少し前に岐阜県にある「ソーラーアーク」という建造物について投稿しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe5ab078fa7a8d06bf84062dcc558b973503a45






娘の通学用自転車(←元は私の自転車)がパンクしたとの事。近所に自転車屋さんはなく、何故かパンク修理キットはありますのでDIY修理。
どうせなら前後交換することにし、COMPASSというメーカーの前後タイヤにチューブとリムバンドもセット、ついでにパナレーサーというタイヤレバーも買って3000円少々…安いですね。
組む時にパーツの位置と取付順を間違わないよう写真を撮ってからバラしました。
YouTubeで予習してからタイヤ・チューブ・リムバンドを交換。やっぱり新品は良いですね。
元通り組み直したら、リアブレーキ調整。ちょっと乗ってみたらギヤ切り替えが上手くいかない事がありました。変速機のワイヤーが伸びているのかもしれません。調整方法を調べて後日やります☀とりあえず今日は暖かい日で良かった。|
ダイハツ(純正) 時間調整式間欠ワイパースイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/14 08:32:28 |
![]() |
|
年末年始大整備タービン交換他'24~'25 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/03 06:43:27 |
![]() |
|
チェックランプ点灯 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/28 08:26:34 |
![]() |
![]() |
ダイハツ ソニカ いつも他のみんカラユーザー様のパーツレビューや整備手帳に助けられています。宜しくお願いし ... |
![]() |
トヨタ ヴォクシー 2代目RAV4J(5ドア)からの乗り換え。 当時、世間ではノア・ヴォクやステップワゴンな ... |
![]() |
トヨタ RAV4 J 初代RAV4J(5ドア)からの乗り換え。 新型が発売されると分かってからすぐに買おうと決 ... |
![]() |
トヨタ RAV4 J 80系チェイサーからの乗り換え。 父が勤務していたトヨタディーラーのデモカーを経て中古車 ... |