• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

今月のミニカーその1 たまにはこんな日本車コレクション

今月のミニカーその1 たまにはこんな日本車コレクションマジョレットは探して見つかるものではありませんね。偶然見つけた時に買うか買わないかの判断を迫られるミニカー種です。

今回は、日本車コレクションで、4巡目あたりに買うかなあと思ったもの。

全てを集める予定はありませんが、魅力的なハイエースや恐ろしく印象深いダルマセリカとは違う、ハイラックスレボです。

まとめて2種買いました。

最初見た時よりは、良い感じですね。

ではまた
Posted at 2020/09/25 21:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー関係 | 趣味
2020年09月24日 イイね!

今月のトミカその1 ほのぼのラッピングバス 

今月のトミカその1 ほのぼのラッピングバス 正直思い切ったものではありませんが

たまにはこの手も良いものですね。

トミカショップオリジナルのバスです。

一般販売されていないトミカブランドの一つですが、今年は何でもかんでも50周年記念ものです。

ではまた
Posted at 2020/09/24 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー関係 | 趣味
2020年09月23日 イイね!

android osな話題その382 平日番外編 まだADBの効果わからず

先日思い切ってパソコンからの接続命令を送ったとある端末はまだ効果発揮しなくて、相変わらず、キャッシュ削除、マルチタスク不可となってます。

う~ん奥深すぎる

成功しない限りネタには載せられない事だけ決定しました。

ではまた
Posted at 2020/09/23 13:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | android osに関する話題 | パソコン/インターネット
2020年09月22日 イイね!

あっという間の連休も過ぎ

あっという間の連休も過ぎ今回は、色んな修理に追われた4連休+αでした。

有意義と言えばそうとも言えるし、あっという間だけで終わったと言えば同じくですが、小さいところはラジコン、大きなところでは、カミさん車のドアミラー錆補修となります。



さすがに模型塗装と違い、実車は緊張ものですよ。

まあ時間があったのが、色々考える時間にもなり、ほっとしました。

次は何するかな?

また地味にミニ四駆パーツ塗装かな?あれは失敗しても誰にも迷惑かけないしね(笑

ではまた
Posted at 2020/09/23 12:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

スマートフォン全体に関わる話その167 当たり前ですが、家庭環境における通信のボトルネックと言えば

スマートフォン全体に関わる話その167 当たり前ですが、家庭環境における通信のボトルネックと言えばモバイル(端末単独)回線で使わず、家庭に引かれた各種ネット回線から分配されたWiFi回線の機器による速度低下でしょうか?

端末接続台数が少ないとあまり感じないまま数年過ごされる方多い中、私のように意味なく2桁台数同時接続テストをしていると明らかに速度低下を感じたり、台数のどれかが明らかに接続されていない(もしくは断片的な接続にて不安定)状態を目の当たりにします。

速度は速いに越した事はありませんが、分かりやすい例を挙げると、端末が直接近隣の送受信アンテナに接続して通信する場合と違い、家庭に入った回線速度→TAで送受信する回線速度→WiFiルーターで送受信する回線速度→端末が受け取る速度という流れで当然落ちてしまいます。

よほど年数が経過していない限り、TAには変化ない(もしくはそこで制御する速度)とすると、唯一のネックはWiFiルーター機器。

常時(いや作業時同時)とした場合の各端末が受信(ここではダウンロード)で最近5GHZ帯域を使用するものが増えてきて、どうしてもそこのグループから外れた場合の同じ機器の2.4GHZ帯域も混雑してきたので、今回思い切って、受信台数にある程度余裕のあるものを導入し、2.4GHZのみ受信出来る物も含めた送受信移行作業をこの連休に実施してます。

今回初めてtp−link製を用意しました。

家電店でも取り扱いがありますので、比較的性能も価格もパッケージ自体も分かりきったものです。

実売価格は、店頭が1万円弱、ネットが7千円台なので、さほど驚かないものです。

理論値から概ね1/5程度、接続台数も1/3程度なら余裕で同時接続出来そうなので、安心(ちなみにうたい文句が、1799+800 48台まで周波数帯混合接続可能)

実際使ってみると、概ね10台はいきなり同じ帯域で接続されてますから、予想通りでしょう。

ではまた
Posted at 2020/09/22 08:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマ-トフォン全体に関わる話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation