• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわけんのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

レイズ山走行会

レイズ山走行会フーリー走行会かと思って参加してきましたが、タイムトライアルとかが有り楽しめました。
タイムトライアルは面白かったですわ。
はしゃぎ過ぎてジャンプしてたら。。。
ただ今腰痛になってます(笑

その他いろいろあり、折れた人も無事に帰れたんやろか?
Posted at 2011/06/26 21:08:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | フェスティバル | 日記
2011年06月20日 イイね!

レカロ装着

レカロ装着皆さんのアドバイスのおかげで、装着出来ました。
純正シートレールに下手くそな穴開けをして何とか完了。
ただ、助手席シートの高さが2~3CMほど低いかな?
まぁ、鬼嫁を見下ろせるので。。。
えぇか~(爆
早速嫌がる鬼を連れ出しホタルを見にドライブした所
鬼は、乗り心地が良かったのか?たいそう満足いただけた様子でした。

ところで、このレカロシートってSRって言うやつ?
Posted at 2011/06/20 00:31:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月15日 イイね!

ゴミの中から宝物

ゴミの中から宝物2日前の事でした

仕事中に一般ゴミの前にシートが捨てられてまして
誰が一般ゴミの前にシートを捨たの?
シートは産廃ゴミの方に持って行けんか!

それは、きちゃないシートカバーが着いていて見るからにゴミでした。
いや、待てよ、形がバケットやし
どうせ破れてるからシートカバーを着けてるんやろなと思いつつ
カバーを外すと、
破れなしレカロ

作動OK
何でゴミ置き場に?

待ちました、
産廃回収日まで2日も(笑

そして、我が家に来ました。
さて、テラノに着けるかと思ってたら。。。

我が鬼嫁が見るなり
「それどうしたん?」
ゴミから拾ってきたとは言えず
「もらった」
「やった~私のシートや!」
と言う事でジムニーの助手席にされました
何で車の事分らんのにレカロを知ってるねん?

コレって純正シートレールに着くんやろか?
(着けれるって聞いた事が)






Posted at 2011/06/15 09:02:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日 イイね!

ステッカーをもらいに行ってきました

ステッカーをもらいに行ってきました昨日はステッカーをもらえるとのことで、片道3時間かけて行ってきました。
さすがに往復6時間は疲れましたわ。
でも、行ったら楽めていろんなことがある一日でした。
皆さんおつかれさまでした。
Posted at 2011/06/08 11:21:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月30日 イイね!

ピストン走行会にお邪魔したオッサン達が大はしゃぎ

ピストン走行会にお邪魔したオッサン達が大はしゃぎ食って走ってむねやけするはずが、まさかの大雨注意報
でも、オッサン達はなんのそのしっかり食って走ってきました
でも、寒かった。
それに、雨漏れする我がジムニーでは湿度200%
もちろん画像なぞ撮れませんので帰って風呂上りの一杯!
妹山さんありがとう。
マッコリでモッコリのはずか。。。
爆酔でした(笑
しかし、変わったビールで癖になりますぞ。
Posted at 2011/05/30 23:51:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

やっぱり4WDが大好き! 時々バイクでお出かけも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遂に360度やってしまいました(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 12:46:16

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
R50型テラノが24万キロ乗ってると、さすがにメンテナンス費用がかかりそうな。そんな時突 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テラノ、サファリなど乗り継いで、今テラノとジムニーです、ジムニーを乗ってみて、この楽しさ ...
ダイハツ エッセ エッセくん (ダイハツ エッセ)
おもに通勤用に使っていた三菱アイちゃんが、とうとう娘の所に行っちゃいました。 じゃあ何か ...
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
ドラッグスター400から乗り替え やっぱり、バイク屋さんの言ってた通りだった 「いつかは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation