2011年08月15日
皆さんお久しぶりです。
とりあえず生きてますのでご安心ください。(何
さて、昨日数年ぶりにPCを組みました。
以前のPCは、Pentium M 1.7GHzでメモリが512MBしかない
ショボショボなスペックで、これでも十分だと思って使い続けてました。
が、、、、、
mixiのゲームが起動しなくなりました。原因はメモリ不足だと思いますが、
CPUパワーも不足しておりました。起動できるゲームもかなり遅い・・・(滝汗
というわけで、一念発起して作ってみました。
しかし、手持ちのパーツが何一つ使えないとは・・・(爆)
ということで、全て新規購入しちゃいました。(^_^;A
MoterBoard:ASUSTeC P8Z68 DELUXE(Socket 1155)
CPU:Intel Core i7 2600K(3.4GHz,4Core HT)
Memory:UMAX 4GBx4(16GB,DDR3-1333)
GraphicBoard:SAPPHIRE HD6870(PCI-Ex16,1GB GDDR5)
PowerSupply:Owlteck EVEREST 85PLUS 720(80PLUS BRONZE,720W)
Storage #1:PLEXTOR PX-128M2S(Solid State Drive,128GB,S-ATA III)
Storage #2:WESTERN DIGITAL WD25EZRS(Hard Disk Drive,2.5TB,S-ATA III)
OpticalDrive:Pioneer BDR-206JBK(Blu-ray,S-ATA2)
Chassis:Cooler Master Centurion 5II(MiddleTower)
OparatingSystem:Microsoft Windows7 Proffessional(64bit)
感想
何コレ?
速すぎる。
今時のPCって、こんなに速いの?
SSDの威力は絶大です。マジで。
OSのインストールしてる間に風呂でも入ろうか・・・と思って
用意してたらインストール終了(爆)
アップデートもすぐ終わった・・・(滝汗
mixiのゲームなんか、アホほど速いし。
シャットダウンも5秒あるかどうか。
さて、こんなハイスペックなPC使いこなせるのか・・・
Posted at 2011/08/15 06:17:18 | |
トラックバック(0) |
PC関連 | 日記