• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル・ジェットのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

10カ月ぶりに戻ってきて早1ヶ月。僕のフェラーリ、ひと月で6000キロ走破です。

走りすぎちゃいました。。。

無我夢中で355に乗って楽しんだこの1カ月。
改めて楽しかったです!
が、この1カ月で6000キロ走破してしまいました。。。。

車が戻ってきた週末に
大阪→東京→軽井沢→大阪、
その翌週に、
大阪→松山→大阪→名古屋→大阪、
その翌週に、
大阪→金沢→大阪、
その翌翌週に、
大阪→東京→長野→東京→大阪

週末だけでざっくり4500キロくらい走破して、
平日の夜に楽しんで1500キロくらい走破。
そういや、平日の夜も大阪→高松→坂出→岡山→大阪の500キロ弱のロングドライブに旅立ったりして。。。

僕の355はこのままだとあっと言う間に10万キロなんてかるく突破です。

現在僕の車、メーター読み43000キロ。

次はどこが壊れてくるんだろう???
しかし、ナカムラエンジニアリングでしっかりメンテナンスをしてもらった僕の355は、
今のところ壊れる前兆すら感じさせないだけに逆に恐ろしいです。

免許取り立ての頃のように楽しい気分に355はさせてくれます!
しかし、355が原因で再び免許取り上げにならぬように気をつけないと。。。
昨日も、第2阪奈のトンネルで●50キロまで引っ張ってしまってました~~~。反省。
Posted at 2009/11/25 01:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 355 | 日記
2009年10月16日 イイね!

帰ってきた僕のフェラーリ355!

ついに帰ってきた!!!僕のフェラーリ355!!!

これから、大阪→東京→軽井沢→大阪の1250キロのロングドライブにいきなり出発です!

任意保険を切ってしまっていて、その復活が間に合いませんでした。
しかし、かと言ってこのロングドライブ他の車で行く気にはとうていなれませんので、
今回は、任意保険なしで行ってしまいましょう!

これで万が一事故った際には、僕はフェラーリに縁がなかったということで。。。

それにしても、ナカムラエンジニアリングで仕上げていただいた僕のフェラーリ、アイドリングから安定です!さてさて、乗り味はどんな感じで仕上げていただいていることやら。。。わくわく。。。。

内外装まですっかり綺麗にしていただいた僕のフェラーリ、いよいよ出発です!
Posted at 2009/10/19 03:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 355 | 日記
2009年10月15日 イイね!

いよいよ明日僕のフェラーリが帰ってきます!!!

実に待つこと10カ月、、、長かった~~~。

本当に明日は感無量。

今晩は、どうにもこうにもわくわくして眠れません!!!

明日、納車しだい東京まで一気に走ります!
本当にわくわくします。

はたしてどんな変貌を遂げているのか。。。

エンジンの調子も足回りも変わってその調子も

わくわくしてねむれませぬぞ~~~。
Posted at 2009/10/16 03:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 355 | 日記
2009年09月26日 イイね!

いよいよ作業開始!!!僕のフェラーリ、内側から綺麗に!!!

本日、お店終了時間ギリギリの18時前に駆け込みで
ナカムラエンジニアリングさんのところにお邪魔させてもらってました!
そんな時間に訪れたにも関わらず、親身に対応してくださって感謝です。

いよいよ、待ちに待っていたリフトも空いて、僕の車の作業が再開されていました!
事故後、板金は外側はほぼ終了して今度は中身の作業です。
http://www.nakamuraengineering.com/bbs_index.html
作業のおおまかな流れは上記のナカムラエンジニアリングさんのページで紹介されています!
さらに詳しい作業の進捗写真は作業完了後、ROMに焼いてお渡しいただけます。
以前、アルピナをお願いしたときも作業の進捗を撮った写真を完了後頂戴しました!!!

エンジン、ミッションが下ろされて僕のエンジンはまずはピッカピッカにクリーニングされていました。
エンジンルームでいつも眺めていた僕の汚れたエンジンがここまで綺麗になるとは!!!
アルピナの時も感動させられましたが、今回はさらに驚きでした。
エンジンの細部に至るまで綺麗にクリーニングされています。

ちょうど僕のエンジンは、なんとかというタイミングを測ってセッティング出しをしていただいている最中でした!ヘッドカバーも赤色が元々剥げていますが、残っている部分の赤はピッカピッカです。
一体、どうやってここまで綺麗にしてはるのでしょう。。。

今回は、エンジンのタイミングベルト交換、オイル漏れ修復、足回り交換、サブフレームの修正、車検取りと結構盛りだくさんなのですが、1カ月少々でやっていただけます!

10月17・18日で東京経由の軽井沢1500キロ
翌週末にはドルチェツーリングと納車後さっそく結構な距離をまたしても走破する予定です。

本当に楽しみ!!!
今後は絶対に事故らないように気をつけて運転するぞ~~~!
Posted at 2009/09/27 13:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 355 | 日記
2009年09月02日 イイね!

いよいよ戻って来てくれます!!!僕のフェラーリ355

ようやくだ!

いや、まったく本当に。。。。

実に11か月ぶりに僕のフェラーリが戻ってくることになりました!!!
やった~~

10月17日に一大マイイベントがあるので
そこで復帰早々大活躍の予定です。
わくわく。

タイミングベルト一式交換、
足回り交換、
タイヤ・ホイール交換、
エンジンメンテナンス、
車検取得

を経て、いよいよ復帰なのです。

早くもどってこい~~~。
Posted at 2009/09/02 19:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 355 | 日記

プロフィール

「マクラーレンはすごい!! http://cvw.jp/b/307350/47454391/
何シテル?   01/05 17:07
初めまして。マイケル・ジェットです。奈良県出身の関西人です。鈴鹿サーキットに4歳の時、鈴鹿1000キロ耐久レースを見せてもらって以来、車にはまりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993以来の997、6MTに2021年4月から足車として乗り始めました。カレラ独特の挙動 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
わくわくしますわぁ。。。最高に楽しい車です!!高校時代から長年「30までに手に入れる!」 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車は僕の車の青春を一番彩ってくれた本当に思い入れのある愛車。5万キロ時点で買って、今 ...
マクラーレン MP4-12Cスパイダー マクラーレン MP4-12Cスパイダー
宇宙船みたいな車です!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation