでみるとポンプ回転数制御ピン(CPUファン)を見ると、ポンプとコマンダー制御下にあるラジエーターファンは全力で回わっているのを確認。

「H170i 赤点滅」等でぐぐるとポンプ不具合等での記事もあがってくる。
amazonにも似たようなレビューもあった。

外箱のバーコードからアスク品やリンクス品ではなく中華ロットらしい。

当時は赤点滅状態でもベンチテストはいけるのか試しているが、
風量とポンプ音を気にしないのであれば、凄く冷える。なんせ常に全力だからである。

------------------------------------
今回新たに試したこと
-------------------------------------
今回他にも試せそうな記事が見つかったので色々試してみた。
結果は改善はしなかったが、使い道は少しマシになったかもしれん。

--------------------------------------
コマンダーユニットの初期化
--------------------------------------
まずこの不具合はポンプではなく、コマンダーユニットに起こる現象でコマンダーユニットを正常なものに交換もしくは初期化すると治るといった記事などであるが、私の所持個体では変化はなかった。

コマンダーユニット自体を単体で購入できるかどうか検討してみたが、
どうも単体販売はしていないらしい。
通常モデルよりは配線出来る箇所が増えており、互換品ではなさそう。

初期化に関しては、コマンダーユニットの表面に爪楊枝を差し込めるような穴が開いている。穴の先にはボタンっぽいのも見える。
これをどのタイミングで押せば正常に機能するのかまでは見つけれなかったが、
これを実行してみても変化はなかった。

--------------------------------------
不具合箇所の細分化
---------------------------------------
不具合が発生しうる条件を探す。

当時検証時にラジエーターのファンをコマンダーユニットとは別制御下におけば問題ないのは確認済み。

ファン自体は正常に動作するまでは確認しており、RGB140mmのファン3枚だけの被害ならまぁありかと思ってた時もあった。5000円換算してた。

今回さらに故障する覚悟の上で、いろいろ配線を抜いている状態で検証してみた。

ただ検証機は壊したくないので、CPUは別空冷で冷却できる状態を確保しつつのテストになる。

まずポンプから出ている3ピンの恐らく回転数を取得出力してそうなコネクタを接続しないまま起動してみた。
結果としては、全く変化はなかった。
BIOS上ではN/Aとなるため、回転数しかとってないらしい。ピンも1本しか配線されてなかった。

次にポンプから生えている線でコマンダーユニットに接続しているポンプへの電源などの供給を行ってそうなのを外してみた。

結果はポンプ電源にあたるのでポンプが起動しなかった。LED点灯もなし。
しかしコマンダーユニット制御下にあるファンは正常動作した。
ポンプ側の配線が原因で赤点滅が発生していることになる。

この状態でiCUEではどう認識されるか確認したところ、
コマンダーユニット単体として認識された。
冷却関連(回転数制御)やLEDの制御関連も正常に動作し、ファームウェアのアップデート告知まで確認された。
コマンダーユニット単体なら正常らしいことがわかった。


赤点滅状態でiCUE側表示を確認したら前回と同じく、
水冷モデルの型番の表示とお知らせにポンプ不具合の告知が表示された。
この際コマンダーユニット単体での表示はなく完全に制御出来ない状態になった。

【今回の検証での成果】
・ポンプ不具合は前回同様。起動後数十秒で赤点滅と全力回転。
・ファン単体は正常。前回も確認済みだが、
・ポンプ電源線を配線しなければコマンダーユニット単体としての機能に問題はない。互換性はないが8000円相当のユニットの真似事は出来るっぽい。

ブログ一覧 | 動作検証 | パソコン/インターネット
Posted at 2022/05/15 22:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

生存報告 2025 GW
jukouさん

2025 SUPER GT 第2戦 ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月30日 09:09 - 19:11、
389.58 Km 10 時間 2 分、
(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪1。平日は人少ない。」
何シテル?   04/30 19:17
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation